ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

はじめてのごみ袋撤収・・・テント乾燥の救世主あらわる!

Jun 24 , 2019

キャンプ道具(0)

さて。はじめての土砂降り撤収を平成最後に経験し、 令和の幕開けは・・・ マンションポーチに積み上げられた状態の・...

第5回キャンプ みどりの村オートキャンプ場③ ウェザーマスターSTDデビュー戦・そして雨撤収

Jun 24 , 2019

(0)

このキャンプは、なんといっても、初売りGetテントのデビュー戦でした。なのに、STDの写真がめっちゃ少ないです、、、、。...

第5回キャンプ (20190428-30)みどりの村オートキャンプ場 ② お食事

こども10人、5家族グルキャン、 続きです! なかなか圧巻の光景。 みんなでおそろいで揃えたSMILEランタンも、集合...

第5回キャンプ (20190428-30)みどりの村オートキャンプ場 ①

さて、オリンピックのチケットは余裕の落選だったマトリョーシカです。 ちょっと振り返り、キャンプバックログです。 2...

【さらば】お留守番隊長!みんな大好き無印コンテナ

さらば道具シリーズです。 といっても、キャンプ以外で活躍はしているので、さらばじゃないんですけど。 みんな大好き無...

新幕購入! 夫、靴下を買いに行って、テントを買ってくる

とりあえず、2ルームテントの選定を終え、では、コールマンのタフ2ルームをいつ買うか、という話題になっていたころ。 ...

新幕検討 ときめき?理屈? 2ルームテント選び

さかのぼるはキャンプを始めた2018年の暮れ。 「ダークルームは娘が泣く問題」「S家の2ルームがうらやましいぞ問題」 ...

さらば蚊帳タープ!素敵だったけど、わたしには使いこなせなかった・・・

最近は、口コミなどで、先人の知恵を拝借できるので、「買わなきゃよかった」というものはあまりありません。 ただ、「う...

ハロウィンのキャンプ場、ダークルームにダークサイド母あらわる!!!

4回目のキャンプでは、「母、ダークサイドに落ちる事件」が起きました。 その仔細です。 こどもを生む前、会社の...

第4回キャンプ(201810末)長瀞オートキャンプ場~インスタ映えの裏で事件勃発~

4回目のキャンプは、10月の終わり。 長瀞オートキャンプ場に行ってきました。 4回目にして、初めての家族単独キャンプ!!...

第3回キャンプ(201809)~幼児6人、カオスな雨キャンプ~

3回目のキャンプは、保育園3家族によるグルキャン2泊3日!でした。 上の子も下の子も同じ年長・年中のS家と、キャン...