【清水の舞台から】最近のお買い物遍歴♪ 【レッツダイブ!】
しれっとこんばんは♡
さて。
キャンプネタがございませんのですよ。
8月上旬以降、ず~~~~っとキャンプに行ってないマト家です。
ブログから遠ざかってるのも、まぁ、仕事も私生活もただいま事件尽くしでして、いろいろバタバタなのもありますけど、
書いてないなぁ・・・
何か書こうかなぁ・・・書いてないなぁ・・・〇〇さんも最近書いてないなぁ・・・
と思ってたらどんどん足が遠のきまして(笑)
このままだヨクナイ!!!!
そして、つまんなすぎるシルバーウィークにションボリしまくってた我が家。
やっと晴れた最終日は、早起きして、「巾着田」に行ってきました!
公式ホームページ
巾着田は、ほぼ無料でキャンプができる河原として、かなり有名だったんですよね。
一度訪れてみたいと思っていましたが、台風19号で壊滅して以降再開したという話は聞かず・・・
いつか再開したら訪れてみたいと思ってましたが・・・
今回の目当てはキャンプではなく・・・この時期に、スッとした立ち姿で咲くあのお花。
それは、
「曼殊沙華の開花」
です。
ヒガンバナ、とも言いますね。

巾着田は曼殊沙華の群生地として有名なんですよ~。
そして大混雑っぷりでも有名でして。
さすがに朝7時についてれば巾着田公園の駐車場に止められるだろうと思ってたら・・・・もう、論外でございました。
第2候補に挙げてた駐車場もギリギリスレスレ。ラスト2台になんとか滑り込みました。
曼殊沙華は、見ごろを少し超えてたかなぁ~という感じでもありましたが、ほんと一面の曼殊沙華!!!



ちょっとグロさも感じましたが、美しかったですよ~~~!!!
早起きしてホント良かった。
・・・10時過ぎくらいには帰路につきましたが・・・・対向車の渋滞がえぐかったです。
マト子のお買い物歴♪
さて。ブログはサボってましたが、沼でチャプチャプちゃんとお買い物してました!
まずは大物!!! 10万クラス!
それは洗濯機!(爆)
いやー--。我が家の愛すべきビートウォッシュちゃん。モーツァルトのピアノソナタハ長調の第1楽章の音で洗濯を始めてくれる愛すべき子だったのですが。ガッコンガッコン言い出しまして。

修理呼ぶかなぁ~~って思ってた矢先、焦げ臭いにおいとともにぶっ壊れました・・・
しかし、今洗濯機高いですねぇ~~!!!! 我が家は縦型派なのですが、
タイミング的に型番が入れ替わるタイミングだったのですが、
おっそろしく高くて、ビートウォッシュは手がつかず・・・そして、何よりも洗濯できないのは困るので納期最優先で選んだ結果、パナソニックの縦型洗濯機がやってきました。
シンプルで悪くないけど・・・
値段もまぁまぁだったし・・・
でも、終わった音が「ピーピーピーピ」なのが悲しい・・・(TT)
そうそう、キャンプブログだった。
キャプギアもそこそこ買いあさってました(笑)
・・・例えばぁ。。
タープでしょ。

実は、シーム加工も自宅で頑張ったですけど、一行にキャンプデビューをできてない(TT)
ヘリノックスの椅子でしょー。

WAQのランタンでしょー。

あと、地味にユニフレームの焚火テーブルとかも今更買ったんですよ~。
でもキャンプいけてないからろくすっぽ使えないっていう・・・・・(TT)
そして、何気にバタバタしている最大のお買い物。
それは・・・・
マト家最大のキヨミズダイブ!!!
じゃーん!!!

ミャハ♪
実は戸建てを購入しました。
しかし・・・高けぇ。。 住宅って高い・・・・(><)
というわけで我が家の新居を(厳密にはまだ引き渡し前なので)大公開!!!!

・・・・(笑)
・・・ちょっと年季のはいった中古住宅なんです。
いやぁ・・・「大変やんちゃなご子息」がいらっしゃったようでして。。。。
しかしよくもまぁここまで綺麗に足形がつくもんですわ(笑)
引き渡しと同時に、クロス・お風呂・洗面・トイレ・床などなど、かなり大規模にリフォームするので、
この連休は、ショールームめぐりをしておりました。
いや・・・ほんと住宅設備って高い・・・(><)
というわけで、10月にはキャンプをいろいろ予定してますけど、ほんとに行けるのか!?と不安になるこの頃です。
というわけで、マト子、元気です。
ではでは。
コメント
おはようございます。
巾着田の曼殊沙華・・・・もう何年も行ってないなぁー。
あの真っ赤な花の中にある、1本の白い曼殊沙華が奇麗だったなぁー。
その周りに群がる人も凄かったけど。(汗)
戸建て購入、おめでとうございます!♪
これでもう、キャンプ道具置き場に困ることはありませんね。(^^)
どんどん逝っちゃってください!(笑)
リフォーム、引っ越し・・・・頑張って下さーい!☆彡
巾着田の曼殊沙華・・・・もう何年も行ってないなぁー。
あの真っ赤な花の中にある、1本の白い曼殊沙華が奇麗だったなぁー。
その周りに群がる人も凄かったけど。(汗)
戸建て購入、おめでとうございます!♪
これでもう、キャンプ道具置き場に困ることはありませんね。(^^)
どんどん逝っちゃってください!(笑)
リフォーム、引っ越し・・・・頑張って下さーい!☆彡
おはようございます
彼岸花、こちらも満開ですね~
田んぼの畔とかにポツンと咲いてたりしてますけど(;^_^A
最後の戸建て…思わず仕事中に、( ゚Д゚)ハァ?と漏れました(笑)
我が家も中古でしたが、仕事柄やりたいようにお安く済ませました(爆)
このご時世だと資材や機器類が高騰してて大変かと思いますが、お安く上げる方法とか
色々ありますから頑張ってください
彼岸花、こちらも満開ですね~
田んぼの畔とかにポツンと咲いてたりしてますけど(;^_^A
最後の戸建て…思わず仕事中に、( ゚Д゚)ハァ?と漏れました(笑)
我が家も中古でしたが、仕事柄やりたいようにお安く済ませました(爆)
このご時世だと資材や機器類が高騰してて大変かと思いますが、お安く上げる方法とか
色々ありますから頑張ってください
TORIPAPAさん
おはようございます!!! ・・・いやぁ、仕事に身が入りません(笑)
巾着田の曼殊沙華は、ほんと25年くらい前に家族に連れられて行ったきり・・・。鬼滅の刃ブームもあり、子供たちにとっても「ヒガンバナ」は有名なお花の一つになったのもあり見せてあげたいと思い行ってみました。
なかなかの群生で、見ごたえがありましたが、いやー---、すっごいカメラを持った人とコスプレイヤーがたくさんいました(笑)
「指さしちゃダメ!!!」と何回いったことか(笑)
まぁ来年行くかどうかは悩むところですが、巾着田は7時着じゃ遅い、ということを今回学習しました。
白いヒガンバナは、確かに密集してましたね。カメラマンが。真っ赤ななかにひっそりと白が混ざっている姿はほんときれいでした!
中古物件は、キャンプ道具置き場用のクローゼットを今回あてがえそうでホクホクしているのと、テントは入れませんが、物置が置ける!!!ので、
カヤック道具などはそちらにいれようかなーなんて思ったり。引っ越しは春ターゲットなので、まだまだ先ですが、ワクワクしてますよ~。
(お金も飛んでいきますが・・・)
おはようございます!!! ・・・いやぁ、仕事に身が入りません(笑)
巾着田の曼殊沙華は、ほんと25年くらい前に家族に連れられて行ったきり・・・。鬼滅の刃ブームもあり、子供たちにとっても「ヒガンバナ」は有名なお花の一つになったのもあり見せてあげたいと思い行ってみました。
なかなかの群生で、見ごたえがありましたが、いやー---、すっごいカメラを持った人とコスプレイヤーがたくさんいました(笑)
「指さしちゃダメ!!!」と何回いったことか(笑)
まぁ来年行くかどうかは悩むところですが、巾着田は7時着じゃ遅い、ということを今回学習しました。
白いヒガンバナは、確かに密集してましたね。カメラマンが。真っ赤ななかにひっそりと白が混ざっている姿はほんときれいでした!
中古物件は、キャンプ道具置き場用のクローゼットを今回あてがえそうでホクホクしているのと、テントは入れませんが、物置が置ける!!!ので、
カヤック道具などはそちらにいれようかなーなんて思ったり。引っ越しは春ターゲットなので、まだまだ先ですが、ワクワクしてますよ~。
(お金も飛んでいきますが・・・)
きんちゃく!ダーーー!
関西では聞きなれない名前でしてすみません。彼岸花www昔持って帰ると家が火事になるって怒られた記憶が(笑)
しかしここまで群生していると素晴らしいですね~
で、マト家の散財具合も・・・って(笑)
地味にWAQとか、焚き火テーブルも出てくるのがウケますね。日々の積み重ねが大事♪
新居?も楽しみですね、お庭はどれくらいあるのかな~
お庭にテント張れたり、タープ張ってみたり、まだまだ増えるギア置き場に、2階や屋根の上から幕が干せるスペースがあったりすると・・・う~ん、そこからは飛び降りないで欲しいですが、素敵に夢が膨らみますね~(ゲンジツハミナイデオキマショウ・・・汗)
関西では聞きなれない名前でしてすみません。彼岸花www昔持って帰ると家が火事になるって怒られた記憶が(笑)
しかしここまで群生していると素晴らしいですね~
で、マト家の散財具合も・・・って(笑)
地味にWAQとか、焚き火テーブルも出てくるのがウケますね。日々の積み重ねが大事♪
新居?も楽しみですね、お庭はどれくらいあるのかな~
お庭にテント張れたり、タープ張ってみたり、まだまだ増えるギア置き場に、2階や屋根の上から幕が干せるスペースがあったりすると・・・う~ん、そこからは飛び降りないで欲しいですが、素敵に夢が膨らみますね~(ゲンジツハミナイデオキマショウ・・・汗)
★わんこ先生
お久しぶりです♪ ヒガンバナ、子供のころ庭い植えましたが、ほったらかしでも毎年毎年シューっと伸びてきて咲きますよね。
お墓参りいかなきゃって思うお花です(笑)
そして住み替えですが・・・…いやぁ、家も土地も爆上がり中でして。。。。新築はとてもとても。。。(><)
今回の住宅にしても、かなり「強気なお値段」のものを買わざるを得なかった感じなんですよね。なので今住んでいるマンションも、「強気なお値段」で頑張る予定ですが、売るにもいろいろバタバタで正直キャンプいけるのかしらーって現状です。
そしてリフォーム!!!
素材の高騰&納期遅れについては業者さんからもいわれました・・・。
悩みの種は床です。リビングの温水式床暖房が逆にネックでした(><)
床暖房の上から貼れる床材ってホント選択肢ない・・・(TT)
お久しぶりです♪ ヒガンバナ、子供のころ庭い植えましたが、ほったらかしでも毎年毎年シューっと伸びてきて咲きますよね。
お墓参りいかなきゃって思うお花です(笑)
そして住み替えですが・・・…いやぁ、家も土地も爆上がり中でして。。。。新築はとてもとても。。。(><)
今回の住宅にしても、かなり「強気なお値段」のものを買わざるを得なかった感じなんですよね。なので今住んでいるマンションも、「強気なお値段」で頑張る予定ですが、売るにもいろいろバタバタで正直キャンプいけるのかしらーって現状です。
そしてリフォーム!!!
素材の高騰&納期遅れについては業者さんからもいわれました・・・。
悩みの種は床です。リビングの温水式床暖房が逆にネックでした(><)
床暖房の上から貼れる床材ってホント選択肢ない・・・(TT)
おぉ! @o@
一世一代の(?)素晴らしいダイビングですネ @o@
これで家の中を燻さず存分に燻製が作れマスネ \(^o^)/(ソコ?)
いやはや、昨今建築資材や住設が軒並み値上げ(特にウクライナ戦争のせいで木材が)と聞きますから、賢い選択だったんじゃないでしょうか ^^
引っ越しなんかでしばらくは大変でしょうけど、戸建ては上下に気を遣わなくて済むのでさぞや気分的に快適になろうかと ^^
追伸:
トップのヒガンバナ写真、後ろボケがいい感じですネ ^^
ちなみに誰か青スプレーで(こら)青いヒガンバナとか作ってませんデシタカ ^^;
一世一代の(?)素晴らしいダイビングですネ @o@
これで家の中を燻さず存分に燻製が作れマスネ \(^o^)/(ソコ?)
いやはや、昨今建築資材や住設が軒並み値上げ(特にウクライナ戦争のせいで木材が)と聞きますから、賢い選択だったんじゃないでしょうか ^^
引っ越しなんかでしばらくは大変でしょうけど、戸建ては上下に気を遣わなくて済むのでさぞや気分的に快適になろうかと ^^
追伸:
トップのヒガンバナ写真、後ろボケがいい感じですネ ^^
ちなみに誰か青スプレーで(こら)青いヒガンバナとか作ってませんデシタカ ^^;
おこんばんわ。
彼岸花の群生、、、最近でしたら、『鬼滅の刃』より
『地獄少女』を思い出す私です。www
・・・最近か?www^^;
しかし朝7時で駐車場満タンの第2候補もヤバヤバって
曼殊沙華より車のほうが群生しとるやんけぇ~!><
って感じで驚きですね!@@
でも写真、メッチャ綺麗!@@
レンズはちょっと広角?
よーく見たら人が一杯でびっくり!www
さてお買い物w。
そちらは洗濯機ですか!うちは危うく掃除機を買い
そうになりました。w(買ってはいないんですけど)
お子さん2人だと容量もそれなりのが必要だろうし、
そうなると結構お値段しますわね!><
そしてそれよりお値段がするのは不動産!www
何よりもおめでとう御座います!^^
色々とリフォームの予定があるようですが給湯器も
交換するのなら品物を押さえてからをお勧めします。
他の部材もそうですが特に給湯器は各メーカーが遅延を
発表していて、新築家屋でも給湯器がないから渡せない
状況があったりするらしいです。(もう緩和してるかな?)
うちも10月に久々のキャンプ予定。
お互い良いお天気になれば良いですね。^^
彼岸花の群生、、、最近でしたら、『鬼滅の刃』より
『地獄少女』を思い出す私です。www
・・・最近か?www^^;
しかし朝7時で駐車場満タンの第2候補もヤバヤバって
曼殊沙華より車のほうが群生しとるやんけぇ~!><
って感じで驚きですね!@@
でも写真、メッチャ綺麗!@@
レンズはちょっと広角?
よーく見たら人が一杯でびっくり!www
さてお買い物w。
そちらは洗濯機ですか!うちは危うく掃除機を買い
そうになりました。w(買ってはいないんですけど)
お子さん2人だと容量もそれなりのが必要だろうし、
そうなると結構お値段しますわね!><
そしてそれよりお値段がするのは不動産!www
何よりもおめでとう御座います!^^
色々とリフォームの予定があるようですが給湯器も
交換するのなら品物を押さえてからをお勧めします。
他の部材もそうですが特に給湯器は各メーカーが遅延を
発表していて、新築家屋でも給湯器がないから渡せない
状況があったりするらしいです。(もう緩和してるかな?)
うちも10月に久々のキャンプ予定。
お互い良いお天気になれば良いですね。^^
ヒガンバナなんかちょっと怖ーい。
でも、現地行ったら違うんかなぁ。
私に植物を愛でる教養が無いだけかも(爆)
さて、
「また、ギア買っちゃったー♪キヨミズダイブー♪」なんておちゃらけてたのに、家って!!!!!
家ってお嬢さん!元々計画されてた感じすか!
今回は本当に、
清水の舞台から飛び降りた感じじゃないすか!
凄いっす!ただただ凄いっす。
環境とか子供の事とかいろいろあるでしょうけど、
是非お会いした際の酒のネタにしたい!(笑)
ギア熱も焚火テーブルとかチェアワンとか
原点回帰な気分は良くわかります。
ギア熱も冷めやらぬマト家、
リフォームの項目にキャンプギアの収納棚も
追加ですねー!
でも、現地行ったら違うんかなぁ。
私に植物を愛でる教養が無いだけかも(爆)
さて、
「また、ギア買っちゃったー♪キヨミズダイブー♪」なんておちゃらけてたのに、家って!!!!!
家ってお嬢さん!元々計画されてた感じすか!
今回は本当に、
清水の舞台から飛び降りた感じじゃないすか!
凄いっす!ただただ凄いっす。
環境とか子供の事とかいろいろあるでしょうけど、
是非お会いした際の酒のネタにしたい!(笑)
ギア熱も焚火テーブルとかチェアワンとか
原点回帰な気分は良くわかります。
ギア熱も冷めやらぬマト家、
リフォームの項目にキャンプギアの収納棚も
追加ですねー!
★やんちゃまんけんたいさん
きんちゃくだ、ですね。確かに聞きなれない地名ですよねぇ。そしえヒガンバナ。なんとなく摘むといけない気がするの、わかります。
コスプレイヤーさんのメッカでもあり、憂いを帯びた表情で、ポージングしている、耳からなにやら耳が映えた推定オネーサン、制服姿の推定オネーサン、和装にキツネ装束とかいっぱい見かけました。興味があったらインスタみてみてください。
なんか…きっと思うんですけど、キャンプ初めて、アルパカ買ったあたりからなんか転げ落ちるように・・・車買って、薪ストーブ買って、カヤック買って、そして家ですわ(笑)
ただ、家は・・・ズッキューンとさすがに飛びつく感じじゃなくて、もろもろのデメリット共に、「人生を」決断する感じでしたねぇ。
時期的にもどうなのーって思ったり。男兄弟だったら今のマンションで暮らしていったとおもいますし、コロナがなくって通勤してたらまた違ってたでしょうね。決断が正しかったのかはほんとわかりません。 だから、だれか決めてくれないかなーということで、ひそかにローン審査が通らないことを少しだけ期待してみちゃったり。結果通っちゃいましたけど(汗)
ほんとデカイ決断とデカイ借金をこさえましたよ~(笑)
きんちゃくだ、ですね。確かに聞きなれない地名ですよねぇ。そしえヒガンバナ。なんとなく摘むといけない気がするの、わかります。
コスプレイヤーさんのメッカでもあり、憂いを帯びた表情で、ポージングしている、耳からなにやら耳が映えた推定オネーサン、制服姿の推定オネーサン、和装にキツネ装束とかいっぱい見かけました。興味があったらインスタみてみてください。
なんか…きっと思うんですけど、キャンプ初めて、アルパカ買ったあたりからなんか転げ落ちるように・・・車買って、薪ストーブ買って、カヤック買って、そして家ですわ(笑)
ただ、家は・・・ズッキューンとさすがに飛びつく感じじゃなくて、もろもろのデメリット共に、「人生を」決断する感じでしたねぇ。
時期的にもどうなのーって思ったり。男兄弟だったら今のマンションで暮らしていったとおもいますし、コロナがなくって通勤してたらまた違ってたでしょうね。決断が正しかったのかはほんとわかりません。 だから、だれか決めてくれないかなーということで、ひそかにローン審査が通らないことを少しだけ期待してみちゃったり。結果通っちゃいましたけど(汗)
ほんとデカイ決断とデカイ借金をこさえましたよ~(笑)
★GRANADAさん
コメントありがとうございます(笑)
…1FLDKを燻しているかもしれませんが、でもさすがにほぼ「車ビュー」ながらも若干のスペースはあるので、BBQは無理かもですが、
燻製くらいは許してもらいたいことろですね(^^)
最初は土地を買って好きに注文住宅♪ なんて考えてましたが夢のまた夢でした。土地も上物も爆上がり中です・・・
駅徒歩圏内の中古住宅もそれは同様で、今回の売主さんもほんと強気で、…壁に穴あいてるんだからちょっと値段ひいてよ交渉は任せろと言ってた仲介業者の予想は見事ハズレ「ビタいちもんひかないわ」という感じでの契約になってしまいました。 おい、どうしてくれんだよオーラをゴゴゴゴゴト出してたら、仲介手数料かなり引いてくれました(笑) まぁ売却もあるので、当然ですけどね。
写真、ありがとうございます~。まぁ皆さんスッゴイカメラ持って撮影されてましたが・・・
写真を整理していると、なんというか彼岸花・・・みてて酔う感じでして。
青いスプレーはいませんでしたが、キメツっぽいコスプレさんはいましたね~
コメントありがとうございます(笑)
…1FLDKを燻しているかもしれませんが、でもさすがにほぼ「車ビュー」ながらも若干のスペースはあるので、BBQは無理かもですが、
燻製くらいは許してもらいたいことろですね(^^)
最初は土地を買って好きに注文住宅♪ なんて考えてましたが夢のまた夢でした。土地も上物も爆上がり中です・・・
駅徒歩圏内の中古住宅もそれは同様で、今回の売主さんもほんと強気で、…壁に穴あいてるんだからちょっと値段ひいてよ交渉は任せろと言ってた仲介業者の予想は見事ハズレ「ビタいちもんひかないわ」という感じでの契約になってしまいました。 おい、どうしてくれんだよオーラをゴゴゴゴゴト出してたら、仲介手数料かなり引いてくれました(笑) まぁ売却もあるので、当然ですけどね。
写真、ありがとうございます~。まぁ皆さんスッゴイカメラ持って撮影されてましたが・・・
写真を整理していると、なんというか彼岸花・・・みてて酔う感じでして。
青いスプレーはいませんでしたが、キメツっぽいコスプレさんはいましたね~
★ノコギリ鳥さん
こんばんは~!!! コメントありがとうございます。 漫画は鬼滅しかわかりませんが、まぁ犬夜叉だのいろいろコスプレイヤーさんはたくさんいました。
曼殊沙華、土手とかでは綺麗だなぁと思いますけど、これだけの数があの赤色で密集している様は、ちょっと異様でもありますね。
写真を整理してたら少し、この赤に酔いました。
写真はこっそりとダイブした広角レンズでとっているものもあります。カットしてますが、ほんと人人人人。
もともと混雑するので有名ではあったのですが、やはり3連休の唯一の晴れだったのも大きいですかねぇ。早起きしてホント良かったです。
ちなみに、特等席スポットにワンちゃんをモデルに写真を撮っていたおじさんは、「6時到着」だったらしいですwww
一軒家お祝い、ありがとうございます(^^) いろいろ悩んで、飛びついた!とは言えない状況ではあってまだ、「リセットする?」って聞かれたら真剣に考えちゃう感じではあるんですが、アフターコロナ後も夫婦の勤務スタイルが在宅になりそうなので、おうちを充実させることにしました。
幸い、給湯器は3年前だかに交換になってるんですよ!!!これはリフォーム業者さんにも、ほんとよかったですと言われました。
給湯機はほんとにないらしいですよね。2月に発注したお客さんがまだ来てない・・・何とか冬までに・・と業者さんがおっしゃってました。
10月の連休はほんと晴れてほしいです・・・・!!!!
こんばんは~!!! コメントありがとうございます。 漫画は鬼滅しかわかりませんが、まぁ犬夜叉だのいろいろコスプレイヤーさんはたくさんいました。
曼殊沙華、土手とかでは綺麗だなぁと思いますけど、これだけの数があの赤色で密集している様は、ちょっと異様でもありますね。
写真を整理してたら少し、この赤に酔いました。
写真はこっそりとダイブした広角レンズでとっているものもあります。カットしてますが、ほんと人人人人。
もともと混雑するので有名ではあったのですが、やはり3連休の唯一の晴れだったのも大きいですかねぇ。早起きしてホント良かったです。
ちなみに、特等席スポットにワンちゃんをモデルに写真を撮っていたおじさんは、「6時到着」だったらしいですwww
一軒家お祝い、ありがとうございます(^^) いろいろ悩んで、飛びついた!とは言えない状況ではあってまだ、「リセットする?」って聞かれたら真剣に考えちゃう感じではあるんですが、アフターコロナ後も夫婦の勤務スタイルが在宅になりそうなので、おうちを充実させることにしました。
幸い、給湯器は3年前だかに交換になってるんですよ!!!これはリフォーム業者さんにも、ほんとよかったですと言われました。
給湯機はほんとにないらしいですよね。2月に発注したお客さんがまだ来てない・・・何とか冬までに・・と業者さんがおっしゃってました。
10月の連休はほんと晴れてほしいです・・・・!!!!
★ともパパさん
いや、まさか一軒家買うなんて思わなかったですよ。 キヨミズダイブは10年前、今のマンション買ったときにダイブし終えたはずでしたが。
まぁその後女の子が生まれ、キャンプ用品に部屋があふれ、コロナで在宅勤務に勤務スタイルが変わり・・・子どもが育ちデカくなり・・・
色々わからないもんですね。ただ言えるのは、・・・ナチュログでブログ始めなかったら、車買ってなかったし、薪ストもカヤックもなく、部屋がキャンプギアで占有されることもなく・・・てなると家も買ってなかった!? ナチュログこわひ・・・(笑)
は、言いすぎなようなそうでもなような、という感じですかね。正解だったかどうかはほんとわかりません。いまだ迷ってます(笑)
彼岸花。ここまで群生していると圧巻の景色ではありますが、確かに「禍々しさ」も少しありますね・・・キレイだなぁと思って写真をパシャパシャとったんですけど結構グロいんですよね。ちなみに植物を愛でる気持ちはそこそこありますが、育てる技量は皆無です。
新しいおうちでは花壇を・・・とつぶやいたけど、夫に「身の程をわきまえろ」と止められました。夫だけではなく両親にも。。。
いや、まさか一軒家買うなんて思わなかったですよ。 キヨミズダイブは10年前、今のマンション買ったときにダイブし終えたはずでしたが。
まぁその後女の子が生まれ、キャンプ用品に部屋があふれ、コロナで在宅勤務に勤務スタイルが変わり・・・子どもが育ちデカくなり・・・
色々わからないもんですね。ただ言えるのは、・・・ナチュログでブログ始めなかったら、車買ってなかったし、薪ストもカヤックもなく、部屋がキャンプギアで占有されることもなく・・・てなると家も買ってなかった!? ナチュログこわひ・・・(笑)
は、言いすぎなようなそうでもなような、という感じですかね。正解だったかどうかはほんとわかりません。いまだ迷ってます(笑)
彼岸花。ここまで群生していると圧巻の景色ではありますが、確かに「禍々しさ」も少しありますね・・・キレイだなぁと思って写真をパシャパシャとったんですけど結構グロいんですよね。ちなみに植物を愛でる気持ちはそこそこありますが、育てる技量は皆無です。
新しいおうちでは花壇を・・・とつぶやいたけど、夫に「身の程をわきまえろ」と止められました。夫だけではなく両親にも。。。
マトリョーシカさん、こんばんは♪
貴重なご近所さんが、お引越しですとー?!!
ダイブおめでとうございます♪
市外に出られるんですか?
同じ市内ですか?
気になる木です(笑)
貴重なご近所さんが、お引越しですとー?!!
ダイブおめでとうございます♪
市外に出られるんですか?
同じ市内ですか?
気になる木です(笑)
★みわりんさん
こんばんは!コメントありがとうございます~~~。
市外にはでませんよ! 私は生まれも育ちもずっと市内。一度船橋に嫁にいきましたがやっぱり戻ってきたので、おうちも市内で探しました♡
駅からは少し離れちゃいましたが生活圏はほぼ一緒って感じですかね(^^)
夫は、毎朝のお散歩代わりに行っていたサイクリングロードがちょっとだけ遠のくので少し不満げですけど、ちょっとだけです♪
こんばんは!コメントありがとうございます~~~。
市外にはでませんよ! 私は生まれも育ちもずっと市内。一度船橋に嫁にいきましたがやっぱり戻ってきたので、おうちも市内で探しました♡
駅からは少し離れちゃいましたが生活圏はほぼ一緒って感じですかね(^^)
夫は、毎朝のお散歩代わりに行っていたサイクリングロードがちょっとだけ遠のくので少し不満げですけど、ちょっとだけです♪
こんばんは!
彼岸花、見応えありますねー!!確かに迫力あるので、コスプレイヤーさんには人気なんでしょうねぇ。我が娘たちも鬼滅の件でテンション上がるだろうと思います(^^)
そしてお家購入おめでとうございます!!!子供が男女だと将来的にお部屋別けたり、、これからもギアが増えていくだろうし、、うんうん。リフォームいろいろ必要なようですが、使い勝手良いように直していけるのは楽しいですね!
あと焚き火テーブルとWAQはお揃いでーす\(^o^)/ ヘリノックスの赤も娘ちゃん気に入りそう!
彼岸花、見応えありますねー!!確かに迫力あるので、コスプレイヤーさんには人気なんでしょうねぇ。我が娘たちも鬼滅の件でテンション上がるだろうと思います(^^)
そしてお家購入おめでとうございます!!!子供が男女だと将来的にお部屋別けたり、、これからもギアが増えていくだろうし、、うんうん。リフォームいろいろ必要なようですが、使い勝手良いように直していけるのは楽しいですね!
あと焚き火テーブルとWAQはお揃いでーす\(^o^)/ ヘリノックスの赤も娘ちゃん気に入りそう!
マトさん、こんにちは。
もーブログの内容がボリューミーで(笑)
一番のネタはお家購入ですね、おめでとうございます。
これでキャンプアイテムも買い放題、趣味の時間を謳歌できますね。
彼岸花の群生はすごい迫力ですね。
これほどの規模で咲いてるのは自分は見た事がないです。
一度見てみたいって思いました。
もーブログの内容がボリューミーで(笑)
一番のネタはお家購入ですね、おめでとうございます。
これでキャンプアイテムも買い放題、趣味の時間を謳歌できますね。
彼岸花の群生はすごい迫力ですね。
これほどの規模で咲いてるのは自分は見た事がないです。
一度見てみたいって思いました。
★まりーさん
こんばんは。コメントありがとうございます。 ここの群生はなかなか規模が大きくて、まあ混雑も頷けますね。一度は見ておくべき!って思いますが、巻き込まれたらトラウマになりそうな、一般道の混雑っぷりです。まぁうちもクルマでいっておいてこういうのもですが、「公共交通機関で!」というならば、1日500円っていう実にマイルドな駐車料金を3000円くらいにあげちゃえば!って思います。
リフォーム、、、、まぁ間取り変更を伴うような「リノベーション」ではなくって、基本的には設備の交換系、あとは壁と床!って感じですけど、リフォーム用(床暖房も耐えられる)の床材ってホントなくって。・・・無垢の床がいい!とかそんなこだわりは皆無なんですけど、いろいろ悩んでて、しかも夫はほんとに役に立たない感じなんですよねー。なのでリフォーム全権は私が握ってるので楽しいですが、お財布もわたしなので・・(笑)
いろいろ具体化してきたら相談させてくださーい。壁紙とか壁紙とか壁紙とか!
こんばんは。コメントありがとうございます。 ここの群生はなかなか規模が大きくて、まあ混雑も頷けますね。一度は見ておくべき!って思いますが、巻き込まれたらトラウマになりそうな、一般道の混雑っぷりです。まぁうちもクルマでいっておいてこういうのもですが、「公共交通機関で!」というならば、1日500円っていう実にマイルドな駐車料金を3000円くらいにあげちゃえば!って思います。
リフォーム、、、、まぁ間取り変更を伴うような「リノベーション」ではなくって、基本的には設備の交換系、あとは壁と床!って感じですけど、リフォーム用(床暖房も耐えられる)の床材ってホントなくって。・・・無垢の床がいい!とかそんなこだわりは皆無なんですけど、いろいろ悩んでて、しかも夫はほんとに役に立たない感じなんですよねー。なのでリフォーム全権は私が握ってるので楽しいですが、お財布もわたしなので・・(笑)
いろいろ具体化してきたら相談させてくださーい。壁紙とか壁紙とか壁紙とか!
★ブレンさん
おうち購入はネタじゃないです~~でもこの書き方だとオチあつかいですよね(笑) ま、問題は人生がかかっていることくらいwww
引き渡しはまだまだ先なので、正確にはまだ自分の家ではないのですが、11月以降のスケジュールを考えるとかなりバタバタなので、この冬のキャンプとかは実現・・・するのかなぁ・・・。(TT)
ここの彼岸花の群生はなかなかの規模で迫力ありますよ~。もちろん、一大観光名物として、「群生」に育ててる感ももちろんあるんですが、機会があったら是非訪れてみてください(^^)
おうち購入はネタじゃないです~~でもこの書き方だとオチあつかいですよね(笑) ま、問題は人生がかかっていることくらいwww
引き渡しはまだまだ先なので、正確にはまだ自分の家ではないのですが、11月以降のスケジュールを考えるとかなりバタバタなので、この冬のキャンプとかは実現・・・するのかなぁ・・・。(TT)
ここの彼岸花の群生はなかなかの規模で迫力ありますよ~。もちろん、一大観光名物として、「群生」に育ててる感ももちろんあるんですが、機会があったら是非訪れてみてください(^^)
しれっとお久しぶりです~(笑)
お元気そうで何より(´▽`)
そして、究極の沼ダイブの家の購入とは!!(笑)
キャンプ道具で一番の高額アイテムって、いわゆる車と言われるのがフツーでしょうが、実は大量のキャンプ道具を補完するための、でっかい家が一番の高額アイテムなのかもですね(笑)
大量の彼岸花、すごくキレイですね!!
うちの周りの田んぼにもしっかり咲いてますよ(´▽`)
でも彼岸花って、ホントにちゃんとお彼岸のタイミングで咲くんですよね~。
ホント不思議(@_@)
お元気そうで何より(´▽`)
そして、究極の沼ダイブの家の購入とは!!(笑)
キャンプ道具で一番の高額アイテムって、いわゆる車と言われるのがフツーでしょうが、実は大量のキャンプ道具を補完するための、でっかい家が一番の高額アイテムなのかもですね(笑)
大量の彼岸花、すごくキレイですね!!
うちの周りの田んぼにもしっかり咲いてますよ(´▽`)
でも彼岸花って、ホントにちゃんとお彼岸のタイミングで咲くんですよね~。
ホント不思議(@_@)
★くまりんさん
しれっとお久しぶりです(^^)
元気に盛大に散財しておりました。ご時世的に家の買い時だったかと言われると微妙なところなのですが、子供の成長的には我が家はタイミングだったという感じで、高い買い物をした気もしますよー。
彼岸花はほんといきなりお彼岸時に咲くイメージです。桜はほんとに、「咲くぞ、咲くぞー、咲いたぞー!」という感じですけどね(笑)
しれっとお久しぶりです(^^)
元気に盛大に散財しておりました。ご時世的に家の買い時だったかと言われると微妙なところなのですが、子供の成長的には我が家はタイミングだったという感じで、高い買い物をした気もしますよー。
彼岸花はほんといきなりお彼岸時に咲くイメージです。桜はほんとに、「咲くぞ、咲くぞー、咲いたぞー!」という感じですけどね(笑)