ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

Apr 15 , 2021

雑記(27)



マンボー!!!!


・・・ていうと、20ウン年前の熱血吹奏楽部員は、定期演奏会のクライマックスとかアンコールを思い出すわけです。
フルートもって踊ったわぁ。。。



コロナ憎いなあ。

だからこそ、負けたくないですね。



あと、気分的にションボリも悔しいので明るく過ごします!


さて。GWの予定は見えませんが・・・・



祝 ステップワゴン退院!!!!
ヽ(^o^)丿






結婚10周年・・・最初の大型出費なスィートテン板金!




まぁ修理期間は吹っ掛け気味に言われたのだとは思いますが。

BEFORE
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
実は動転して右側も擦った漬物石さん。
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感


After!!!
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感




ちなみに、お相手も・・・今日通りかかったら塗装されてました。
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感






これで、夫くんの漬物石も降ろせるのかな笑


車ですが、左のドアはパネル交換となりましたが、そのほかは板金で対応してもらいました。
いやぁ板金ってすごいなぁ。。。

まぁお金はかな~~~りかかりましたが、・・・・当初ディーラーで言われた超ドンブリ勘定な見積もりからは、
メレダイヤのスィートテンダイヤモンドとかだったら余裕で買えるんじゃないの?くらいの値段は安くなりました。


うん。・・・安くなりました。




(・∀・)




よし。なんか買えるな!  
↑サイマー的発想(爆)





実は、最近夫も私も、あぶく銭的臨時収入がありまして。

修理代で、夫分はサクっと消えてしまいました。




・・・つまんないものにカネを使ってしまった心の傷をどうやって癒せばいいの?






上書きするしかなくない???




というわけで・・・



お買い物候補が今二つ。


まずはライトなほうから!

その① キャンピングムーン 焚火マルチゴトク


【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

出典:Amazon

我が家は、GRANADA師匠のPizzaを焼く&炎の美しさが好き!という理由からメッシュ焚火台を愛用してますが、
お湯を沸かしたり、そういったことは焚火ではしてませんでした。

ガッツリ料理はガスでやるので、あくまでも、「チビチビ系」ですが、ユニ鉄も買ったことだし、少し遊び心のあるゴトクが欲しいなぁと思って物色中。

心配なのが、これ42センチ。
ユニフレームのファイアスタンドは30センチ。。。。どういう感じで跨げるかしら。

まぁはじっこに乗せたりする分にはいいのかな。


うん。ポチっちゃおうかな。



その② カメラの買い替え




小さいけど大物です。


実は持ってたオリンパスPen。E-PL5。

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感



子供の赤ちゃん・乳児時代を取ってあげたくて、ミーハー心を出して購入したものです。
で、保育園の運動会のために、ダブルズームレンズキットと同じ望遠レンズを買い足し。 活躍してくれたと・・・・思います。

でも乳幼児のお出かけって荷物がかさばって、しかも車もなかったから、ミラーレスですら取り回しが面倒になってしまったものです。


豚に真珠、・・・冷やかしミーハーな超ライトユーザーなんですが、、、最近キャンプにも慣れてきたし、子供とのお出かけでも、手のかけどころが変わってきたので、親も遊びたくなってきました。

で、卒園・入学式で撮りましたが、やっぱりスマホとは一味違う写真が撮れますね。

スマホの方が明るくバッチリとは取れるんですけど。(これは私の知識無と、腕によるものもあるかと)

オートと標準レンズしか使ってませんでしたが、・・・いろいろ触ってたら、
もさっとした動作と・・・まあそれなりに使いはしてたんですが、たまにブラックアウト状態から復帰しないのが気になって。



ということで。


買い換え検討中です! 


で。あらためて・・・、脱オート撮影・脱標準レンズを目指して、カメラ選定ということで、ちょっと一眼の世界をのぞいてみました。
(というか・・・予算的にも購入はおそらく同じ規格のミラーレスなんですけどね。)


・・・なにこの底なし沼。


バイカル湖もびっくりっていうか、深海だなこりゃ!

すごいですね~ みんなこのような世界で暮らしてるんですね。

おそろしぃい~~~


・・・これはもう少し悩む予定ですが、・・・板金退院ハイなうちに買っちゃうかも。。。心の傷をいやさないと(爆)

でも。なんとか、テント級の価格に収めないとあぶく銭からアシが出ちゃう笑


そんな感じでホクホクしているマト家でございました!!!
あ、ちなみにカメラは語れません(笑)




GWキャンプいけるといいなぁ。。。。



※補足※

あ、来週カヤック体験に行ってきまーす。
それはそれ、これはこれ(爆)







このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

【デビューを夢見て】タケノコ2から薪スト煙突(発展途上)
【デビューを夢見て】タケノコ2から薪スト煙突(発展途上)

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【祝復旧♪】ひな祭りはお台場の映えスポットへ
【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ
包帯グルグルルーメナー
【裏技?】新着・一覧サムネイル画像を変えたい
【過ぎてた!】ブログ2周年を迎えました
GW最終日はピアノ!!! 
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【祝復旧♪】ひな祭りはお台場の映えスポットへ (2022-03-05 00:13)
 【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ (2022-02-25 13:20)
 包帯グルグルルーメナー (2021-12-05 11:22)
 【裏技?】新着・一覧サムネイル画像を変えたい (2021-12-03 23:25)
 【過ぎてた!】ブログ2周年を迎えました (2021-06-01 23:29)
 GW最終日はピアノ!!!  (2021-05-05 21:55)



コメント
こんばんは!


ステップワゴン、復活おめでとうございます!!
これで、9割がた無かったことになったと思いますが、
上書き保存ですね〜(笑)


焚き火を熱源に料理をするのは、絶対便利だし雰囲気も上がりますよ〜
絶対に買いです!
ただ、カメラですね〜
私もミラーレスの見てたんですが、まぁびっくりするぐらい高いですよね。
こりゃ、まだまだ実力も意識も伴ってないので、私には早いわと思って
一旦ステイです(笑)
まずはスマホのプロモードとやらをもう少し使いこなせるようになってから
手を出したいと思います♪


プロモードでも、なかなかの星空が撮れたりしますよ!
あ、カヤックは???


そして、GWの嬬恋ですが、大阪は緊急事態宣言間近な状況です。。。
今回は見送りかなぁと諦めています(涙)

オディールオディール
2021年04月16日 03:38
こんばんは。

ステップワゴンの退院員、おめでとうございます。(^^)

GWに間に合ってよかったですね!♪

あのー、お買い物候補にカヤックが入っておりませんが。。。。(爆)

TORI PAPATORI PAPA
2021年04月16日 04:49
おはようございます。

無事退院、おめでとうございます。
自分も昔それなりにやらかした口なので、心中お察しいたします(;^_^A

カメラの世界は、カメラボディとレンズという二大沼がありますから
特にレンズ沼は、ブラックホールばりに恐ろしい沼なのでお気をつけあそばせ(笑)

ほら、それに比べたらカヤック沼なんて、底見えるし(爆

柴わんこ柴わんこ
2021年04月16日 08:16
初めまして。
いつも楽しく拝見させて頂いてます^^

お車、早く安く(はないけど)
戻ってきて良かったですね。

浮いたお金で。。
私もカヤックいかれるのかと
ドキドキしながら読みました(笑)

ファイアグリルの五徳、
うちも焚き火で調理もしたくて
最初焚き火ハンガーを買ったのですが
設置のめんどくささと安定の悪さで
Creemaで出品されている
https://www.creema.jp/item/8083425/detail
こちらの五徳に買い換えました。
ファイアグリル用ではないけど
サイズはぴったりでしたよー!!
見た目もちょっとオサレに見えるし
なんせお安いし(笑)
よかったら見てみて下さい。

こらからも楽しみに読ませて頂きまーす♪
みかん
2021年04月16日 08:52
★オディールさん


おはようございます~~ コメントありがとうございます。最近おちついて焚火ができるようになったのと、子供たちが焚火を楽しむようになってきたので、
少し幅を広げたいなぁと思って。
オディールさんみたいなカッコイイやつも考えたんですが、使いこなせる気がしなくて、汎用的なのをさがしてます(笑)


カメラは・・・
遊びとして、、、というのもあるんですけど、実は現実的な理由もありまして。


「小学校の運動会」需要ですね。
保育園ってがっつり写真屋さんが入って、テクニックのある方がいい機材でしっかり子供によって撮影してくれたものが、電子データとして購入できたんです。


でも、小学校は、いまだ伝統的な壁張り出し方式だし、さらに写真屋さんも入らないし・・・ていう古代文明スタイル。
ちょっと頑張ってみようかと思いまして。
もっさりとした動作だとちょっと辛いなぁと思って、カメラ本体の買い替えです。


・・・しかし調べだすと・・・欲が出てきますねぇ。で、恐ろしいぽっかり沼が広がっててひょえ~~~です。手ごろラインで手は打つと思いますが。

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月16日 09:09
あわわ。。
ファイアグリルじゃなくてファイアスタンドでしたね(汗)
読み違えてすいません。
でもサイズは変わらないようなので大丈夫かと思います。
使い勝手はとてもよいです!
みかん
2021年04月16日 09:12
★TORIPAPAさん


大丈夫です! これは「あぶく銭」祭りなので!!!! 
カヤックは大きさを含めて、、、、「プロジェクト」でございます。で、そちらは、値段もですが、モノが大きいのでやはり慎重になってます。
とりあえず試してみて!からの検討ですが、試してみて~~~からの決断は、「坂道を転げ落ちるトロッコ列車」のごとくな予感がしてます。


マンボーだの移動自粛など言われると・・・彩湖であそぶしかなくない?とか思いはじめて、少しハッスル気味ですし。
あ、ちなみに、来週体験教室にいってきまーす!!!!

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月16日 09:13
★わんこ先生

コメントありがとうございます! 帰還しましたので、ブログネタとして昇華して、思い出にします(^^)

で、思い出を残す手段としてカメラ!
まあ、こだわるというよりは、家族のマストアイテムとしての購入なんで、沼どっぷり、とはならないと思いたいですが、、、そう。レンズ沼、、、ほんと、ケタが違う世界ですね。うっかりハマらないように気をつけつつ、実は今朝レンズを一つポチりました笑

>カヤック沼なんて底見えるし

でた名言(爆)!
ですよねぇー。また、気軽に漕げるスポットが、近くにあるんですよ我が家は。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月16日 12:04
★みかんさん

コメントありがとうございます!はじめましてー!

カヤック突っ込みありがとうございます(笑)
まあ、大きさがアレなので、カヤックは体験してモノをみさせてもらって決めますよ。
今回は、「心の傷を癒す」物欲でございます笑

そう、ユニフレームの王道ではなく、メッシュタイプの簡易型の方なんです。これでも実はバンドックとかのゴトクを使ったりはしてたのですが、まあ、薪の乗ったメッシュの上じゃ超絶不安定なので足付きタイプでスッキリしたものを探してました。

教えていただいたやつも素敵ですね。何よりも安い!
うむ。無駄もなくてよいなぁ。。。
ちょっと実際のサイズを測ってみて検討してみますー!

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月16日 12:11
車、美しくなってのご退院おめでとうございます~
きれいになると忘れがちだけど、私もぶつけてから、めっちゃ運転が慎重になりました。
常に左側がぶつかりそうな悪夢に怯えてます。


カメラ沼、ふふふ、どんなブツが沼から這い上がってくるのか楽しみですね~

ぜいぜいぜいぜい
2021年04月16日 12:30
度々すいません。

ファイアスタンドの方が各3cm小さいみたいなので逆にいい感じかもです。
ファイアグリルだと遊びがないぐらい
きっちりすぎに収まるので。
写真添付できないのであれですが、
是非1度測ってみてくださいねー( ´ ▽ ` )
みかん
2021年04月16日 12:40
こんにちは!
 新たな沼の探索お疲れ様でございます。
 カメラですが、本体のモデルチェンジは意外と早いですがレンズはさほど頻繁にはないので最初から上がりと言われるレンズに逝ってしまうのも一興かと思います!
 

KoZiKoZi
2021年04月16日 15:05
こんにちは。

待ってました、スイートテン板金レポ(タコ殴)
って、実は右側もやっちゃってたんデスネ @o@

でも無事復元できたようで何より ^^
しかし「お相手」の写真まで付けてレポるあたりサスガです @o@ タ、タダモノデハナイ ^^;

そしてさらに記憶上書きポチり大会\(^o^)/
カメラは底なし沼というかもう完全にブラックホールですネ ^^;
ウチも最初に買った一眼がマイクロフォーサーズ(カミさんがイマイチ規格を知らないで買った)だったおかげでレンズ互換性イマイチ沼に(溺死)
いやぁ、カメラは怖いッス ^^;

追伸:

>フルートもって踊ったわぁ。。。

まさか京都橘だったりして @o@

GRANADAGRANADA
2021年04月16日 18:40
★ぜいぜいさん


「お茶目で天然なのに酒豪・・・」なぜいぜいさん(^^)v
コメントありがとうございます。先日ご紹介いただいたお友達のブログ、拝見してます。とっても素敵! いろいろ教えていただいたおかげで、
「キレイ~」じゃなくて少しだけ見方が変わった気がします。


車、外装もですけど、掃除もしてくれまして、ピッカピカの新車みたいになって帰ってきました。・・・ちょっと大事にしてあげようと反省・・・
私も昔盛大にやらかしたことがあって、・・・今回の件も、改めて気を引き締めるきっかけになればいいなと思います。


・・・どんなブツ・・・うーん、どうしましょっ とりあえず量販店でパシャパシャしてみますが、改めてE-PL5自体、まったく使えてなかった事実がどんどん明るみになっておりまして・・・少し尻込みしてます笑

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月16日 21:07
★みかんさん


あら、ご丁寧にありがとうございます~~。ファイアスタンドは元の脚が長いので、上に薪がのって、さらにその上にロストルがいい感じの距離で来てくれないと困るので・・・うん、もしかしたら、私が張り付けたキャンピングムーンもですが、高さが足りないかもですね。。。キャンピングムーンは高さは足りてるものの、・・・きちんと跨げない疑惑が・・・一方オーダーものだとそこは、調整しやすいかもです。ちょっと考えてみます! ありがとうございます。

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月16日 21:11
★KoZiさん


こんばんは! ・・・いやぁ・・・レンズ沼。逝く額が半端ないですよねぇ。。。。
そして価格コムの掲示板とかなんであんなに皆さん饒舌で・・・ちょっとおっかなくてブルブルしております。
星空やキャンプの風景も取ってみたいなぁ(でも恥ずかしいから晒さない・・)と思いつつも、本命は子供の運動会・学校行事でございます。
これもまた逝っちゃう系なんですよね、、、笑

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月16日 21:14
★GRANADAさん


こんばんは~~~  もう、マンボウとか、( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \  な世界ですよね。。。
京都橘とは全く無関係ですし、マーチングバンドなガチ体育会系でもないですが、・・・この曲は、踊りますよね。
そして、京都橘の動画とかYouTubeで見ると幸せになりますよね。
もうみんな、あのリズムに合わせて、まんぼー!とか叫んだらいんじゃね!って思います(壊)


そうそう、お相手。まぁ警察に届けたからなんですけど、「すりっぱなし」のガードパイプは腐るほどあるのに、再塗装がそこだけされておりました。
・・・請求・・・くるのかな。。。。とドキドキしております。どうか税金パワーで、「誤差の範囲」で計上してもらえますように・・・


カメラは・・私もあまり深いこと考えずに、「宮崎あおい~♪」みたいな感じでPen買っちゃた感じです。
で、なんとなく気分変えて「オリンパス以外♪」とか思って最初考えてましたが。。。。レンズ沼の深さよ・・・カメラコワイデスよ~~~


あ、でも、、、センスというものは全く持ち合わせていないので・・・・・あ・・・って思ってスルーしてください(爆)

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月16日 21:23
テッテッ♪

テレレレッ
テレレレッ

ウーーーマンボー! 


あぶく銭を、キャンプギアーに♪
上書きで、キャンプギアーに♪

憧れのキャンパー目指し♪
勢いで、キャンプギアーに♪

物欲は止まらなーい♪
あの沼もこの沼ーも♪

片足も、両足も♪
物欲はどこまーでも♪

キャンプ沼は続くのさっ、
沼を探そっ♪ウッーッ♪(笑)

(私がイメージしてる曲と違うかな、、、)


なんか最近、
マト家のイメージが変わってきました(爆)
 
是非キャンプ始めてからの
心の変遷を伺いたいです!(笑)

ともパパともパパ
2021年04月16日 22:23
★ともパパさん


たぶん、それマンボー違い~~~!!! まぁそれも盛り上がりますが、私のはウェストサイドストーリー」の方ですね。
・・・ていうか何その変な歌(爆)
でもカメラにかんしては、どちらかというと、こだわったサイト写真を撮りたい!!!ていうよりは家庭用ですねぇ。「運動会をちゃんととらねば!」です笑


というかいったい、どんなイメージを我が家というか私にお持ちで?
是非聞いてみたいものです。
とはいいつつも・・・初期の記事とか読んでると・・・「誰こいつ?」状態ですね笑

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月16日 23:12
こんばんは~(*´▽`*)←ベロベロ

スウィートテン板金、初めて聞く言葉!!いやぁ、心の痛手はネタにして笑い飛ばして上書き保存でスッキリ消せると思うけど。このタイミングって素晴らし過ぎる(笑)きっと何十年経っても、お互いボケても忘れられない思い出話になるね(-∀-`; )

そして、カヤックと共にいよいよカメラ沼に。うちの安物イオスキスでも中々綺麗に撮れるのに、ミラーレス?とかだともう全然世界が違うんでしょうなぁ。すごいなぁ。でも、あぶく銭の使い方はそれで良いと思いまふ!!ってか、北の女王に続いて東の女王に見えて来たわよ。。

ぴこさんぴこさん
2021年04月16日 23:46
★ぴこさん

出たな酔っ払いっっっコメントありがとー。呑んでないけど、私もベロベロよ〜っ(特技)
もしやユラユラしながら呑んでるな?!

確かに、節目の年の記念でしたわ板金事件。まあ全貌を話すと実はツッコミどころ満載なのよ。それはいつか万国旗事件とともにお会いした時にでも❤️

いやぁー、北の女王とは規模が違う、、、はずよ。だってうちのテントサイト貧相だものーっ

ミラーレスがどうとかは全然語れないんだけど、一眼ならむしろ、いいんじゃないのぉー? ミラーレス、ほら、なによりもちっこい!って言う奴なはず!

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月17日 00:06
おはよーございます。
ステップワゴン復活良かったですね!
スイートテン板金。
良くも悪くも記憶に残る記念になった?( ̄▽ ̄;)

なるほど。
嫌な記憶は上書きすれば良いのか(笑)
ちなみに僕は、12月と3月に2度も仕事中に会社の車追突されました(◎-◎;)
会社の車か僕が呪われてるのか?と、思ってましたが、記憶の上書きで忘れようと思います(笑)

カメラ沼、よく考えて飛び込んだ方か良いですよ。
とてつもなく深い沼ですから(笑)
実際、使う用途・頻度等考えて買わないと、結局スマホで済ましてしまって使わなくなる可能性も高いものです。
ミラーレスも何だかんだ大きい重いですし。
正直、スマホのカメラの性能もかなり高いので、そちらにお金をかけると言う手も有りかと。
一応写真屋さんで働いた経験のある私からのご意見です(笑)
せっかく浮いたお金。
散財する物はいっぱいあるでしょうからよく考えて(笑)(^-^)v

くまりん★くまりん★
2021年04月17日 08:06
こんにちは。
結婚十周年おめでとうございます。

この車でいろんな家族の思い出をつくって、
それを新しく買い替えるカメラで、記録して…

いつか、「こんなこと、あったねっ!」…と、
振り返ることができることができるようになると思います。

そう考えると、今回の事故そのものも、
良かったと思えることが、
いろいろあると思いますよ。

いちばんなのは、車の事故の中で一番軽い、
対物自損事故で、その程度も、
「即金のお金で解決できる事故後の処理」
…ってことですよね!

eco2houseeco2house
2021年04月17日 15:30
★くま隊長


こんばんは★ コメントありがとうございます。 もうこの事件は、家族の大切な思い出ですねぇ。もうお金払っちゃったし!
払っちまえば過去のことです笑


カメラ沼は深いですねぇ。。びっくらしました。
パシャパシャシャッターの音はきっと沼で泳ぐ音なんですね(爆 
・・・というか、今のカメラをいじってたら、「え、こんなんできるのwwww」って意外と「めくるめく高機能」だったことに気づき・・・そして、これでイイジャン疑惑がありますが、やっぱりちょっとちょこちょこ不具合がありまして。。。。
身の程をわきまえつつ楽しく選んでおります。


ほんと、散財するものがいっぱいあってこまっちゃう♪

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月17日 23:33
★eco2houseさん


こんばんは~~ コメントありがとうございます。
私も過去盛大にやらかしたことがあるのですが・・・幸い物損のみでして、15年以上たった今も、たまに思い出して、「うわあああああっ」ってなりますが。
その経験って少なからず生きてるんですよね。やってなければ別の事故をおこしてたかも。。。とか思います。
で、今回の経験は、夫にとってもそうなるんじゃないかなぁと思うと、結果オーライですね。


ま、もう払ってしまったので、まぁ思い出としてブログで昇華しましたし(笑)、夫のことも盛大にいじり上げて楽しんだので(笑)、
後は車でのお出かけを楽しみたいと思いますよ~~~!!!!

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月17日 23:52
ステップワゴン復活おめでと~!軽快なステップでポチポチ~♪
ゴトクはきっともう到着済でしょう(笑)
カメラは・・・底なしですよね~、私はレンズ交換しないタイプで踏み止まってます。


さて、カヤック買ったのかな~♪
次への備えにデントリペアキット購入って手もありますよ~(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年04月19日 13:42
★やんまんさん


こんばんは! お返事遅れまして。 いつもコメントありがとうございます~~~!!!
ゴトクもカメラもまだですよ~~~というかカメラは沼を前に、そもそもちゃんと使えるのかという点でいろいろ悶々としてますが、
だけど買う!!!! 今決めた! デモデモ。。。を繰り返してます。ゴトクは買う気になったらいつでも買います笑
あら、意外。一眼とかミラーレスで撮っているのかと勝手に思ってましたが、いつも素敵にとってますよね!


デントリペアキット!!!! ググりましたよ。なんだこれ。こんなのあるんですね。っていうかどんだけ~っ
さすがに気を付けるとは・・・思います(笑)
でもほんと、タカカッタ・・・・(><)

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月21日 22:26

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
    コメント(27)