【キャンプ外】息子の誕生日

マトリョーシカ

2021年06月13日 23:12

・・・6月はノーキャンプ。完全にキャンプ外のネタでございます。


ちょっと前の話ですが、Aamazonやメルカリ、火曜日あたりに一斉に障害になりましたね。




職場で使っているリポジトリサーバーも障害になったので、、最初は・・・Amazon半落ちしてるしAWS??とか話してたのですが、CDNのファストリ―だったそうで・・・


高速化と冗長性などを追求した結果・・・最近のシステムってすっごい複雑になっていて、障害も多様化してますね。
色々記事を読んで勉強になりました。

しかし、ヤフコメ欄で、「昔は障害なんてそんなになかった! 最近の人は仕事に手を抜いてるんじゃないか」ってコメントがあったのには笑ってしまいました。





さて。





そんな複雑怪奇な仕組みの恩恵を当たり前に享受して育つ息子。




今日で9歳になりました。







・・・長いこと義実家に借りてた電子ピアノを返すことになり、運搬したついでに誕生日会も開いてもらっちゃいました♪


めちゃくちゃ可愛かったんですよ。
幼児時代。




いや、うちの子の方がカワイイしって思って皆さん読んでると思いますけどね(笑)

どんな素敵な少年に育つのかしら・・・とワクワクしてましたが、遺伝子の限界・・・か子育ての結果か・・・





・・・黒歴史を着々と積み上げて自分らしく成長中(笑)

なんか20年後に今の住所に届けてくれるらしいタイムカプセル的なお手紙です↑ 








で。


双方の実家から、「誕生日になんか買ってやれ」とありがたいことに言われまして。毎回両家分に頭を悩ますことになるのですが。


一応本人のリクエストを聞いたところ。。。



「パソコン!」


と即答でした。 




・・・昔は、電車グッズさえ与えとけば幸せそうだったのに現代っ子め・・・






というわで。






プレゼントその1


これは本人の意向もあるのですが、パソコンとは真逆路線。





義実家より、「ルービックキューブ!」
超ロングセラーですね。コロナ禍で品薄だったらしく、…去年とかは、本家は手に入らなかったみたいですが、
やっと在庫が復活してました。


いやぁ・・・今横で、夢中でやってます。



45歳児が・・・・(笑)








とりあえず、息子より絶対に早く全面揃えて父の威厳を示すらしいです。



ちなみに私はこの手の発狂しそうになるので早々にパスです。





プレゼントその2




まぁパソコン欲しいって言ってるので、私のパソコンがそろそろ6年選手。

スペック的にかなりよわっちいので、息子に貸与、という形をとりたいと思います。






ただ・・・


まずは・・・その一本指打法なんとかしてから




ということで、ブラインドタッチの練習ソフトを選びました。






まぁゲーム感覚で楽しんでくれると思いますし、
ブラインドタッチはいずれ身に着けるべき力なので早い方がよいでしょう。

私もかなりタイプ癖があるのでまた練習しようかな・・・


(^_-)-☆

新しいノートパソコンで♪♪♪






・・・しかし、9歳息子。
とっても大きくなっちゃいましたわ・・・。






・・・実はこのタイミングでピアノもおっきくなった(爆)




でも、まだ横を歩くと、手をつないでくるし、「一緒に寝て・・・」とかいってくる可愛いやつです。




このまま健やかに成長してほしいです♪