ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

第9回キャンプ 鳥野目河川公園 その2 キャンプ場レポ

前回続き。
令和元年の敬老の日三連休キャンプは、娘の保育園で一緒のファミリー I家とのグルキャンです。

我が家は一年生と年少幼児、 I家は年少幼児と2歳児。

・・・まぁ平和なわけがない布陣ですが(笑)


前日夜に車がつかえなくなる、というトラブルに見舞われましたが、なんとかキャンプ場に到着してキャンプ開始。





まずは、・・・主観オンリーのキャンプ場レポです!

●鳥野目公園オートキャンプ場● → 公式サイト



那須、黒磯駅から車で10分ちょっとでいける、鳥野目河川公園に整備されたキャンプ場です。

とても広大な公園で、大池とよばれる池の周辺はフリーサイト、
公園内を流れる小さな小川に沿って、区画サイトエリアがあります。

フリーサイトが人気なようですね。

ただ、とってもきれいに整備されていて、区画サイトも気持ちよく過ごせました。

公園を流れるせせらぎです。
第9回キャンプ 鳥野目河川公園 その2 キャンプ場レポ



①区画サイトについて

特徴的なのは・・・
このキャンプ場の区画サイトは、テントエリアは盛り土されて芝生が養生してあるスタイルでした。



本土+草なのですが、区画の中の水はけはよかったです。(3日目は雨撤収でした・・・)


そして、区画と区画の間が、とても広くとってあります。
各区画自体はそこまで広い印象を受けませんでしたが、お隣との間隔があるので、解放感があり、
ロープの張り出しがある程度許容されるので、
使いやすいと思います。

これを思うと、前回の、グリーンパーク吹割は狭かったなぁ・・・




そして、連続した2サイトを抑えておくと、2つのサイトの間の隙間が・・・何かと使えます。
ただ、隙間自体は平坦ではないので、まぁちょこっと使う、程度ですが、
間にタープを立てている2世代グルキャン?と思われるグループもいました。(基本はNGなような気がしますが・・・)



今回はF5・F6サイトを使いましたが、F5サイトに我が家のウェザーマスターSTDとI家のロゴステントを張り、
F6サイトは、我が家のフィールドアの巨大ヘキサタープを張り、リビングとしました!


第9回キャンプ 鳥野目河川公園 その2 キャンプ場レポ
第9回キャンプ 鳥野目河川公園 その2 キャンプ場レポ

②水回りについて

快適でした。炊事の水場も、トイレも不快な思いをすることがありませんでしたし、
なぜか「和式大好き」な娘と、そうではない私にとっては、トイレに和式と様式が選べたこともポイント高かったです。

ただ、トイレ棟までは、少し遠いな・・・という印象を受けましたが、トイレの数に不満はありませんでした。

風呂はありませんが、シャワー棟があります。コインシャワーです。
脱衣所にコイン式(戻ってきます)のロッカーと、洗面スペースもあり、なかなか快適に利用できました。
シャワーは5分100円ですが、熱いお湯も出ました。


③場内について
オートサイトエリアを流れる小川でも遊べますが、公園内に、「せせらぎ広場」というのがあり、川遊びができます!

人工的に整備されたものですので、流れも強くなく、2歳児も安心でした。




水も澄んでいて、・・・冷たくて気持ちよかったです。
ザリガニの脱ぎ捨てた皮や、メダカ、ドジョウっぽいお魚、カエルもいました。

キャンプ場自体は黒磯駅から遠くないので、スーパーや、メガドンキ、ホームセンターなどもすぐいけます。
燻製用のウッドを買いに出ましたが、便利でしたよ!


④微妙な点

このキャンプ場はブヨが出るらしいですが・・・今回は刺されることがありませんでした。
きれいで、水捌けも良くて、川遊びもできて、便利ですので、ほとんど不満はありません。

ただ・・・・まぁ唯一気になる点。
それは、「カラス」です。

鳥野目・・・の鳥はカラスに違いない、、、、と思うくらいいっぱいいました。
市街地に近いからねぐらなんでしょうね。
サイトを荒らされることはなかったので、まぁそこまで気にはなりませんですが、「小鳥の声で目覚める」のは素敵なのに、「カラスの声で目覚める」のは・・・どうしてこう、ロマンがないんだろ。。。



まぁカラスちゃん問題はありますが、全体的に、川もあって、水捌けも悪くなく、サイトも開放感があって、買い物にも便利で雰囲気も◎。

とってもよいキャンプ場でした!!!
自宅からちょっと遠いかな~がありますが、山道を走るわけではないので、また訪れたいです。




その3に続きまーす。





このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(鳥野目河川公園オートキャンプ場)の記事画像
【さよならエスティマ】明けない梅雨の鳥野目公園オートキャンプ場(No18)
第9回キャンプ 鳥野目河川公園 その3  修羅場&トピック
同じカテゴリー(鳥野目河川公園オートキャンプ場)の記事
 【さよならエスティマ】明けない梅雨の鳥野目公園オートキャンプ場(No18) (2020-07-26 15:44)
 第9回キャンプ 鳥野目河川公園 その3 修羅場&トピック (2019-09-22 23:31)



コメント
こんばんは~(^-^)

那須ってカラス多い?のでしょうか?
梅雨時期にCCに行った時も頭上でカーカー鳴いててうるさかったです(○_○)しかも朝4時に(泣)

あと個人的に、ザリガニの脱ぎ捨てた皮、にハマって笑いました☆

続きも楽しみにしてまーす!

ぴこさんぴこさん
2019年09月20日 22:18
>ぴこさん

CCもそうなんですか。。。
こちらも早朝から彼らは何を騒いでるんだかって勢いでカアカアカアカアやってました。

脱ぎ捨てた皮!!ありがとうございます。なんとなーく、そちらの方がセクシーかなと思いまして(笑)

マトリョーシカマトリョーシカ
2019年09月21日 10:05

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
第9回キャンプ 鳥野目河川公園 その2 キャンプ場レポ
    コメント(2)