【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ

マトリョーシカ

2020年10月04日 23:25



さぁ~ってどれが我が家の新入りでしょうか? ・・・てのは冗談です。はい。




今日は朝っぱらから、地域の広場の掃除という、掃除はともかく、「愛想笑いの苦行」で朝から削られました。
基本的に私は内弁慶の根暗野郎なので
・・・0.5オクターブ高い声で話さなくてはならないコミュニケーソンは不得手です(><)



そんなションボリイベントの後は、風も気持ちい良い季節ということで。



彩湖で焚火するんだ!


と夫がピーピーピーピー騒いでました。もうすぐ45になるオッサンなんですがね。



となるとこれですね。







しかし、もうすぐ我が家は翼を手に入れる予定ですので、・・・・「こういうお出かけももう最後かなぁ」と話してましたが、




「え?彩湖はチャリだよね?」


「え?」



・・・夫婦間の相違が。。。( ゚Д゚)



ちなみに、私は電チャリ荷物担当ですが、・・・・夫は普通のママチャリ(アンジェリーノ)に娘を載せます。
電動じゃない3人乗り用のママチャリって・・・・子供の重量に耐えられるよう設計されているのでとっても重いんですよ。。。


で、片道の行程ですが、荒川の堤防を昇って下ってまた昇って下る。



変態ですね。




ちなみに、先日四谷の会社まで、自転車通勤してました。
座っていけるから快適らしいですよ。




さて。本日の最大の目的は、このこの試し張りです。





袋かわいい。。。


2020/08/13




ええと、我が家にとっての「秋冬タープ」をポチっとしました。


こちら。




ムササビウイング13ft. TC“焚き火”バージョン

2ルームテントの前室に、キャノピー替わりにペローンとつけるのが狙いでございます。

今回「愛想笑い行事」があって、出遅れたため、場所が取れませんでした(><)
ガイロープをピーンっと伸ばすスペースが取れず・・・・歩道ギリギリにちんまーりと設営。
ちょっとダルンダルンです。



うん。狭い。
うん。有効面積ちっこい。


いいんですよ。わかってたから!!!!



興味があったから購入! という位置づけなので、少しでも安く欲しくて、中古品をGetしましたが、とってもきれいでヨカッタ。


・・・夫はフィールドアのタープを購入してましたが。
デイキャンちょろっとタープに丁度いいし、我が家のちんまーりデイキャンスタイルによくハマります。

ただTCなので少し重めではありますけどね。





片側は低く落とすので、目隠しにもなったりこじんまりして優秀でした♪



●スポーツオーソリティのイベントやってました♪



今週末といえば・・・西の方で新タケノコお披露目でしたね! インスタライブをじーっくりみちゃいましたが。
彩湖ではこじんま~りとスポオソのテント展示会がされていました。


スノーピーク・コールマン・ロゴス・オガワ・チャムスなどですね。

冒頭の写真もそれ。




私は・・・ピルツが気に入りましたね! 買うかどうかは別として。。。。なぜならば。



窓がかわゆい。。。。(^^)



可愛いといえばチャムスさん。 というか、スポオソで取り扱いがあったのが驚愕でしたが、いい黄色でしたね♪





●ちょっと密だった彩湖




この展示エリアは、彩湖の公園の最奥なので、少しスペースがあるように思えますが、炭部BBQ/焚火が許可されている
広場の方は・・・




今日はほんと大混雑。

ちなみに、展示品はもちろん楽しかったのですが、広場の方にいくとたいてい見たいテント・見たいタープは見れます。
今日はGIGIとかもいましたし、スポオソの展示にはなかった、OGAWAのファシルもいました。
真冬になると煙突もいっぱい出現しますね。



しかし・・・




難民キャンプ・・・・。




そして今日に限っては、本当に「集団BBQ」が多かった気がします。


うぉっとちょっと密密しいのでは?という光景もたくさん見かけました。


・・・うわぁあああ、と思いながらも、みんな我慢してたんでしょうね。
なんだか複雑な気分でした。




来週は、息子の同級生の家族とのグルキャンです。

食事などは分ける予定ですが、
ちょっとやっぱり距離をとって座るとか、ちょっとした意識の持ち方で変わると思うんですよね。


ついつい浮かれすぎちゃったりもしますが、あらためてちゃんとしなきゃなぁと思ったりしちゃいました。



おしまい。

お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m


関連記事