【生贄の子羊】秋晴れ! ふもとっぱらでのナチュログキャンプ 前編
さて。
10月22日の週末。
ふもとっぱらへ行ってきました!
いやぁ・・・・・前回は、「富士山がなかったらただの原っぱだよね・・・」状態だったふもとっぱらでしたが(笑)
今回はベストコンディションでした!!!!
どどーん!!!!!

2日目も!!!
・・・でも。振り返って写真見ると。
富士山ばっかでどれがどれだかわからんわ問題(笑)
↑富士山あるあるwww
夜も!きれいに晴れましたよ~~~~!!!!

2日間ず~~~~~っと裾野までくっきり!!!!
今回はほんと恵まれました。
・・・やっぱりこれは「生贄の子羊↓」をささげたおかげ!!!!(爆)
うん。ごめんな。。。成仏してくれ・・・ ナンマンダブナンマンダブ
というわけで・・・・ちょっと忘れてるけど・・レッツレポ!!!
今回はナチュロググル+αの盛大キャンプ!
さて。タイトルにある通り。
ナチュログつながりで仲良くさせていただいている沼仲間との、ゆる~~~いグルキャン+αでした。
きっかけは、
「10月中旬、ダイヤモンド富士がみれるっぽい?」 By 某ひげ眼鏡さん
結局、
「すまん、22日は、ダイヤモンド富士は違ってた!」 By 某ひげ眼鏡さん
となった後も、まぁキャンプの良い季節ですからね。
・やんちゃまんけんたいさん
・ケンタさんご夫妻
・羅偉さん
・ななちゃこさん
・ぴこさん
・ブレンさん
といった現役&卒業生なナチュログメンバーと・・・
そして、
ぴこさんのお友達母子×2
さらに、
マト子元後輩うっちーファミリー
という顔ぶれになりました♪
テント群はこんな感じ~。
Photo Byやんちゃまんけんたいさん
ただ、グループといっても、おなじキャンプ場で待ち合わせて別々にキャンプしましょ、でもちょっと立ち話できるといいね、
くらいの緩い距離感でして、私はこの距離感でのグループキャンプはかなり気に入ってます。
いや~~、たまにやると楽しいんですけど、
「キャンプで何食べる??」とかいうグルキャンはちょっと疲れちゃう。
子羊うっち~
さて。
今回のメインディッシュ。
「子羊うっちー」について。
端的に言うと、私の勤め先のカワイイカワイイ元後輩でして、さらに可愛らしい奥様と一緒に5歳と1歳の兄弟を育てるパパです♪
趣味はカメラ。
カメラ構えてる「タマちゃんのパパ」みたいなのが、子羊うっちーです。 ・・・デカイけど。
コトは、夏前にさかのぼります。
久々に開かれた仕事仲間の飲み会。
そこに現れたのが、かつて、彼が新人時代にちょっと面倒を見た、後輩うっちー。
新人のくせにめっちゃドヤ顔だったのがよくみんなにいじられてました。
でもまぁ、真面目な話、ドヤ顔は努力の証。
私はひたすら「低空飛行!」を目指す働き方スタイルですが、
停滞をよしとせず、真面目に努力した彼は、大きく羽ばたく形で転職していき、今をときめく花形エンジニアです。
ま、つまり。
「わたしより高給取りのいけ好かない野郎」ということですねwww
で。
新人時代と変わらずに隠し切れないドヤ顔でいうではありませんか。
「最近キャンプ始めたんですよねぇ」
「スノーピークの焚火台は素晴らしい」
ほぉ。
「テントはラウンドロックで・・・2回くらいキャンプいったんですけど~」
(・∀・)
・・・なにこの獲物(笑)
ちょっと隣来てオネーサンにお話しきかせてごらん??
というわけでして。
うちの夫も、一応かつての仕事仲間(接点なかったけど)。
キャンプいこうかーっとなり。
なぜか偶然がたくさん重なり(棒)、ナチュロググルに巻き込むことに。
ナチュロググルlineには、
「高給取りのキャンプ始めたばかりのラウンドロック野郎を連れてきます☆ かわいがってね♡」
燃料を投下しつつ予告。
手ぐすね引いて待つ魑魅魍魎集団に、生贄の子羊を投下したのでした!!!
出撃!
まぁ、つまりはナチュロググルキャンの端っこで、我が家はうっちーとグルキャンしてます・・・というスタイルだったのですが。
私も一応ブロガーの端くれとして、会社の先輩としての威信をかけて、かつての後輩にはマウントを取らねばなりません。
マウントを取るためには場所もとってやらねばいけませんね。
というわけで開門前に並びます。
だいたい20~30番目くらいだったかな・・・・・かぞえてないけど←
うふふ・・・我が家はやーい!!!!
と思ったら
「私、前から3番目」 byななちゃこさん
「そのちょっと後ろ」 byやんちゃまんけんたいさん
「そのちょっと後ろ」 by羅偉さん
「すでに前日からIN」 byケンタさんご夫妻
うん。さすが。
入場後、今回はAサイトのあたりにみんなで集結。我が家も設営開始します。
今回は久々のタケノコテントです。
あと、何気にスームルームのタープが、キャンプデビュー戦ですね。
タープを張ると、子どもたちが群がります。
みんなちょっとずつ大きくなってくなぁ・・・・。
そして、少々遅れて、ブレンさん、ぴこさんご到着~~。
ブレンさんは相変わらず車ごとカッコイイ!!!! 今回は父娘キャンプとのこと♡
皆さんにご挨拶♪
お昼ご飯はチャーハンでした♡
そして、・・・・この日のふもとっぱらは入場がすごい待たされたらしく、・・・やっとうっちーファミリーが登場!!!!
ピカピカのフォレスターです。
かわいいかわいい1歳ヨチヨチある気の次男君と、子鉄でかわいい長男君、そしてめっちゃ可愛い今回初対面のヨメちゃんにご挨拶します。
ヨメちゃんかわいいよヨメちゃん。
そして、
・・・うっちーの華麗なるラウンドロック設営を、遠巻きにニヤニヤ眺めます(笑)
・・・うん。
うっちー、もっとしっかりしろ(笑)
色々指示を出すのはヨメちゃんなんだなこの家は。
つまり、うっちー家のキャンプの設計は、ヨメちゃんが結構握っていることが分かった!!!
つまり。・・・つまり・・・・・
夫婦そろって沼におちるやつ!!!! ← キタコレ!
子羊の出陣
さて。
ウッチー家の設営がひと段落。
ちなみに、翌日の写真ですがうっちー家はこんな感じ。
その様子をず~~~~っとそわそわしてうかがっているナチュログな方々。
(・・・あれが獲物だ・・・ ラウンドロックだ‥‥ 獲物だ・・・・)
という心の声が聞こえます(笑)
というわけでさっそく皆さんにご紹介。
「うぉおおおお!!!!!」
「かっこいい~!!!!」
「写真とっていいっすか!!!!」
(*´▽`*)
色々質問もたくさんするうっちー。
やんまんさんとか、もうプレゼンテーションモードに突入。 目が輝いています(笑)
ケンタさんとか、もうそれロックオンされてるから!!!
知ってるのか知らないのか・・・
うっちー、濃すぎるナチュログメンバーサイトで、いちいち、「うぉおおおおお~~~~~!!!!! なんだこりゃ~!!!」みたいなナイスリアクションを連発します。
羅偉さんも、ホクホク。
いや、まぁ、はじめてのグルキャンで、いきなり羅偉さんサイトとか、やんまんさんとか、ケンタさんとか、まぁ度肝を抜かれますわな(笑)
ヨメちゃんも、「○○ってどうするんですか?」とかいろいろナイスな質問をみんなにします。
ヨメちゃんの方は超コンパクトにまとめているななちゃこさんサイトに興味津々だった模様。
・・・いいね彼 Byケンタさん
・・・いいねうっちー(笑) Byななちゃこさん
・・・いいねうっちー Byぴこさん
うん。うっちー、いい笑顔だ。
「みんなすごいいい人ですね!!!!!」 Byうっちー
そう。みんないいひとよ。
・・・うん。
ごめんな・・・・。
つづきます(爆)
コメント
こんにちは。
ふもとっぱらで富士山が観えなかったら最悪ですよね。
なので、今まで冬以外は行った事がありません。(笑)
あんなに混んでいるなら、もうふもとっぱらと浩庵には行く事無いかなー。(^^;
夫婦de沼!
嫁様がリードしているのは絶好ですね!(笑)
指先で、ちょっと突くだけで落ちそうですね。(^^)
ふもとっぱらで富士山が観えなかったら最悪ですよね。
なので、今まで冬以外は行った事がありません。(笑)
あんなに混んでいるなら、もうふもとっぱらと浩庵には行く事無いかなー。(^^;
夫婦de沼!
嫁様がリードしているのは絶好ですね!(笑)
指先で、ちょっと突くだけで落ちそうですね。(^^)
★TORIPAPAさん
こんばんは~!!浩庵は、今まで行ったキャンプ、とても良い思いをしましたが、もう少し入れる人数減らしてもいいと思うんですよね。
予約とってるのに、場所取り難易度が高すぎて・・・・内弁慶にはかなりストレスなんですよね。
声をかけて場所を取らせてもらうのも、声をかけられるのも。
ふもとっぱらは、どっからでも晴れてれば富士山見えるんで場所取り難易度は低めですかね。とはいっても今回は、「みんなで比較的近く」があったので、アワアワしましたが!
そうそう、指先でチョーンでどぼーん!!!なので楽しいです(爆) でもおかしいんですよ。押す側なぜか被弾して、見本を見せるかのようにダイブしているのが不思議(笑)
こんばんは~!!浩庵は、今まで行ったキャンプ、とても良い思いをしましたが、もう少し入れる人数減らしてもいいと思うんですよね。
予約とってるのに、場所取り難易度が高すぎて・・・・内弁慶にはかなりストレスなんですよね。
声をかけて場所を取らせてもらうのも、声をかけられるのも。
ふもとっぱらは、どっからでも晴れてれば富士山見えるんで場所取り難易度は低めですかね。とはいっても今回は、「みんなで比較的近く」があったので、アワアワしましたが!
そうそう、指先でチョーンでどぼーん!!!なので楽しいです(爆) でもおかしいんですよ。押す側なぜか被弾して、見本を見せるかのようにダイブしているのが不思議(笑)
最初タイトルに『ん?』と違和感を覚えつつ、、、見事にキャンプレポ < 子羊レポ(笑)
プレゼンテーションモードとかやめてくださいよ〜、目が輝いてたのはうっちー&ケンタさんはきっと僕の成長を見守る立場でしたね(汗
ご自身やうっちーの素晴らしい写真もある中、我が写真も使っていただき(それ、僕の後編でトップ画出す予定のやつ 笑)ありがとうございます。
朝霧を思い出す車列の順番。僕もライさん大体同じ時間なんですよねー、ってまだダミー情報!僕の方がライさんより2台前でしたから!!!
プレゼンテーションモードとかやめてくださいよ〜、目が輝いてたのはうっちー&ケンタさんはきっと僕の成長を見守る立場でしたね(汗
ご自身やうっちーの素晴らしい写真もある中、我が写真も使っていただき(それ、僕の後編でトップ画出す予定のやつ 笑)ありがとうございます。
朝霧を思い出す車列の順番。僕もライさん大体同じ時間なんですよねー、ってまだダミー情報!僕の方がライさんより2台前でしたから!!!
マトさん、こんにちは。
いや~本当に天候に恵まれてましたね、二日目までは!!
3日目は天気予報外れて撤収時点で雨だったんで「なぜ!?」って思っていたんですが
例の生贄の効果が消えたからだったんですね。すごーく納得しました。(;^ω^)
今回は娘ファーストのキャンプで皆さんと話する時間があまり取れなくて
ちょっと残念でしたが、裏で色んな事があったようでブログ読んで楽しんでます。
うっちーさん、良い人でしたね( *´艸`)
プレゼンする面子も上手いのでノールックドボン確定ですね。
いや~本当に天候に恵まれてましたね、二日目までは!!
3日目は天気予報外れて撤収時点で雨だったんで「なぜ!?」って思っていたんですが
例の生贄の効果が消えたからだったんですね。すごーく納得しました。(;^ω^)
今回は娘ファーストのキャンプで皆さんと話する時間があまり取れなくて
ちょっと残念でしたが、裏で色んな事があったようでブログ読んで楽しんでます。
うっちーさん、良い人でしたね( *´艸`)
プレゼンする面子も上手いのでノールックドボン確定ですね。
こんばんは
富士山がとても綺麗に撮れてますね!
私も一度はふもとっぱらに行ってみたいですが、ふもとっぱらは遠いなぁ。
ミイラ取りがミイラになることのないようお気をつけて!
富士山がとても綺麗に撮れてますね!
私も一度はふもとっぱらに行ってみたいですが、ふもとっぱらは遠いなぁ。
ミイラ取りがミイラになることのないようお気をつけて!
うわぁ、正真正銘の「富士山ずどーん」デスネ ^^
しかも二日間も!(ヨダレ)
ってか、今回はソレじゃないかw
にしても沼落とし大作戦www
いやぁ、皆で寄ってたかってズブズブと沼に嵌っていく子羊の様を見て楽しむなんて、もはや人間の皮を被った鬼どもとしか(殴)
彼&ヨメがどう沼に落ちたのか、キッチリ続編でレポってくれることを其月彳寺シマス ^^;
しかも二日間も!(ヨダレ)
ってか、今回はソレじゃないかw
にしても沼落とし大作戦www
いやぁ、皆で寄ってたかってズブズブと沼に嵌っていく子羊の様を見て楽しむなんて、もはや人間の皮を被った鬼どもとしか(殴)
彼&ヨメがどう沼に落ちたのか、キッチリ続編でレポってくれることを其月彳寺シマス ^^;
あっはははは!マトさんの書き方もあるんでしょうが、うっちーさんナイス生贄でしたね(^^)b
そうかー、富士山を拝むにはキャンプの神様に生贄を捧げなくてはならないφ(..)(笑)
うっちーさんの反応もめっちゃ新鮮だったんでしょうね!皆さんのお目々きらきらがめにうかびます♪ ふもとっぱらいいなあ。来年あたりご一緒出来たらなーって思ってます!
そうかー、富士山を拝むにはキャンプの神様に生贄を捧げなくてはならないφ(..)(笑)
うっちーさんの反応もめっちゃ新鮮だったんでしょうね!皆さんのお目々きらきらがめにうかびます♪ ふもとっぱらいいなあ。来年あたりご一緒出来たらなーって思ってます!
★やんちゃまんけんたいさん
あらやだ、とっておきの写真、ウキウキで使わせていただいちゃいましたが、とんだネタバレでしたね。失礼しました(;^_^A
順番ももう、さいきん物忘れが激しくて・・・<m(__)m>
完全にプレゼンテーションスイッチ入ってましたよ(笑)。そしてうん。輝いていました瞳がきらきらと!!!
いや~~、無事堕ちてくれるくれると楽しいんですけどね。危険ブツな燃焼系はなかなか難しいかな?
あらやだ、とっておきの写真、ウキウキで使わせていただいちゃいましたが、とんだネタバレでしたね。失礼しました(;^_^A
順番ももう、さいきん物忘れが激しくて・・・<m(__)m>
完全にプレゼンテーションスイッチ入ってましたよ(笑)。そしてうん。輝いていました瞳がきらきらと!!!
いや~~、無事堕ちてくれるくれると楽しいんですけどね。危険ブツな燃焼系はなかなか難しいかな?
★ブレンさん
今回、ブレンさんサイトをじっくり観察できませんでした~~~。でも風船で埋もれてた、ブレンさんらしからぬブレンさんサイトを写真に撮り損ねたのをちょっと後悔。そこは父娘キャンプなレポに期待します♪
・・・3日目。そうですね。生贄がいなくなったからか!!!!!
ノールックドボン・・・意外と堅実派っぽいのでどうかなぁ~~。むしろ崖に誘導して誘導した人がドボン!みたいな(笑)
今回、ブレンさんサイトをじっくり観察できませんでした~~~。でも風船で埋もれてた、ブレンさんらしからぬブレンさんサイトを写真に撮り損ねたのをちょっと後悔。そこは父娘キャンプなレポに期待します♪
・・・3日目。そうですね。生贄がいなくなったからか!!!!!
ノールックドボン・・・意外と堅実派っぽいのでどうかなぁ~~。むしろ崖に誘導して誘導した人がドボン!みたいな(笑)
★KoZiさん
コメントありがとうございます。今回はほんと良いコンディションでしたね~。風も穏やかでしたし、一週ずれると、初冠雪が見れたらしいものの、寒さの厳しさもまだマイルドだったしよかったです♪
まぁいろいろと評価が分かれるキャンプ場ですけど、記憶に残るキャンプになりました!
コメントありがとうございます。今回はほんと良いコンディションでしたね~。風も穏やかでしたし、一週ずれると、初冠雪が見れたらしいものの、寒さの厳しさもまだマイルドだったしよかったです♪
まぁいろいろと評価が分かれるキャンプ場ですけど、記憶に残るキャンプになりました!
★GRANADAさん
今回はほんと良い天気でした。爆風もなく、ひたすら穏やかでした!
今のところテントの墓場モードのふもとっぱらにはまだ出会ってないのですが、…墓場を気にせずにキャンカーに籠れたら・・・最強ですねwww
いいなぁ。。。。
うひひ。そうなんですよ。わかりますよね~~。いやぁ、人のダイブ芸は見ていて楽しいものです♪
「こんな子いるんだけど」と某LINEに投下したら、「沼に突き落とせ!」でしたものwww
ただね、ずぶずぶと沼にはまっていく子羊の様子のを見る場所もまた沼地という(笑)
実はたいしたオチはないんですが・・・後半ガンバリマス♪
今回はほんと良い天気でした。爆風もなく、ひたすら穏やかでした!
今のところテントの墓場モードのふもとっぱらにはまだ出会ってないのですが、…墓場を気にせずにキャンカーに籠れたら・・・最強ですねwww
いいなぁ。。。。
うひひ。そうなんですよ。わかりますよね~~。いやぁ、人のダイブ芸は見ていて楽しいものです♪
「こんな子いるんだけど」と某LINEに投下したら、「沼に突き落とせ!」でしたものwww
ただね、ずぶずぶと沼にはまっていく子羊の様子のを見る場所もまた沼地という(笑)
実はたいしたオチはないんですが・・・後半ガンバリマス♪
★まりーさん
コメントありがとうございます。うふふ。ナイス生贄(笑)。いやぁ・・・・まぁ新たな沼仲間が登場ですよ!
積載は結構課題がある感じなので、あらたなギアを積み込むスペースをねん出すべく、いろいろ見直し中らしいですね。
というわけで積載上手のまりーさんの記事も送っておきましたwww
次は是非まりーさんもご一緒しましょうよ~~~!!!!
コメントありがとうございます。うふふ。ナイス生贄(笑)。いやぁ・・・・まぁ新たな沼仲間が登場ですよ!
積載は結構課題がある感じなので、あらたなギアを積み込むスペースをねん出すべく、いろいろ見直し中らしいですね。
というわけで積載上手のまりーさんの記事も送っておきましたwww
次は是非まりーさんもご一緒しましょうよ~~~!!!!