キャンプ外。ハッピーバレンタイン!
Feb 14 , 2020

バレンタインでしたね!
夫のために、日々の感謝を込めて炊飯器に、板チョコ4枚、ホットケーキミックス、たまご、生クリームをぶち込んで炊き上げるだけのガトーショコラ作りました。
が。
夫が帰って来なーい。(システム障害)
たーべちゃお(^_^)
遅いけどまあバレンタインだから今日は特別。
今季最初の薪ストーブキャンプは舞子高原へ
今年のベストアイテムは2年寝かしたアレとアレ
【夏休み】青木湖のカヤックキャンプ&白馬滞在【仕事したくない】
【復活】落ちこむこともあるけれど、わたしは元気です♪【たぶん】
しれっと謹賀新年
【黄金色に輝く】みどりの村での晩秋薪ストーブキャンプ 前編
今年のベストアイテムは2年寝かしたアレとアレ
【夏休み】青木湖のカヤックキャンプ&白馬滞在【仕事したくない】
【復活】落ちこむこともあるけれど、わたしは元気です♪【たぶん】
しれっと謹賀新年
【黄金色に輝く】みどりの村での晩秋薪ストーブキャンプ 前編
コメント
ブツヨク。。(笑)
今日バレンタインなんですねー。すっかり忘れてて幼稚園のママから友チョコ?なるものを貰って困惑しました。これきっとお返ししないとならんやつですよね(汗)もー、めんどくさいんじゃ☆
炊飯器ぶっこみケーキ、楽チンなのにちゃんと美味しいですよね(*´∇`*)パパもマト子さんも遅くまでお疲れ様です~
今日バレンタインなんですねー。すっかり忘れてて幼稚園のママから友チョコ?なるものを貰って困惑しました。これきっとお返ししないとならんやつですよね(汗)もー、めんどくさいんじゃ☆
炊飯器ぶっこみケーキ、楽チンなのにちゃんと美味しいですよね(*´∇`*)パパもマト子さんも遅くまでお疲れ様です~
こんばんは(・∀・)ノ
甘~いお話しごちそうさまでした(笑)
作ってもらえた御主人羨ましいです。
我が家はどうだったかですって?
ひ・み・つ(笑)
甘~いお話しごちそうさまでした(笑)
作ってもらえた御主人羨ましいです。
我が家はどうだったかですって?
ひ・み・つ(笑)
ぴこさん
物欲駆動型キャンパーですから!
最近BBAになったのもあって、会社のキャッキャウフフ集団にも巻き込まれず、(もらうとお返し買わなきゃ行けない)平和で、当日朝まで、忘れてたんだけど、駅でチョコいっぱい売ってて食べたくなって、制作時間わずか五分で作ってみた!
炊飯器偉大!
ママ友、友チョコ文化あるのね、、、うわぁ、楽しそうー(棒)
物欲駆動型キャンパーですから!
最近BBAになったのもあって、会社のキャッキャウフフ集団にも巻き込まれず、(もらうとお返し買わなきゃ行けない)平和で、当日朝まで、忘れてたんだけど、駅でチョコいっぱい売ってて食べたくなって、制作時間わずか五分で作ってみた!
炊飯器偉大!
ママ友、友チョコ文化あるのね、、、うわぁ、楽しそうー(棒)
くまりんさん
そこかしこに漂うテキトウ感が甘ーい、、、かは微妙ですが炊飯器ケーキは美味しいですよ〜
また翌日がおいしい。
そして、多分娘と私の(息子はチョコ苦手)のはらにほとんど収まる笑
そこかしこに漂うテキトウ感が甘ーい、、、かは微妙ですが炊飯器ケーキは美味しいですよ〜
また翌日がおいしい。
そして、多分娘と私の(息子はチョコ苦手)のはらにほとんど収まる笑
ども!
バレンタインとはもう縁遠くなったそれがしですが、butsuyoku driven campって…(^^)
ヘンなトコに食い付きますが、こちらは焼き印⁉︎
キャンプテーブルに⁉︎
ほ〜、炊飯器でケーキ…
知らない世界でしたわ(^^)
バレンタインとはもう縁遠くなったそれがしですが、butsuyoku driven campって…(^^)
ヘンなトコに食い付きますが、こちらは焼き印⁉︎
キャンプテーブルに⁉︎
ほ〜、炊飯器でケーキ…
知らない世界でしたわ(^^)
一輪駆動さん
こんにちはー!
物欲駆動キャンプですが。。。焼印ではなくて、はんだごてでウッドバーニングしたものです!私のテーマ!
いらないお盆の練習用なんで、反対側にはパチモンスノーピークとかかかれてたりします。。。
こんにちはー!
物欲駆動キャンプですが。。。焼印ではなくて、はんだごてでウッドバーニングしたものです!私のテーマ!
いらないお盆の練習用なんで、反対側にはパチモンスノーピークとかかかれてたりします。。。
うちは姉さんが作るのを手伝っただけでした。職場はあっさりしたところなんで救われてます。
あ、ハワイ土産のチョコは貰った。(笑
変える直前とかにシステム障害とかって起きるんですよねー。
お疲れ様でした!
あ、ハワイ土産のチョコは貰った。(笑
変える直前とかにシステム障害とかって起きるんですよねー。
お疲れ様でした!
ななちゃこさん
お宅のお姉さんも可愛らしいの作ってましたね。
うちの娘も作りそうだわー。
職場は、去年くらいから、禁止令が出たからホントカゲも形も無くなったんだけど、逆に保育園の先生が、まだど真ん中なお年頃らしくって、子供をけしかける、けしかける(笑)。また、女の子は好きで。
パパにあげた?とかそう言う話も出るようで、慌てて、炊飯器にぶち込んで取り繕った。。。
いやー、めんどくさ、、、じゃなくて、女子は大変ですね〜
お宅のお姉さんも可愛らしいの作ってましたね。
うちの娘も作りそうだわー。
職場は、去年くらいから、禁止令が出たからホントカゲも形も無くなったんだけど、逆に保育園の先生が、まだど真ん中なお年頃らしくって、子供をけしかける、けしかける(笑)。また、女の子は好きで。
パパにあげた?とかそう言う話も出るようで、慌てて、炊飯器にぶち込んで取り繕った。。。
いやー、めんどくさ、、、じゃなくて、女子は大変ですね〜