ノーキャンプな週末

マトリョーシカ

2020年01月19日 21:54

土曜は、一応首都圏に属する私の住む街でも、雪が降りましたが、一転今日はいい天気でしたね。


我が家はとりあえず、今期の冬キャンは見送る方向なんですが・・・・
でも2月にストーブを貸してくれるキャンプ場が・・・・あいてるぅー!!!!

でもちっとばかし標高が・・・どうしよっかな・・・・ざわ・・・ざわ・・と心がなっている今日このごろ。
そして土曜にWild-1なんて行ってしまったもんだから・・・
予約もとってないのに、物欲が先走って止められない~~~(><)


こんな日は、欲求不満解消のためにも絶好の焚火日よりだと思うんですが、・・・本日は以前から予定してたこちら。




三鷹のジブリ美術館に行ってきました。

外国人多い!!!チケットさえとってしまえばコスパのいい遊びスポットなので、何気に4回目ですが、相変わらずの混雑でした。






ラピュタ石の前で、息子に「読める、読めるぞ~~!」ごっこを仕掛けますが、イマイチ乗ってくれなかった。


3分間待ってやる。

40秒で支度しな!

は日常生活で言うチャンスを虎視眈々と狙っている40歳な私です♪




憧れのポンプの井戸!(SGにもありました♪)は大人も子供もやりたがり行列ができてました。
そして、オブジェ代わりに置かれているのは、大量の薪!!!

定期的に入れ替えている感じはしたので、たまにどっかに放出されてるのかな~とか考えちゃったり。


子供が猫バスで遊んでいる間、旦那もキャンプで頭がいっぱいだったようで、なにやらいろいろポチってました。


展示を見たいのはむしろ親ですが、毎回じっくり見させてくれないわが子たち。
でも、成長の証か、今回は比較的じっくりと見れました♪



雪の降った土曜日には、特にお出かけ先もなかったので、お台場のWild-1に行ってきました。
お店の写真は、見るのに夢中で、取り忘れたのですが、盛り上がった物欲の他にゲットしたものはこちら。



焚火フォーク♪



にょい~~~~ん!!!



前記事のプチ焚火台とはまったくもって矛盾しますが、
メラメラ豪快にもやした焚火の炎に、にょいーんと伸ばして何か炙りたい!!!



以上、ノーキャンプな週末でした。







関連記事