ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)



お彼岸3連休は、「出会いの森総合公園オートキャンプ場」で2泊してきました。

【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)





お正月旅行の新幹線の中、トンネルリミットにおびえながら電源サイトの予約戦を戦い取った予約。
非常事態宣言でませんよーに!と思いひやひやしてましたが、
蓋を開けてみれば、・・・

少し風が強めではありましたが、絶好の好天と・・・「素敵な出会い」に恵まれた3日間でした!


出会いは・・


いきなりですが、この方です(笑)
【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)





ケンタさん~♪


ワンコとノンビリCAMPのケンタさんです。

もう、ハイライトはこれに尽きます。はしゃぎすぎてろくな写真が残ってないのですので最初に出しちゃいます。

しかしめっちゃ楽しそうだなうちの旦那。
詳細は後半で触れます♪



● 積載の挫折






今回はお彼岸ということで、「すねかじりレンタカーエスティマ」ではなく、「正しいレンタカー」のシエンタで臨みます。
というわけで、・・・いろいろと「冬キャンプの荷物の多さ」を思い知ったキャンプでして。


「アルパカ」乗りませんでした。 うわぁあああああん。



気温が高かったのもあり、ハードクーラーを持ち込んだのもありますが。
ちょっと積み方も悪かったのもありますが、アルパカなしで、後方視界がこの状態。
【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)


予報的にも、アルパカなしで何とかなりましたが。


布系・食材・服‥‥かさばりますね。


シエンタで行くなら、ばっさり何かをあきらめる(食材かな・・・)か、金で解決(ハイクラスを借りる)

冬キャンプの課題が最初から浮き彫りになりました。




ま、その辺は置いておきまして。





●今回はB12サイト、そして遭遇♪




渋滞を乗り越え、到着が遅くなりましたが、13時に到着。

【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)


さて、今回は、同じ日程で、ケンタさんがいらっしゃるということがわかっていたので、
少々ドキドキキョロキョロしながら、わがサイトを目指します。

テント張ったあと、落ち着いたら~、散策して~ご挨拶にいって~~というドキドキプランを頭の中で組み立てていました。


サイトに到着。


すると、隣に、美人ワンコ4姉妹(男の子もいるけど)のくつろぐタケノコテント!


【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)




まさかの思いっきりお隣さんでした(笑)





なので、まずはご挨拶!!!!


マト子です~~~!!!」と夫を引き連れご挨拶。


あわあわしてて、ほとんど写真もないんですが、


ブログの雰囲気通り、柔和でとってもジェントルなケンタさん&笑顔の素敵なやさしい奥様♪



そして、近くで見てもやはり美人なワンズたち♪




ブログは、私より、私目線の夫のほうが風貌をさらされているので、

ケンタさんも夫を見て、「お、マト子と一致」と気づかれたご様子(笑)



ちゃんとご挨拶できるか、ちょっと不安もあったので、ご挨拶できてよかった~~~とほっとしてから
設営タイムに入ります。





● 強風の設営タイム





この段階で鹿沼の風はとっても強く、とりあえず、買ってきたお寿司を食べて昼を済ませつつ、風が少しマシになるのを待ちます。



反対側のお隣は3~4家族のグルキャンだったようですが・・・・
カマ〇コさんの真ん中のポールが・・・・お亡くなりあそばしてました。


少し、風が収まりつつも、やっぱり風が強いなか、設営に取り掛かりますが。
我が家のSTDも風にあおられます。
建ってしまえば、安定しちゃうんですけどね。


ひょぇ~~~っ」と夫婦で情けない悲鳴を上げていると。


うちにも舞い降りました。



ぴこさん曰くの、「鹿沼の天使



もうね、タイミング的には、シータをかっさらいに行くときのパズーの「あ~が~れ~」の時の「ドーラ船長」がごとく(そこ?)
お助けマンなケンタさん登場!


押さえてほしいところを的確に押さえていただき、さりげなく設営も手伝っていただき、
強風の中なんとかテントがたちました♪

【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)



「ケンタさんすげー♪」

とうちの旦那も感動しきり。





…しかも、そのあと、宇都宮名物。
「まさし」の餃子をいただいちゃいました!!!


【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)


いやー、ケンタさん、何でも出てくるなー。
行きに、並んでいる餃子屋さんの横を通り過ぎ、いいなぁとおもいつつ、我が家には無縁だと思ってたのですが、
やったぁ♪
いやーそんなこともあろうかと、今回は焼き上手さん持参なんですねぇ~♪

テントも立ててもらって、晩御飯のメインディッシュまでいただき、ほんと、ありがとうございます~~~m(_ _)m





● クリアウォール、ちゃんと活躍~☆





さて、子供と、「エクストリームドッチボール」をして、のんびりしているとあっという間に日も暮れてきて、
気温も下がってきたので、鳴り物入りで(笑)導入したクリアウォールをの活躍タイム。


中からはこんな感じです。
クリアウォールからの視界は・・・ケンタさんビュー(笑)
・・・なんですが、メッシュの上に重ねたのもあり、クリアウォール自体にシワがついたのもあり、クリア視界とはいえなかったんですが、採光や雰囲気的には◎でした。
【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)


結局横もカットせずに、ハトメパンチで、キャノピー巻き上げのループに合わせてあげた場所に吊り下げただけという・・・
【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)



でも、ダイソーで買った16ミリポール用のフック(突っ張り棒用だと思います)と鹿番長のゴムフックのおかげで、
客観的にどーかとはおもいますが、風の巻き上げもなく、しっかりついてたので、これにて我が家のクリアウォールは完成です。




そして・・・むしろ外が丸見えっていうよりは・・・丸見えだったのはむしろ中(笑)

【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)



クリアウォールの季節はもう終わりかな、とは思いますが、締め切りの閉塞感からは解放されたかなーと思います。

ポールから外せばそのままキャノピーも閉められるので、使い勝手はそう悪くないかなと思います。

うんうん。つけてよかったー♪


● 1日目の晩御飯☆



【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)



夕食は、ケンタさんからいただいた「まさし」を食します。まさし&炊飯&わかめスープという手抜き仕様。
ピリ辛のたれがおいしくて、ご飯も進み、よく食べました。

そして、夕食を終えることには、強かった風も収まり、家族で焚火タイム。

【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)

息子が先に寝てしまいましたが、クリアウォールのおかげで中の様子がよくわかります。


にょいーん棒で、ウィンナーをあぶったりしましたが・・・「パイの実」のうまさに悶絶。

【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)


パイの実って昔からありますが、正直ボロボロこぼれるし、かさばるし、高いし、若干「微妙」扱いに勝手にしていましたが、
焚火であぶるためにあったんじゃなーっと、「パイの実」株が急上昇中です。


娘に全部取られました。





・・・しかし、この日の鹿沼は本当に天気がよくて・・・星空もよく見えました。
iPhone撮影なのでろくすっぽ写ってませんが、それでもこの星空。

【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)

積載余裕ないけど天体望遠鏡もってけばよかった!!!!





こんな感じで・・・1日目は更けていきました。



その2に続きまーす。




このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(出会いの森総合公園オートキャンプ場)の記事画像
【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ
出会いの森で薪ストーブグルキャン
【出会いの森】ハロウィン&薪ストーブキャンプ♪
乾燥撤収!? 夏の出会いの森総合公園オートキャンプ場 (No17)
【No13】お彼岸3連休 出会いの森キャンプ (後半)
第11回キャンプ 今年最後のテント泊に。出会いの森総合公園 20191103-04
同じカテゴリー(出会いの森総合公園オートキャンプ場)の記事
 【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ (2022-02-25 13:20)
 出会いの森で薪ストーブグルキャン (2021-12-14 22:38)
 【出会いの森】ハロウィン&薪ストーブキャンプ♪ (2021-10-31 23:28)
 乾燥撤収!? 夏の出会いの森総合公園オートキャンプ場 (No17) (2020-07-12 23:44)
 【No13】お彼岸3連休 出会いの森キャンプ (後半) (2020-03-25 17:26)
 第11回キャンプ 今年最後のテント泊に。出会いの森総合公園 20191103-04 (2019-11-26 10:05)



コメント
いやー。

マトさんのブログは、
うんうんそうそう。って頷いちゃいます。
食べ物とか衣服とか、嵩張りますよねー。
積載課題は悩ましいですね。

さてクリアウィンドー大活躍ですね!
子供が居ると、何気に外から中が見える方が、
便利だったりします。

ってか、パイの実ってほんと、
ボロボロ落ちるしそんなに美味しいって
思ってなかったですが、
是非焚き火で温めて食べてみたい。

ケンタさんとも、
早速の濃厚接触!
ベテランキャンパーさんは、
押さえるとこ押さえてらっしゃるって事ですね。
次も楽しみにしてます!

ともパパともパパ
2020年03月23日 18:47
こんばんは〜

ケンタさんとお隣なんて、なんと羨ましい(≧∀≦)
もうグルキャンですね!餃子の裏話も(笑)

アルパカ積めなかったんですねー、だとしたらクリアウォールは実はすごい活躍だったのでは?景色プラス保温効果でこの時期には最強のアイテムですねー

『ケンタさんすげー』がまるでダンボーが言ってるみたいなお写真、風には今回私も泣かされましたが、ケンタさんのような猛者がおられると本当に助かりますね!

もうケンタさんと旦那さんのお写真が脳裏に焼き付いて、、、なんか高級っぽいお酒もあるし、ランタンも。。。いいなー、続きも楽しみですー

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年03月23日 20:56
こんばんは!

待ってましたー!!
すんごい楽しそう。(笑

ギリギリまで弾丸デイキャンプしようか悩みましたが休みが貰えず(涙)、渋々仕事してました。(´Д⊂ヽ

クリアウォール、丸見えってことは、鹿沼の天使さんのように、カーテンとか??

後半も楽しみにしてまーす。

ななちゃこななちゃこ
2020年03月23日 21:27
ともパパさんこんばんはー!

まあ、基本的にみんなハマる落とし穴に華麗にハマる溺れ芸を披露するブログと化してる所が共感ポイントですかね!(^ ^)
それに、何てったって同テントの同級生ですからねー笑

シエンタ、、、乗らなかったのがショックで。
ほんと、めんどくせい!ハイエース!と叫びたくなりましたよ。ましてや、隣のお方がハイエースでしたから。。。

クリアウォール、そうなんです。子供が見えるのが意外に良かったです。メルカリで15000円とかで出てたらうーん、買いかな?って思ってましたが、これで十分満足してます!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年03月23日 21:29
やんまんさん

こんばんは(^ ^)

ケンタさんデビューしました!
いやー、ケンタさん大活躍。こんなこともあろうかとケンタさんって感じで大変お世話になりました。
そして、、、
いいお酒だったみたいで、旦那はニコニコでした。見れば見るほどいい笑顔。
でも残念ながら後半は楽に写真がなくて、、、。
オフでお会いすると舞い上がっちゃう気持ちよくわかります!

ダンボー!
我が家のテントで唯一のビジュアル担当。ハードコンテナを駆逐する中で、だってこれはダメだもんっと残しているヤツに言及して頂きありがとうございますー。

今回は本当にポカポカだったので、昼間はクリアウォールは、温室効果で暑いくらい。なので開放感優先で外して過ごしましたが、思いの外活躍してくれそうで嬉しいです♡

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年03月23日 21:41
こんばんは~^^

先日は楽しかったです、ありがとうございました!!
なんだか、ブログにもコメントにも
いっぱい登場させてもらっちゃって
テレ臭いです~www

クリアウォールは、解放感が有ってよかったですよね^^
ただ・・・昼間はさすがに暑かった(笑)
パパさん、楽しんでもらえたでしょうか?
次回も調子に乗って、乱入しちゃいますよ~www

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年03月23日 21:53
ななちゃこさん

こんばんはー!
楽しかったですよーっっっ
そして、今回赤い彗星、投げて広げたら楽しかった!

なんだかふわふわ興奮したキャンプでした。弾丸デイキャン、実現したらお会いしたかったです^^
やっぱ鹿沼最強!と言う気持ちを新たにしたので、またの機会はきっと訪れるかと( ˘ω˘ )
ペラッペラでも半分だけでもカーテンあるといいなぁーと思いながらも、今のところまぁ丸見えでもいっかーって思ってます。着替えとかはインナールームですればいいですが、クリアウォールであることをうっかり忘れてそのまま着替えそうになるのは、お巡りさんに捕まっちゃうので気を付けねば。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年03月23日 22:49
ケンタさん

こちらこそありがとうございました〜(^ ^)(^ ^)

好き放題書かせて貰っちゃいましたが、
いやぁ、ケンタさんの人望ならではだと思いますよー!

うちのパパは、ほんと、この笑顔が全て。
ちょっと緊張しつつも楽しかったみたいですよ。
娘も、たけのこのおじちゃんのけんたさん、と話してました!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年03月23日 22:55
こんばんは~(^-^)

いやぁ、マト旦那様の笑顔が弾けてますね~!我らの天使ケンタさんは初めて会う垣根を取っ払ってしまいますよね(^-^)そして「上~が~れ~!」の場面のドーラは逝ってる?(笑)あぁ、うん?ナルホド?(コラコラ!)

ハトメパーンチ!いい感じですねー(^-^)うーん、なんかみんなクリアウォール作ってるし私も作ろうかなぁ(今さら)

まさかのアルパカ乗らない問題。今回私も面倒くさくてストーブ降ろさなかったのですが、マト子さん家のテント大きいし寝る時は問題無くても夕食時なんかはまだ寒そうですねぇ?その辺も含めて後半も楽しみにしてまーす(^-^)

ぴこさんぴこさん
2020年03月23日 23:10
ぴこさん

おこんばんはー!
今回本当に楽しくて!ぴこ家の怪獣ズにもお目にかかりたいので今度是非ご一緒しましょーね!
そしえ、うちのテントはメインポールをクロスで倒したらエイッと持ち上げる、おそらくぴこさんが苦手であろうステップがあるんですが、風に煽られてそこがあがんなくて!
あーがーれっのシーンは、最後、意識飛ばしてたドーラ様がいきなりぐわっと覚醒して高度を上げてくれるんですよぉ〜。まさにケンタさん(オイコラ)

そして、アルパカお留守番問題。
ほんと、鹿沼の気温が高くて良かった。。。 

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年03月23日 23:26
ども!
クリアウォール、大成功ですね!
鹿沼の風の中でも、外の風景が眺められるのは最高ですね。
ケンタさんと遭遇キャンプでしたか。
流石の天使!
押さえて欲しいところをさりげなく…
おまけにまさしの餃子が来訪すると分かっていた様な、焼き上手さんのご準備(^^)
15人前購入(^^)の一助となった様で。
今回もやたらと楽しげな記事、楽しませていただきました。
特にご主人のはっちゃけた笑顔が(^^)

一輪駆動一輪駆動
2020年03月24日 08:04
一輪駆動さん

こんにちは〜!
今のとこ大成功ですね!何てったって3000円ですし!
いや、餃子が来るよーな予感がしてたんですよね( ̄∀ ̄)。
冷凍餃子は現地スーパーでも入手しやすいからメニューにちらついてたから、渡りに船というか、カモネギ(失礼)というか。パンチの効いたタレで、ご飯もりもり食べちゃって。
腹肉がヤバいです。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年03月24日 11:08
こんばんは(^O^)
キャンプ出撃できたどころか、ブロガーさんに会えてよかったですね(^^)v
隣のサイトがまさかのブロガーさんだった!!
は、意外とあるあるかもしれませんね。
僕も経験あります(笑)
ブロガーさんだと同じキャンプが趣味な方なので、必然的にもりあがりますよね!!
楽しいレポの続き、楽しみにしてます(^^)v

くまりん★くまりん★
2020年03月24日 22:32
くまりんさんこんにちは


そうなんです~かなりの「あるある」。


実は今回のブロガー様と遭遇するのは2回目。ただ、前回はブログも始めたばっかりで、あとからニアミスしてたことがわかったり。
思い切ってお話すると、やはり、色々盛り上がりますねっ
といっても、うちは、そんなにすごいテクを提供できるネタはなく、もっぱら教えてもらう助けてもらうチームでしたが(笑)
ナチュログ界に飛び込んで、せっせと最初は誰も読んでもない記事を日記代わりに書き溜め、、ちょっとずつコメントしてくれる方が増え・・・
その積み重ねに、ご褒美がついた感じのキャンプでした♪

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年03月25日 15:57

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)
    コメント(14)