・・・新年度が・・・始まる気がしませんが、新年度ですね。
新年度と同時に、勤め先では、入館ゲートにサーモカメラが登場しました。
体温チェック突破しないと、会社にいれてもらえないという。。。
ああ・・・やっすいホルモン屋さんで、ビールでウェーイって乾杯したい。
カラオケで、津軽海峡冬景色歌いたい。
ママ友と深夜飲み会で、旦那と子供の愚痴で盛り上がりたい。
当たり前にキャンプに行ける、キャンプに行ったの~~~と小声じゃなくて大声で自慢できる世界・・・はやくもどってこい。
というわけで。
イライラをためると夫婦喧嘩にもなるしよくない!と思ってポチった(爆)アイテムで、ムーディー晩餐してみました♪
えっと、晩餐・・・の内容は見ないでください(><)
鹿沼ケンタさん(笑)が使ってて、よさげだった、フェアーハンドランタンをポチっとしました!
赤とかも引かれましたが、お値段3000円台♪
FEUERHAND(フュアーハンド) ランタン 276 ジンク になります。
色によって値段が全然違います。。。。
有名なランタンなので、説明とかレビューとかは、あまり語れないのでパスします。(笑)
基本、使いやすいLEDランタンしか使ってこなかったのですが、そろそろ我が家もなにか、「癒し担当」系なアイテムが欲しくなりまして。
ルミエールランタン、とも思ったのですが
冬キャンデビューしてアルパカ買ったんですが、マンションなんで自宅では一滴も灯油は使いません。
OD缶系のアイテムも我が家はないですし、残った灯油を消費できるし・・・ということで灯油が使えるこちらにしました。
・・・運搬とかめんどくさそうですが、うんうん。
カワイイヤツめ。
ろうそくを大きくしたような火の揺らめきに癒されます。
白っぽい写真になってしまいましたが、実際はもっとオレンジ色のやさしい炎でした。
そして、おもったより明るい。
なれてなくて、ランタンの上部を触ってアッチッチとなってしまいました。
しかし、眺めてるといい気分になりますね。
お酒強くないですが、おいしいおつまみとか食べたいです