【高額キャンプギア検討中】どうなることやら・・・

マトリョーシカ

2020年09月06日 22:52


9月・10月は台風シーズンですね。

台風10号・・・・どうか大きな災害になることなく、過ぎ去ってくれることを祈るばかりです。



(・∀・)




さて。微妙に天気の悪いノーキャンプな今週末。

我が家は・・・最高額のキャンプギアの検討でございます。
ディーラー巡りをして、試乗・見積もり祭りな週末でございました。

キャンプで使うって人が本当に多いらしく・・・
キャンプ関係の需要を意識してなのか、ディーラーさんにシロクマさんのアルフェイム張ってあり・・・かわいかった♪


しかし、いやぁ~~~皆さん、こんな苦労されて車買われてるんですねぇ。。。





そして・・・試乗にあたり、
なぜか、


「あたしこれに決めた」


発言をする娘。


年長女子園児にとっては、パッタンテーブルがついていることが何よりも大切らしいです。
他の方にもその話は聞きましたが・・・5歳女児の仕様なんすかね。



一生懸命頭の中でソロバンたたいて、
最初は、「積載が増える前提で車を買ってたらろくなことにならない!」と
夫も言ってましたが。


なんか麻痺してきますね。




まぁ大きいクラスに乗っちゃうと当然快適ですよねぇ。。。



そして、なによりも・・・・疲れた!!!!
いろんなオプションとか値引きとか、やれ燃費とか、やれ維持費やら。新車なのか中古なのか~とか。


色々考えてももうわかんなーい!!!!
まあ私がこれにします、と言ったら決まるのだけど、だから余計にわからなーい!!!!



夫は酔っぱらってしまい、大の字で昨日も今日も転がって寝てます。




「いやさ、車なんて買ったら、ヒャッハーなんだから、もうヒャッハーで買っていいんじゃね??」



と、高らかに宣言してました。


うん。言質はとった。


意味わかんないけど、とりあえずデカイクラスを買おうぜという意味に捉えました。


ひゃっは~~~!!!












関連記事