【仕事しろ】オープンタープの季節へ
May 24 , 2021

・・・梅雨入りですかねぇ。
ああ、ちなみにキャンプなんだかよくわからない記事になっています。すみません。。。
この時期って小学校の運動会なんですよ。
そして、新緑キャンプのいい季節!!!!
我が家は今週・来週と、
「どっちかは運動会被らないはず!」
と思って・・・日程がわからない段階でキャンプの予約をいれておりましたが・・・
まぁ学校もいろいろこのご時世で考えるわけで。
・・・ええと、ふたつとも「学年別分散開催」で見事バッティングしました。
今週・来週と全学年土曜授業で月曜休み。
2週にわたって・・・学年別に、「体育発表会」という名の縮小型運動会でした。
今週は息子、来週は娘。
天気的にはすれすれでしたがとりあえず息子分は終了。

チーム対抗リレーは余裕のびりでしたが、色々楽しそうにやってました!
運動会なくてしょんぼり~という話はありますが・・・うん、一日ぐったり~~よりは、キュっとコンテンツが詰まってて、
・・・これはこれでありだなって思いますね。
というか小学校の運動会ってなかなかヘビーなイベントですよね。。。
で。
キャンプは残念!と思ったのですが、・・・そっか、月曜子供たち休みじゃん! ということになり。
小学生の平日休み、しかも連休は超貴重です。
とても空いている快適な中キャンプしてきました♪


何気にキャンプにおける、「ムササビウィング」デビュー戦(爆)
雨にも降られたのもあり、焚火と相性がよくて、ムササビウィング株が爆上げでした。
まぁ・・・キャンプレポはいつかきっと。(といいながらもう3つぐらいためてる笑)
しかし・・・ストーブのいらない季節・・・オープンタープの季節ですねぇ。
で、虫君の季節です!・・・まぁ当たり前ですが、ありんこ様はどこにでも入ってくるし、ハエはブンブン。
まだ蚊はいなかったかな。
訪れた某キャンプ場は・・・まぁいいところなんですが、「はえちゃん」天国なんですよね~
・・・となると。。。。
「いでよオニヤンマ君!!!」

さあ、君の季節だ! 仕事しろ!!!

ん?

ちょっとはべらせてどうすんのよ・・・
笑
とりあえず、私がいったキャンプ場の蠅さんには効果はございませんでした。
まあちょっとそんな予感はしてましたけどね、、、
気を取り直して・・・
・・・スカイオーバータープ!!!

日差し自体がきつくなかったので・・・ただ張っただけになっちゃいましたが、一応検品張り!
ええと細かい仕様はググってください(やる気なし)
でも、色合いはとってもよかったですよ~~~~。

内側は黒です。
前バージョンだとシルバーコーティングなので、ランタンの光を反射して、夜とかいいだろうなぁって感じではありましたが、
これは黒なので、その点の隠れたメリットは失われてしまいますかね。
この黒いコーティングが・・・どう出るか!?
生地は結構薄い感じがしました。
ちなみに、時限的に必ず壊れるけど問題なし、と話題だったプラ製リングは金具になってました。

大きさは・・・サイズにそう書いてあるからもちろんですが結構大きいですね!
ループも多いのでいろんな張り方ができそうです。
ちなみにセット内容はポールはついてません。
ただ、ロープはメイン用と、サイド用6本がすぐ使える状態でついてました!
・・・ちょっと昔のスノピで売ってたロープと同じに見えましたよ~。

ギラギラ太陽のもとで張ってみたらまた報告しまーす!
おしまい!
今季最初の薪ストーブキャンプは舞子高原へ
今年のベストアイテムは2年寝かしたアレとアレ
【夏休み】青木湖のカヤックキャンプ&白馬滞在【仕事したくない】
【復活】落ちこむこともあるけれど、わたしは元気です♪【たぶん】
しれっと謹賀新年
【黄金色に輝く】みどりの村での晩秋薪ストーブキャンプ 前編
今年のベストアイテムは2年寝かしたアレとアレ
【夏休み】青木湖のカヤックキャンプ&白馬滞在【仕事したくない】
【復活】落ちこむこともあるけれど、わたしは元気です♪【たぶん】
しれっと謹賀新年
【黄金色に輝く】みどりの村での晩秋薪ストーブキャンプ 前編
コメント
いや、マト子さん旦那さん仕事しろよ!って事ですよね?笑
これはもう文句無しで運動、、、じゃない、体育発表会でカメラデビューですね!!!
この距離感、ズームレンズが大活躍では???
さて、ムササビさん流石のシルエットですねー
オニヤンマくん、は確かにトンボの死体にはハエたかってる印象です。
スカイオーバータープ 、、、ググるよりも、この展開はムササビが好印象です!
スカイオーバーは日差しの強い時期に湖畔でカヤックを日差しから守る姿に期待します!
これはもう文句無しで運動、、、じゃない、体育発表会でカメラデビューですね!!!
この距離感、ズームレンズが大活躍では???
さて、ムササビさん流石のシルエットですねー
オニヤンマくん、は確かにトンボの死体にはハエたかってる印象です。
スカイオーバータープ 、、、ググるよりも、この展開はムササビが好印象です!
スカイオーバーは日差しの強い時期に湖畔でカヤックを日差しから守る姿に期待します!
こんばんは。
オニヤンマ君の活躍する季節になったんですね。
でも効果がない…
確かにエビデンスは見当たらないです。
私もいま格闘中のヘビーなミリタリータープと
ダブルキャストになりうる、メチャクチャ個性の強いコを
狙ってはいるんですが…
オニヤンマ君の活躍する季節になったんですね。
でも効果がない…
確かにエビデンスは見当たらないです。
私もいま格闘中のヘビーなミリタリータープと
ダブルキャストになりうる、メチャクチャ個性の強いコを
狙ってはいるんですが…
こんばんは(・∀・)ノ
出ましたねオニヤンマ君!
残念ですが、うちも昨年使ってみたのですが(えびかにさんのですが(笑))、見事に他の虫に捕獲されてました(・∀・)(爆)
まあ、無いよりは効果は有りそうな感じでしたが、他の虫除けアイテムとの併用が効果的ですかもね( ̄▽ ̄;)
出ましたねオニヤンマ君!
残念ですが、うちも昨年使ってみたのですが(えびかにさんのですが(笑))、見事に他の虫に捕獲されてました(・∀・)(爆)
まあ、無いよりは効果は有りそうな感じでしたが、他の虫除けアイテムとの併用が効果的ですかもね( ̄▽ ̄;)
お久しぶりでーす。
久しぶりにウェザーマスター std の出番ですね。
ムササビウィングとの連結もとってもキレイです!
この組み合わせ、某女性ナチュロガーの方が
使われてるのを見てとても良いなーと思ったのですが、
サイズがちょっと小さいかなーと思って、
焚き火タープコットンヘキサMを選んだんですが、
のっぺり感のあるstdがちょっとシュッとなりますね!
月曜休みキャンプは、
チャレンジしたいと思いつつ、
私の仕事が忙しいという、、、
私もタープ欲しいなぁと思いつつ、
ヘキサでもレクタでも無いものと思うと、
なかなか良いなーと思えるものに出会えずな感じです。
久しぶりにウェザーマスター std の出番ですね。
ムササビウィングとの連結もとってもキレイです!
この組み合わせ、某女性ナチュロガーの方が
使われてるのを見てとても良いなーと思ったのですが、
サイズがちょっと小さいかなーと思って、
焚き火タープコットンヘキサMを選んだんですが、
のっぺり感のあるstdがちょっとシュッとなりますね!
月曜休みキャンプは、
チャレンジしたいと思いつつ、
私の仕事が忙しいという、、、
私もタープ欲しいなぁと思いつつ、
ヘキサでもレクタでも無いものと思うと、
なかなか良いなーと思えるものに出会えずな感じです。
★やんまんさん
仕事放り投げて行ったので今からツケを払います。
今回は、前半写真は全部ニューカメラですね。完全に豚に真珠ですが、まあ、あー、ダメだったーっとかチャレンジしたら調べたり、も含めた楽しいオモチャです。
ムササビウイング、写真は晴れてる時ですが、雨に降られた際も焚き火をガンガンできて、雨キャンプも悪くない、と思わせてくれる逸品でした。本降りの雨でタープも水を吸ってくれるから、火の粉も心配ないですしね。
何よりもかっこいい!!!
やべー、スカイオーバータープなんで買ったんだっけ?みたいな話になりつつも、タイプの違うタープなのでこれはこれ、ですかね。
仕事放り投げて行ったので今からツケを払います。
今回は、前半写真は全部ニューカメラですね。完全に豚に真珠ですが、まあ、あー、ダメだったーっとかチャレンジしたら調べたり、も含めた楽しいオモチャです。
ムササビウイング、写真は晴れてる時ですが、雨に降られた際も焚き火をガンガンできて、雨キャンプも悪くない、と思わせてくれる逸品でした。本降りの雨でタープも水を吸ってくれるから、火の粉も心配ないですしね。
何よりもかっこいい!!!
やべー、スカイオーバータープなんで買ったんだっけ?みたいな話になりつつも、タイプの違うタープなのでこれはこれ、ですかね。
こんにちは!
運動会の写真、めっちゃいいです。
躍動感出てるしタイミングばっちりですね。
ムササビさんはいい仕事してるみたいですね。
うちは日陰を選んでテント張るのでなかなかタープの出番がないんですが
これからは毛虫よけに張ろうかなあw
運動会の写真、めっちゃいいです。
躍動感出てるしタイミングばっちりですね。
ムササビさんはいい仕事してるみたいですね。
うちは日陰を選んでテント張るのでなかなかタープの出番がないんですが
これからは毛虫よけに張ろうかなあw
こんにちは!
ムササビウィング、確かだーいぶ前に買っちゃったレポを見たような。。。
でも、冬場はあまりタープ張りませんもんね。
これから大活躍な予感♪
私も欲しいなぁと思うタープの一つです!
(もうタープもいらんやろ。。。)
そして、おにやんま君、そうですか、効果ないですか(苦笑)
タープの入り口に目立つようにぶら下げていると、入ってこないなぁと去年思った記憶がありますが、
今年はちゃんと検証してみよう♪
私もそろそろ出そうかと思っているところですが、どこにしまったのか思い出せません(ーー;)
ムササビウィング、確かだーいぶ前に買っちゃったレポを見たような。。。
でも、冬場はあまりタープ張りませんもんね。
これから大活躍な予感♪
私も欲しいなぁと思うタープの一つです!
(もうタープもいらんやろ。。。)
そして、おにやんま君、そうですか、効果ないですか(苦笑)
タープの入り口に目立つようにぶら下げていると、入ってこないなぁと去年思った記憶がありますが、
今年はちゃんと検証してみよう♪
私もそろそろ出そうかと思っているところですが、どこにしまったのか思い出せません(ーー;)
マトさん、こんにちは。
運動会シーズンなんですね~。
仕方ないとは言え、運動中もマスク着用しないといけないって大変ですね。
早くコロナなんて何処かに行ってしまえと思うばかりです。
ムササビウイングは焚き火も出来て本当に良さそうですね~。
これから梅雨の時期なので大活躍しそう。
スカイオーバータープも夏シーズンは活躍してくれそうですね。
大型タープ欲しいからすごく悩んでます。(*´Д`)
オニヤンマ君は虫をすべて吸着して活躍してもらいましょう(笑)
運動会シーズンなんですね~。
仕方ないとは言え、運動中もマスク着用しないといけないって大変ですね。
早くコロナなんて何処かに行ってしまえと思うばかりです。
ムササビウイングは焚き火も出来て本当に良さそうですね~。
これから梅雨の時期なので大活躍しそう。
スカイオーバータープも夏シーズンは活躍してくれそうですね。
大型タープ欲しいからすごく悩んでます。(*´Д`)
オニヤンマ君は虫をすべて吸着して活躍してもらいましょう(笑)
★eco2house さん
こんにちは!コメントありがとうございます!
呪文タープも十分個性的ですが、ダブルキャスト相手が何になるのかが気になりますねー(^^)
オニヤンマくん、去年使って見た時は、寄せない気もしないでもなくもない!ってら感じがしました。
ここのハエはダメでしたけど、気長に試して見たいなぁって思いますよー。子供は喜びますしね
こんにちは!コメントありがとうございます!
呪文タープも十分個性的ですが、ダブルキャスト相手が何になるのかが気になりますねー(^^)
オニヤンマくん、去年使って見た時は、寄せない気もしないでもなくもない!ってら感じがしました。
ここのハエはダメでしたけど、気長に試して見たいなぁって思いますよー。子供は喜びますしね
こんにちは。
思いがけない形での平日泊だったんデスネ ^^
(ってか、思いっきり鹿沼やんw)
にしてもオニヤンマ君がハーレム体質だっとわ ^^;
スカイオーバータープ、何気に逆バットウイング化wしてたんデスネ ^^;
それと生地変更にポールが付かなくなったと・・・φ(.. ) メモメモ
プラリング、ウチのも壊れましたけど、他の人も結構壊れてクレーム入ったんですかね ^^;
ある意味安全装置としていいセンいってた気もしますが(爆)
あ、残っている3つのレポ、楽しみにしてマスヨ(何気にプレッシャーをかけてみる・・・殴)
思いがけない形での平日泊だったんデスネ ^^
(ってか、思いっきり鹿沼やんw)
にしてもオニヤンマ君がハーレム体質だっとわ ^^;
スカイオーバータープ、何気に逆バットウイング化wしてたんデスネ ^^;
それと生地変更にポールが付かなくなったと・・・φ(.. ) メモメモ
プラリング、ウチのも壊れましたけど、他の人も結構壊れてクレーム入ったんですかね ^^;
ある意味安全装置としていいセンいってた気もしますが(爆)
あ、残っている3つのレポ、楽しみにしてマスヨ(何気にプレッシャーをかけてみる・・・殴)
★くま隊長
コメントありがとうございます!
でましたよオニヤンマくん。まぁ・・・虫よけのお札になりそうな・・・ガーランドの一つ?かなぁ。
ただ、効果があったよ、という話もちらほらと聞きますし、オニヤンマがいっぱいいるようなところだと効果があるのかも!?
そもそも、キャンプ地の蠅さんは・・・かなーりの大群&種の存続のための合コン会場状態、嫁探しに必死!って感じだったので、…おにやんまくんどころじゃなさそうでした。
蠅さん、衛生上はうーむ、ですけど、刺さない分ましかな。
コメントありがとうございます!
でましたよオニヤンマくん。まぁ・・・虫よけのお札になりそうな・・・ガーランドの一つ?かなぁ。
ただ、効果があったよ、という話もちらほらと聞きますし、オニヤンマがいっぱいいるようなところだと効果があるのかも!?
そもそも、キャンプ地の蠅さんは・・・かなーりの大群&種の存続のための合コン会場状態、嫁探しに必死!って感じだったので、…おにやんまくんどころじゃなさそうでした。
蠅さん、衛生上はうーむ、ですけど、刺さない分ましかな。
★ともパパさん
こんばんは~~! そうなんです。やりたかったSTDとの連結! 存じておりますよその方。
ただ、やり方自体は、「プジョーさん」のブログで紹介されていたのを参考にしたので、我が家では「プジョー張り」と呼んでますwww
有効面積自体は決して広くはないですねぇ。キャノピーよりはさすがに広いですが、風には弱い予感。。。
ただ、タープ自体が小さめではあるので、気楽に張れる感じがしますね。
何よりも・・・やっぱりシルエットが美しくて満足です~~~
こんばんは~~! そうなんです。やりたかったSTDとの連結! 存じておりますよその方。
ただ、やり方自体は、「プジョーさん」のブログで紹介されていたのを参考にしたので、我が家では「プジョー張り」と呼んでますwww
有効面積自体は決して広くはないですねぇ。キャノピーよりはさすがに広いですが、風には弱い予感。。。
ただ、タープ自体が小さめではあるので、気楽に張れる感じがしますね。
何よりも・・・やっぱりシルエットが美しくて満足です~~~
★ぜいぜい師匠
ありがとうございます~~~!!!! 運動会や発表会、あわよくばキャンプ!と思って購入したカメラだったので、うれしいです。
が!しかし、なかなか難しいものですね。よくよくみるとしっかりピントがあってないものが多くって。
練習あるのみですかね~~ しかし、よその子の写真に限ってよく撮れる謎・・・
ムササビにも今回毛虫君が何匹か・・・今の時期は雨上がりの木陰・・・風が吹くとデンジャーですよね笑
うひゃぁ~~~と思いましたが、今回、細い糸を地面すれすれから木の上まで必死に登っている毛虫君がいて。
家族で腹筋すごい!と感動していました笑
ありがとうございます~~~!!!! 運動会や発表会、あわよくばキャンプ!と思って購入したカメラだったので、うれしいです。
が!しかし、なかなか難しいものですね。よくよくみるとしっかりピントがあってないものが多くって。
練習あるのみですかね~~ しかし、よその子の写真に限ってよく撮れる謎・・・
ムササビにも今回毛虫君が何匹か・・・今の時期は雨上がりの木陰・・・風が吹くとデンジャーですよね笑
うひゃぁ~~~と思いましたが、今回、細い糸を地面すれすれから木の上まで必死に登っている毛虫君がいて。
家族で腹筋すごい!と感動していました笑
★オディールさん
こんばんは~コメントありがとうございます!
そうそう、秋口にメルカリで半値くらいでGETしました!
デイキャンとかでは張ってみたりしましたが、なんせ4人家族では小さい!ですが、2ルームテントとの相性は最高でした。
タープ、テントに比べたら比較的コンパクトですし、うちはいっぱいになっちゃいました笑
・・・毎回セレクトに悩む・・・笑
オニヤンマ君は‥‥今回のキャンプ場は、種の存続のためのお相手を求めあう蠅たちのお見合い会場状態だったので・・・
蠅さんたちには全く相手にされてない感がありますねぇ。。。ただ、そう、オニヤンマが出始めるシーズンには効果的なのかも!?
うちはしまわずになぜか部屋の中にずっとぶら下げていたので(クリスマスはツリーに飾ってました) 、おにやんま君発掘には苦労はなかったですよ~
こんばんは~コメントありがとうございます!
そうそう、秋口にメルカリで半値くらいでGETしました!
デイキャンとかでは張ってみたりしましたが、なんせ4人家族では小さい!ですが、2ルームテントとの相性は最高でした。
タープ、テントに比べたら比較的コンパクトですし、うちはいっぱいになっちゃいました笑
・・・毎回セレクトに悩む・・・笑
オニヤンマ君は‥‥今回のキャンプ場は、種の存続のためのお相手を求めあう蠅たちのお見合い会場状態だったので・・・
蠅さんたちには全く相手にされてない感がありますねぇ。。。ただ、そう、オニヤンマが出始めるシーズンには効果的なのかも!?
うちはしまわずになぜか部屋の中にずっとぶら下げていたので(クリスマスはツリーに飾ってました) 、おにやんま君発掘には苦労はなかったですよ~
★ブレンさん
こんばんは~ そうなんです! 多分気温とかのガイドラインがありそうですが、リレーなのにマスク!?と思いましたね。
ただ、子供って、大人以上に「マスクをしなくてはならないんだ」という刷り込みがされていて。。。
マスクがなかったりするとすごい気にするんですよね。なんだかなぁって感じもしてしまいますね。。。
ムササビウィング、有効面積が狭いですが、手軽に張れるので重宝しました!
特にだけど焚火したくて、2ルームの前室を延長する・・・という用途にはちょうどいいかと。
ただ、オープンタープスタイルで雨も網羅・・・だと狭すぎな予感。
大きいTCタープで雨焚火も広さも確保!となると・・・雨撤収は避けたい!
雨の時は大きなポリタープで!・・・でも焚火をタープ下では完全NG。。。
いろいろ要件は矛盾するんですよねぇ。で、タープ増えちゃいました笑
ブレンさんのタープは何になるのかな~~~
こんばんは~ そうなんです! 多分気温とかのガイドラインがありそうですが、リレーなのにマスク!?と思いましたね。
ただ、子供って、大人以上に「マスクをしなくてはならないんだ」という刷り込みがされていて。。。
マスクがなかったりするとすごい気にするんですよね。なんだかなぁって感じもしてしまいますね。。。
ムササビウィング、有効面積が狭いですが、手軽に張れるので重宝しました!
特にだけど焚火したくて、2ルームの前室を延長する・・・という用途にはちょうどいいかと。
ただ、オープンタープスタイルで雨も網羅・・・だと狭すぎな予感。
大きいTCタープで雨焚火も広さも確保!となると・・・雨撤収は避けたい!
雨の時は大きなポリタープで!・・・でも焚火をタープ下では完全NG。。。
いろいろ要件は矛盾するんですよねぇ。で、タープ増えちゃいました笑
ブレンさんのタープは何になるのかな~~~
★GRANADA師匠
こんにちは。ってばれてる~~~~笑 まぁそうですよね。
私は鹿沼は満員御礼状態の時しか行ったことなかったんですが・・・平日いいですねぇ~~~
ゆったりと過ごさせてもらいました。しかしなんであそこの蠅多いんでしょ。
日中は滅茶苦茶飛びまくりなので、・・・・まぁ撤収後の車の中でも元気なこと。
・・・蠅さんたちも、種の存続をかけて、我が家のテントは「嫁探し会場」状態なので、おにやんまくんになど構ってられるか状態ですかね。
スカイオーバータープは・・・旧バージョン、かなり口コミとか読み漁ってましたが、例のリングは許容しつつも不評でしたもんね。
あ、でも金具になると別のところが破れる可能性があるってことですね・・・・
生地は旧バージョンの質感をしらないのですが、結構薄い感じはしましたね。その裏側の黒いのがどうでしょうかね・・・
3つのレポは・・・なんかご時世的にゴニョゴニョゴニョゴニョですね。
蔵出しレポという形で書ける日がくるといいですけど笑
こんにちは。ってばれてる~~~~笑 まぁそうですよね。
私は鹿沼は満員御礼状態の時しか行ったことなかったんですが・・・平日いいですねぇ~~~
ゆったりと過ごさせてもらいました。しかしなんであそこの蠅多いんでしょ。
日中は滅茶苦茶飛びまくりなので、・・・・まぁ撤収後の車の中でも元気なこと。
・・・蠅さんたちも、種の存続をかけて、我が家のテントは「嫁探し会場」状態なので、おにやんまくんになど構ってられるか状態ですかね。
スカイオーバータープは・・・旧バージョン、かなり口コミとか読み漁ってましたが、例のリングは許容しつつも不評でしたもんね。
あ、でも金具になると別のところが破れる可能性があるってことですね・・・・
生地は旧バージョンの質感をしらないのですが、結構薄い感じはしましたね。その裏側の黒いのがどうでしょうかね・・・
3つのレポは・・・なんかご時世的にゴニョゴニョゴニョゴニョですね。
蔵出しレポという形で書ける日がくるといいですけど笑
こんばんは!
うちはタープ1枚で全てのキャンプシーンに対応する為にガッツリ焚き火もできるTCレクタタープで、雨の中焚き火はやってますが、何故か雨撤収は未経験です。
理想は、スノーピークの焚き火タープみたいにポリの下にTCなどの難燃性のインナールーフですかねー?
そして おにやんまさん、こちらなかなか定価ではお目にかかれない逸品でうちにはお招きできておりません(・_・;
うちはタープ1枚で全てのキャンプシーンに対応する為にガッツリ焚き火もできるTCレクタタープで、雨の中焚き火はやってますが、何故か雨撤収は未経験です。
理想は、スノーピークの焚き火タープみたいにポリの下にTCなどの難燃性のインナールーフですかねー?
そして おにやんまさん、こちらなかなか定価ではお目にかかれない逸品でうちにはお招きできておりません(・_・;
★KoZiさん
コメントありがとうございます。なかなか100点満点を取れるタープは出会えないですよね。
でもいい感じの大きさのレクタ、というのは、解に近いと思います! 毎回キャンプ、そして天候、選んだテントごとに別な感想を持つんですよね。。。というわけで増えましたタープ笑
でも、、、スノピのタープいいなぁ。でも我が家のタープたちを全部合わせてやっとオプション含めた一式を買える感じかな。高い!!!
コメントありがとうございます。なかなか100点満点を取れるタープは出会えないですよね。
でもいい感じの大きさのレクタ、というのは、解に近いと思います! 毎回キャンプ、そして天候、選んだテントごとに別な感想を持つんですよね。。。というわけで増えましたタープ笑
でも、、、スノピのタープいいなぁ。でも我が家のタープたちを全部合わせてやっとオプション含めた一式を買える感じかな。高い!!!
再コメ失礼します。
ミリタリーコットンシートタープ、
別名・呪文タープ(?)の「ギアチームメンバー」の相方に
考えてるものは二つあるんです。
そして、ダブルキャストの特注タープ…
どうしようか決めかねています。
ところで、自分ちのオキニをみていたら、
マトリョーシカさんをいまだに入れてなかったことに気づき、
登録させていただきましたが、よろしいですか??
また、できましたら相互リンク、お願いいたします。
ミリタリーコットンシートタープ、
別名・呪文タープ(?)の「ギアチームメンバー」の相方に
考えてるものは二つあるんです。
そして、ダブルキャストの特注タープ…
どうしようか決めかねています。
ところで、自分ちのオキニをみていたら、
マトリョーシカさんをいまだに入れてなかったことに気づき、
登録させていただきましたが、よろしいですか??
また、できましたら相互リンク、お願いいたします。
★eco2houseさん
再コメありがとうございます。わざわざありがとうございます~~。
OKですとも!光栄でございます。
私もお気に入りに入れさせていただきました!
呪文タープのダブルキャスト・・・楽しみですねぇ。
再コメありがとうございます。わざわざありがとうございます~~。
OKですとも!光栄でございます。
私もお気に入りに入れさせていただきました!
呪文タープのダブルキャスト・・・楽しみですねぇ。