・・・梅雨入りですかねぇ。
ああ、ちなみにキャンプなんだかよくわからない記事になっています。すみません。。。
この時期って小学校の運動会なんですよ。
そして、新緑キャンプのいい季節!!!!
我が家は今週・来週と、
「どっちかは運動会被らないはず!」
と思って・・・日程がわからない段階でキャンプの予約をいれておりましたが・・・
まぁ学校もいろいろこのご時世で考えるわけで。
・・・ええと、ふたつとも「学年別分散開催」で見事バッティングしました。
今週・来週と全学年土曜授業で月曜休み。
2週にわたって・・・学年別に、「体育発表会」という名の縮小型運動会でした。
今週は息子、来週は娘。
天気的にはすれすれでしたがとりあえず息子分は終了。
チーム対抗リレーは余裕のびりでしたが、色々楽しそうにやってました!
運動会なくてしょんぼり~という話はありますが・・・うん、一日ぐったり~~よりは、キュっとコンテンツが詰まってて、
・・・これはこれでありだなって思いますね。
というか小学校の運動会ってなかなかヘビーなイベントですよね。。。
で。
キャンプは残念!と思ったのですが、・・・そっか、
月曜子供たち休みじゃん! ということになり。
小学生の平日休み、しかも連休は超貴重です。
とても空いている快適な中キャンプしてきました♪
何気にキャンプにおける、「ムササビウィング」デビュー戦(爆)
雨にも降られたのもあり、焚火と相性がよくて、ムササビウィング株が爆上げでした。
まぁ・・・キャンプレポはいつかきっと。(といいながらもう3つぐらいためてる笑)
しかし・・・ストーブのいらない季節・・・オープンタープの季節ですねぇ。
で、虫君の季節です!・・・まぁ当たり前ですが、ありんこ様はどこにでも入ってくるし、ハエはブンブン。
まだ蚊はいなかったかな。
訪れた某キャンプ場は・・・まぁいいところなんですが、「はえちゃん」天国なんですよね~
・・・となると。。。。
「
いでよオニヤンマ君!!!」
さあ、君の季節だ! 仕事しろ!!!
ん?
ちょっとはべらせてどうすんのよ・・・
笑
とりあえず、私がいったキャンプ場の蠅さんには効果はございませんでした。
まあちょっとそんな予感はしてましたけどね、、、
気を取り直して・・・
・・・スカイオーバータープ!!!
日差し自体がきつくなかったので・・・ただ張っただけになっちゃいましたが、一応検品張り!
ええと細かい仕様はググってください(やる気なし)
でも、色合いはとってもよかったですよ~~~~。
内側は黒です。
前バージョンだとシルバーコーティングなので、ランタンの光を反射して、夜とかいいだろうなぁって感じではありましたが、
これは黒なので、その点の隠れたメリットは失われてしまいますかね。
この黒いコーティングが・・・どう出るか!?
生地は結構薄い感じがしました。
ちなみに、時限的に必ず壊れるけど問題なし、と話題だったプラ製リングは金具になってました。
大きさは・・・サイズにそう書いてあるからもちろんですが結構大きいですね!
ループも多いのでいろんな張り方ができそうです。
ちなみにセット内容はポールはついてません。
ただ、ロープはメイン用と、サイド用6本がすぐ使える状態でついてました!
・・・ちょっと昔のスノピで売ってたロープと同じに見えましたよ~。
ギラギラ太陽のもとで張ってみたらまた報告しまーす!
おしまい!