ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ギアのお手入れアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

はじめてのごみ袋撤収・・・テント乾燥の救世主あらわる!

Jun 24 , 2019

キャンプ道具(0)


さて。はじめての土砂降り撤収を平成最後に経験し、
令和の幕開けは・・・

マンションポーチに積み上げられた状態の・・・
「このばっちいテントどうするかね」問題からスタートしました。


朝から近くの河川敷で干したりすればよかったんですが・・・疲れ果ててて起きれなくて。
(S家パパは、とっとと河川敷にいって干したみたい。なんてパワフルなんだ。。。)
そして、午後からは雨予報。


テントの乾燥をどうするか??


我が家の場合!と言いたいところですが。ほぼ反則的なやり方で解決しました。

・・・「おとうさ~ん」と実家に泣きついてみました(笑)



最高のテント乾燥場所(しかも高圧洗浄機付き)!

それは、実家の空き駐車場♪


はじめてのごみ袋撤収・・・テント乾燥の救世主あらわる!

マトリョーシカは別にお嬢なわけではありませんが、マトリョーシカ家は昔農家だった家で、
かつての畑は、駐車場にして、実家オーナーの月極駐車場となっています。

ただ、あまり便利なところにあるわけじゃないので、、、空き率高し!


そこで干させてもらうべく頼んだところ、テントを立てられること発覚。
グランドシートもホースでガンガン流して、フライも泥を落として。
アスファルトの上で乾燥は最強ですよね。

しかも屋根付き!

まぁ、駐車場の利用者さんのご近所さんが、目を丸くしてましたが・・・(笑)


ユタカシートや、グランドシートもきれいさっぱり水洗いして、泥を落として、さわやかになりました!



はじめてのごみ袋撤収・・・テント乾燥の救世主あらわる!



今回のキャンプは実家の車を借りました。
タダで車借りて、さらにテント乾燥させてもらって、さらに「令和記念」と称して、お寿司までごちそうになり。
(しかも、子供はイクラとか食べまくり)

ほんとありがとう、お父さん、、、、

完全なパラサイト娘です。


かつてなく恵まれたテント乾燥場を見つけた私ですが・・・
土日のキャンプで雨に降られるときの手段は、実家で乾燥させる時間も取れないので、
ちょっと考えないとなぁと思いました。


テント乾燥サービスとか・・・使ってみるのもありかな。
せっかく雨につよいいいテントを購入したので、雨でも出撃したいですしね。





このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
今年のベストアイテムは2年寝かしたアレとアレ
【祝復活】運動会とテントが復活しました
コールマン ウェザーマスターstdのポール修理!
【キヨミズ・ポッチャン】冬用シュラフ家族分!
クーラーボックス塗り替えた!!!
クーラーボックス乗り換え・塗り替え中
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 今年のベストアイテムは2年寝かしたアレとアレ (2023-11-26 14:30)
 【祝復活】運動会とテントが復活しました (2022-05-31 23:32)
 コールマン ウェザーマスターstdのポール修理! (2021-10-20 21:34)
 【キヨミズ・ポッチャン】冬用シュラフ家族分! (2020-09-28 16:44)
 クーラーボックス塗り替えた!!! (2020-06-09 22:31)
 クーラーボックス乗り換え・塗り替え中 (2020-06-07 23:03)



上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
はじめてのごみ袋撤収・・・テント乾燥の救世主あらわる!
    コメント(0)