第11回キャンプ 今年最後のテント泊に。出会いの森総合公園 20191103-04
Nov 26 , 2019
年末に予約していたケニーズが・・・キャンセルになってしまいました。(T T)
台風19号の影響が甚大で、サイトの一部が閉鎖ということで・・・
石油ストーブがレンタルできるキャンプ場だったので、
ここで体験してみてよければ、来年に向けてフジカ発注するか!ということでしたが、
まぁこればっかりは、仕方ないですね。
川沿いにあるあちこちのキャンプ場が、今季は復旧作業のためフルクローズまたは一部クローズ、
というのをよく聞きます。
どうか、これ以上災害がおきませんように。
さぞかし心を痛めているキャンプ場の管理人さんたちのために祈らずにはいられません。
ということで・・・・
ちょっと仕事がバタついてて、
しばらくほったらかしにしていた11月初めのキャンプのまとめ。
どうやら、今年最後のテント泊になってしまいそうです。
というわけで、薄れかけた記憶を掘り起こすキャンプレポです。
●超有名 出会いの森総合公園オートキャンプ場
11月3日・4日で栃木県にある「出会いの森総合公園オートキャンプ場」に行ってきました!
公式サイト

ふざけた写真でごめんなさい。
言わずと知れた、超・有名キャンプ場なので、キャンプ場のレビュー的なものは野暮ですが、
一言。
「毎回ここでいいんじゃない?」
とってもとっても良かったんです。
皆さんの評価が高いことに、納得です。・・・まぁもちろん予約も激戦なんですけどね。
首都圏から1Hほどというアクセスの良さ。
(ただ、秋の東北道。行きも帰りも玉突き事故の大渋滞に巻き込まれましたので・・近くて遠い感じ)
シャワーはタダで、薪などの料金も良心的。
そしてレンタサイクルや遊具、子供向けのイベントもあり子連れに優しい。
また規模も丁度よく、利用者のマナーもとても良い。
サイトも広く、水捌けもまぁよさそう。
何よりも・・・清掃が行き届いていて、気持ちいい!
小姑的な感想になりますが、洗面台の蛇口の脇、シャワーの裏側、シャワー室の床。
決して設備が新しいわけではありませんが、あの状態を維持するには、かなりきめ細かな清掃をしているんだと思います。
某牧場キャンプ場では、立派な施設のわりに、「うわぁああ」という思いをしたばかりだったので・・・とても感動しました。
●要検証? 謎の異臭。
唯一、残念だったのが、風向きによって、猛烈な生ごみに似た嫌なにおいが漂っていました。
ただ、キャンプ場内からではなく、外からのにおいですね。
我が家のサイトは畑に面してましたので、
おそらく、何らかの有機肥料がまかれた土づくりのタイミングにあたってしまったのかも。
常に匂ってれば、さすがにそう言った評価は聞くと思うんですが見当たらないので、一時的なものだと思います。
…また行って確かめなくちゃ(笑)
●お品書き
最近我が家は、サボリ調理+子供たちが食べてくれる、メニューを模索中。
今回のお品書きは、
①お昼ご飯

いわゆる、「しまりん肉まんホットサンド」と、インスタントスープ。
ホットサンドは一個ずつしかできないので、写真は焼き上手さんで温めなおしているところです。
②晩御飯
加工肉(ベーコン・ウィンナー)・冷凍温野菜シチュー
ピザ(ちょっと失敗しました)
ほんのちょっとのステーキ
アヒージョ


③朝ごはん
残り物シチューにアヒージョのの頃を混ぜ混ぜした残り物スープ(美味)
パン
なんで、みんなキャンプでカレーなんだろ、、、、と思ってましたが・・・
カレー・シチュー・ハヤシライス・・・ルーで作る系は
「いただきます」と「ごちそうさま」がかっちり収まって、メリハリがついていいですね。
やっぱり王道には理由があるんだなぁと最近実感してます。
●いろいろ
すぐ横を流れる大芦川にかかる出会い橋です。

キャンプ場に被害はなかったとのことですが、欄干には流木が。。。。台風19号での増水具合がうかがえます。

普段はきっと穏やかで澄んだ川なのでしょう。

子供たちは、レンタサイクルを満喫!
また、ドングリや木を使ったクラフトもイベントでやっており・・・
母も満喫しました。


「飛ばねぇ豚はただの豚だ」を目指しましたが・・・・・出来上がったのは、「肉の万世」になってしまいました、、、、
おかしいなぁ、、、
●目指したいぞ、おしゃれサイト

しかし・・・・我が家のサイト。。。汚すぎ。
色々便利じゃない割に、荷物多すぎ。。。。
このキャンプ場。皆さんとってもとっても美しいんですよ。
色々飾り立ててる・・・というよりは、「美しい」という表現がぴったりで。
オシャレは定義すらわかんないので、せめてシンプルでありたい。
ワチャワチャ状態をとりあえず何とかしたい。
という来期へ向けた課題が見えてきたキャンプとなりました。
●そして物欲へ・・・(おい)
そして、家に帰って相談した結果・・・やっぱり断捨離だよねということで、
壊れてしまったキッチン玉手箱をクビにする決断をし。
フィールドラックと・・・ソフトマルチギアコンテナをポチるという・・・
あはははは。
ちゃんちゃん♪
長文・駄文ここまでお読みいただいてありがとうございました!!!!
【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ
出会いの森で薪ストーブグルキャン
【出会いの森】ハロウィン&薪ストーブキャンプ♪
乾燥撤収!? 夏の出会いの森総合公園オートキャンプ場 (No17)
【No13】お彼岸3連休 出会いの森キャンプ (後半)
【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)
出会いの森で薪ストーブグルキャン
【出会いの森】ハロウィン&薪ストーブキャンプ♪
乾燥撤収!? 夏の出会いの森総合公園オートキャンプ場 (No17)
【No13】お彼岸3連休 出会いの森キャンプ (後半)
【No13】お彼岸三連休 出会いの鹿沼キャンプ♪ (前半)
コメント
こんにちは(^-^)
毎回ニッコリさせて貰えるマトリョーシカさんの記事を楽しみにしています(^-^)今回は肉の万世に吹き出しました(笑)でもすんごく可愛い~☆
出逢いの森はベテランの皆さまがこぞって出掛けられてますが、やっぱりイイんですね!サニタリーがキレイなのも魅力ですが、こちらはサイト間隔も広めなのでしょうか?
「毎回ここでも良い」なんて場所はきっとそうそう無いですよね(^-^)私もお正月明けに伺う予定なのでとても楽しみです♪
ポチポチされた新顔さんのレポートも楽しみにしていまーす!
毎回ニッコリさせて貰えるマトリョーシカさんの記事を楽しみにしています(^-^)今回は肉の万世に吹き出しました(笑)でもすんごく可愛い~☆
出逢いの森はベテランの皆さまがこぞって出掛けられてますが、やっぱりイイんですね!サニタリーがキレイなのも魅力ですが、こちらはサイト間隔も広めなのでしょうか?
「毎回ここでも良い」なんて場所はきっとそうそう無いですよね(^-^)私もお正月明けに伺う予定なのでとても楽しみです♪
ポチポチされた新顔さんのレポートも楽しみにしていまーす!
ぴこさん
ありがとうございます!
しかしらよくよく考えたら、肉の万世、、、豚ですらないじゃん!あれ牛ですよね、、、。
電源サイトは広めでしたが間隔は曖昧で、お隣さんと結構コンニチワする感じでした。
間違えて子供が通ってしまったり。
とっても親切な方だったので笑ってくださいましたが、テントの張り方とかは、お隣さんを見ながら目隠しとか工夫するといいかもしれません!
ありがとうございます!
しかしらよくよく考えたら、肉の万世、、、豚ですらないじゃん!あれ牛ですよね、、、。
電源サイトは広めでしたが間隔は曖昧で、お隣さんと結構コンニチワする感じでした。
間違えて子供が通ってしまったり。
とっても親切な方だったので笑ってくださいましたが、テントの張り方とかは、お隣さんを見ながら目隠しとか工夫するといいかもしれません!
こんばんは^^
風向きによって、香ばしいの来ましたね~www
あれは近くの牛舎の匂いと聞いた事が有ります。
本当に場内のアチコチ、とても綺麗で気持ちがイイですよね。
我が家はBBQ場側に近い12番サイトでしたが・・・
そこの炊事場に有る灰を捨てる缶から2日とも煙が上がっていたのは残念でした・・・消えてから捨てて欲しいですよね。
それはさておきw
電源が要らない季節ならフリーサイトも良いし
川沿いのサイトはメッチャ広いし、本当に良い所ですね。
予約はなかなか取れないけど、キャンセル料が無料のせいか
キャンセルはかなり出るので、急に行きたい時とかでも
電話してみる価値はありますよ~^^
風向きによって、香ばしいの来ましたね~www
あれは近くの牛舎の匂いと聞いた事が有ります。
本当に場内のアチコチ、とても綺麗で気持ちがイイですよね。
我が家はBBQ場側に近い12番サイトでしたが・・・
そこの炊事場に有る灰を捨てる缶から2日とも煙が上がっていたのは残念でした・・・消えてから捨てて欲しいですよね。
それはさておきw
電源が要らない季節ならフリーサイトも良いし
川沿いのサイトはメッチャ広いし、本当に良い所ですね。
予約はなかなか取れないけど、キャンセル料が無料のせいか
キャンセルはかなり出るので、急に行きたい時とかでも
電話してみる価値はありますよ~^^
ケンタさん
コメントありがとうございます!
うちは、確か7番か6番あたりでした。
滑り台を挟んだお向かいさんだったんですねー(^o^)
牛舎の匂いですか。。。ほんと、風向きによってですけど、なかなかパンチが強い香ばしさでした。。。
私の工作も牛っぽくなり、帰りの東北道は恐らく品川に出荷されるであろうリアルドナドナの牛さんを乗せたトラックを、大渋滞の中何度も眺めつつ、、、の帰路だったので、何かと牛さんにご縁のあるキャンプでした笑
キャンセル狙い、ありですね!
ぽかっと空いてしまった週末狙ってみたいと思います!
コメントありがとうございます!
うちは、確か7番か6番あたりでした。
滑り台を挟んだお向かいさんだったんですねー(^o^)
牛舎の匂いですか。。。ほんと、風向きによってですけど、なかなかパンチが強い香ばしさでした。。。
私の工作も牛っぽくなり、帰りの東北道は恐らく品川に出荷されるであろうリアルドナドナの牛さんを乗せたトラックを、大渋滞の中何度も眺めつつ、、、の帰路だったので、何かと牛さんにご縁のあるキャンプでした笑
キャンセル狙い、ありですね!
ぽかっと空いてしまった週末狙ってみたいと思います!
こんばんわ ジリオです。
おされきゃんぷ?憧れです(笑)
でも、いいのではないでしょうか?今のままで。
だって、色々試したい事があるしそれも楽しみですよ!
おしゃれに堅苦しくなるなら、自分のやってみたい事をやるのも
キャンプですし(と言い聞かせてる私です)
自分が楽しかったらOKですよ(笑)
ちなみに、フジカちゃんですが普段家で使えないなら不要かと。
灯油も入れておく容器いるしキャンプだけで使うならコスパ悪いし。
家で使えるなら便利なんですが・・・
まっ、物欲で買うなら何でも有りです(私は物欲で買いました)
おされきゃんぷ?憧れです(笑)
でも、いいのではないでしょうか?今のままで。
だって、色々試したい事があるしそれも楽しみですよ!
おしゃれに堅苦しくなるなら、自分のやってみたい事をやるのも
キャンプですし(と言い聞かせてる私です)
自分が楽しかったらOKですよ(笑)
ちなみに、フジカちゃんですが普段家で使えないなら不要かと。
灯油も入れておく容器いるしキャンプだけで使うならコスパ悪いし。
家で使えるなら便利なんですが・・・
まっ、物欲で買うなら何でも有りです(私は物欲で買いました)
ジリオさん
コメントありがとうございます。ま。自宅の部屋を見渡せば、
私に「オサレキャンプ」は無理なんで。
目指せオサレキャンプが、物欲の言い訳です(笑)
そして、フジカさん、物欲で買ったんですねw
コメントありがとうございます。ま。自宅の部屋を見渡せば、
私に「オサレキャンプ」は無理なんで。
目指せオサレキャンプが、物欲の言い訳です(笑)
そして、フジカさん、物欲で買ったんですねw