ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

クーラーボックス乗り換え・塗り替え中

※読みにくかったので改訂しました♪


今日はインドアモードの長男を引きずってコーナンで塗料を物色してきました。


お目当ては、この子のお召し替え♪

クーラーボックス乗り換え・塗り替え中



我が家の2代目ハードクーラー。
コールマンのエクストリームクーラー 28QT アイスブルー。




Amazonで4000円くらい。安くてまぁまぁ高機能。



●1代目ホイールクーラーはドナドナ



ちなみに1代目クーラーは、この子。

同じコールマンのエクストリームシリーズのホイールクーラー50QT。


ああ、なつかしいキャンプデビュー年写真♪ ポールの前にある青い子です。
クーラーボックス乗り換え・塗り替え中





1代目→2代目で・・・小さくなりました♪

そして、大きい子は、先日お嫁に行きました。



・・・しかしこのキャンプデビューの年の写真。テントもお嫁に行きましたし・・・テーブルもお嫁入りが近そうだし、コンテナはベランダが永住の地になってるし・・・(笑)

ま、そんなもんですよね。




ちなみに、このクーラーボックス、性能はとても良くてコスパも良くて、コロコロも楽だったけど、・・・

レンタカーにはつらかった。


あのコロコロ部分がいつも引っかかってドア締まらない問題が勃発しまして。


容量については、4人家屋なら45は欲しい!と、いろんな記事でみかけその通りに購入したのですが・・・・

また、ついついパカパカ開けてしまう我が家は、

キンキン
予冷品


でソフトクーラー・水筒と併用するほうが、正解でした。
積載も融通が利きますし。
私が見た目のわりに「冷たいビール」を好まないのもあり、意外とキンキンは減らせるし、氷は別の方法もありますよね。魔法瓶とか。


ということで、
嫁ぎ先でたくさんビールを冷やすんだよ。。。と思います。


そして2代目選定にあたっては、
別のクーラーボックスも検討したのですが、(シマノとか) コスパに負けて28QTのこちらを。


でも・・・色がな・・・色がな・・・色がな・・・・と、50QTの頃から、自分のサイトのめちゃくちゃっぷりは棚に上げて思ってました。


というわけで梅雨入り前に、「塗ってしまえ~」ということで踏み切りました。



●クーラーボックスの塗装に挑戦!



ちなみに、やり方はネットの先人をただただ真似っこしただけです(笑)


ロゴはがして、マスキングして~~~
クーラーボックス乗り換え・塗り替え中

塗料をつきやすくするスプレーを2回かけて~~~
クーラーボックス乗り換え・塗り替え中



いざ。シュー!!!!!
クーラーボックス乗り換え・塗り替え中


さあ、ここで盲点。

前段階のスプレーの段階で、時間をおいて2回。
そして、塗りのスプレーも2回は塗りたい。




・・・・日が暮れてしまいました(爆)



しっかり乾かしてから塗ったほうがいいので、今日はやめて、
明日は晴れるし、在宅勤務の休憩タイムにきっとできるに違いない!



ということで。



まさかの、続く・・・・(笑)かも。


あ、でも色は気に入ってます♪








このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
今年のベストアイテムは2年寝かしたアレとアレ
【祝復活】運動会とテントが復活しました
コールマン ウェザーマスターstdのポール修理!
【キヨミズ・ポッチャン】冬用シュラフ家族分!
クーラーボックス塗り替えた!!!
ナチュラム掲載ご褒美クーポンで購入
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 今年のベストアイテムは2年寝かしたアレとアレ (2023-11-26 14:30)
 【祝復活】運動会とテントが復活しました (2022-05-31 23:32)
 コールマン ウェザーマスターstdのポール修理! (2021-10-20 21:34)
 【キヨミズ・ポッチャン】冬用シュラフ家族分! (2020-09-28 16:44)
 クーラーボックス塗り替えた!!! (2020-06-09 22:31)
 ナチュラム掲載ご褒美クーポンで購入 (2020-01-08 12:34)



コメント
マトリョーシカさん、はじめまして。

ちょくちょくブログは拝見させてもらっていました。
今回、塗装の内容だったので、
私もオリジナルに改造することが好きなので、
思わずコメントをさせて頂きました~。

いい色ですね!
新幕のモンベルのムーンライトとも相性が良さそうです!!
塗装は焦りが禁物だと思うので、
マトリョーシカさんの判断は正しいと思います。

出来上がりを楽しみにしています~。

tamacotamaco
2020年06月07日 23:29
良い色です(^-^)

気に入ってる物を更に好みにカスタマイズ!
うちのような、ものぐさ夫婦にはできない事です。

出来上がりが楽しみ~そしてキャンプで使うのが楽しみ~
次のキャンプレポでは、おしゃれキャンパーマト子が見れるのですね。
楽しみに待ってます。

そうそう、前回記事の100円モーニングが脳に焼き付いて離れません。
ちょっと本気で遠征しようか悩んでます!
その時はヨロシク(^^)v

なぎすけなぎすけ
2020年06月07日 23:51
こんばんは~^^

やってますね~^^
仕上がりが楽しみです。
仕上げはクリアを吹くのかどうか
お楽しみですね。

ロゴもまさかのコールマンじゃないやつを
貼るとか?www
楽しみです~^^

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年06月07日 23:59
シューーー!?してますねー

モンベルの大きな箱さえも利用してしまえと(笑)

これ見せられてしまうと。。。

ちなみに、塗料をつきやすくするスプレーはミッチャクロンというやつですか?

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年06月08日 00:45
おはようございます!

うわーっ!
すごい!!どうやってやってるのか詳しく教えて欲しい!!
それに、とても良い色ですね。
コールマンの50は私も持ってますが、確かにデカイ(^_^;)


続き楽しみにしてます!

オディールオディール
2020年06月08日 05:14
こんにちは。

おぉ、やってますねぇ・・・

塗装は焦りが禁物、綺麗に仕上がるといいデスネ ^^

そういえばウチのはネズミ色っぽい銀色で以前から塗り替えたいと思ったまま手つかず・・・
自粛期間中に塗り替えればヨカッタ ^^;

GRANADAGRANADA
2020年06月08日 06:46
おぉ!おはようございます!
一瞬買い替えたのかお嫁に行ったわけではないのかよくわからなくなってましたが、サイズ違いを購入されたのですねー。
からの即塗り!潔い!
良い色ですねー。プラ系の凹凸が適度にある素材なので綺麗に塗れそう!

そうへそうへ
2020年06月08日 07:21
タンカラー?マットベージュ?なのかな。
写真で見た感じ、一気に
落ち着いた感じになり良いですねー!

ウチの青色鹿番長クーラーは、
100均塗料で適当塗りですが、
それなりに頑張ってくれてます。

底面は、どうしても擦れて
ペイントが剥がれやすいので、
なんか椅子の足用のシートとか
張ってもいいなーと思案中です。

ともパパともパパ
2020年06月08日 08:17
tamacoさん はじめまして! 
私もペタペタと足跡をつけまくって拝読させていただいてましたので、ご挨拶が遅れまして。
こちらこそ、よろしくお願いします。
マスターシリーズのコクーン、初恋のテントです。最終的にサイズダウンしたSTDになりましたが、やっぱいいなぁ。。。と思います。
キッチンスタンドのブラック化!じっくり読ませていただいて、やっぱミッチャクロンだよね!と謎の自信をいただきました。
今朝、見てみたらちょっとムラができてたりもしたので、一晩おいてよかったです!
ただ、基本、「こまかいことはきにしなーい」なので・・・まぁ、遠目でみてOKな出来上がりを目指します♪
今後もよろしくお願いします♪

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月08日 09:29
なぎすけさん


おしゃれキャンパーマト子って響きがもう、すでにクソ・・・失敬、ハナハダダサイんですが・・・(笑)
うちも基本ものぐさ夫婦ですよ。アルパカの灯油をつい最近やっと抜いたのは内緒です。
それにこれ、シュー!!!!!しかしてませんし。
あんなにラッカー塗料って飛び散るとは思わなくて、息子のミニトマトの葉っぱを「メキシカン・サンド」とかいう色で塗装してしまいました。。。。


100円モーニング! 100円モーニング!
(ほかにも、コロナでもろもろアクティビティが制限されたお詫びキャンペーンなのか元々なのか・・・やたらおやつがただで放出されてました。)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月08日 09:37
ケンタさん


テルテルブービーが頭から離れないマト子です。


クリアを吹く・・・・? (ど素人)
と思ってググっちゃいました。 ええと、塗装達人のケンタさんに楽しみにされるとめっちゃプレッシャーなんですが、
ビンボークリアウォールなマト家クオリティですから!!!!
ただ、マットな方向に仕上げたいから、(なのと、めんどくさいので)とりあえずは、2回目をシューそたら、そのままにするのが濃厚です。
・・・ステッカーセンスはゼロなので・・・どうしようか悩み中です。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月08日 09:45
やんちゃまんけんたいさん


おはようございまーす。
シューッですシュー!!! いらんもんも一緒に塗装しちゃいましたが(ミニトマト・私の足)
ちなみに、つきやすくするスプレーは、ずばり、「ミッチャクロン マルチ」です。
地が・・・あの難し目なブルーなので、塗装が剥げたときにうーん。。。。かも、と思いますが、
剥げちゃったら塗ればいっかーのテンションでゴーしました!


ムーンライト7は廃盤なんで、オプション品も少し安くなってたので、えいっと買っちゃいました。この箱はグランドシート・インナーマットの箱です。
ムーンライトの箱は子供のリアルダンボーに工作されました。。。。じゃまくさい・・・

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月08日 09:53
オディールさん

オディールさんのお持ちのシリーズの方がカラーバリエーションが豊富ですよね。

塗装は、ミッチャクロンっていう下処理のスプレーで、塗料をつきやすくしてあげると言う工程を踏んだら、普通にスプレーでシューっです。他所様の記事を色を含めて、ただ実践したのみって感じでしたが、このクーラーボックスはたぶん染めやすい部類かと。

でも、フィールドで使ったらハゲハゲになっちゃうかもしれませんがその時はネタとしてわらってくださーい(^。^)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月08日 14:18
GRANADAさん

こんにちは!コメントありがとうございますー(^^)

焦りは禁物、、、でしたね。
最後の方にちょちょちょーっと吹っかけた部分が、ちょっとムラになっちゃいました。あと私の足もメキシカンサンドカラーに(爆

でも、こうやって色を変えられるモノなんですね!てわかると、塗料も少し余ったのでなんか染めたい。。。笑

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月08日 17:38
そうへさん

こんばんはー!
確かに読み返してみたら、、、わかりにっく!!!
そして2つがおんなじに見えるっ
だいぶ大きさは違うんですけどね。
あとでちょっと編集しよう。。。_φ( ̄ー ̄ )

50の時も色があまり、好きじゃなかったのですが、買い替えの際に、塗って失敗しても大出血にはならない!ていうのも選定理由でした。
塗装はまあまあ綺麗に塗れるはずです。私じゃなければ(笑)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月08日 20:16
ともパパさん

三人姉妹のパパ、カウントダウンですねー(^。^)
これは、メキシカンサンドとかいうよくわからない色ですがタンカラー?なのかな?

また塗装仕立てというのもありますけどやっぱ底はすぐ剥げやすいですね。確かにシートはあっても良いかもしれないです!

でも、まあ、丁寧で細かい作業は得意じゃなくて。。。
シューっと直前はなんか異様にビッグな気分になってて、ためらうな!塗装は思い切りよ!とエイッてしたら、、、まあ色々やらかしてました。。。いや、塗装は慎重が一番ですね。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月08日 21:59
マト子さんらしいです〜。(笑

クリア吹いたほうが、剥がれにくくなるけど、マットだとねぇ、、、。

いっそ磨いてクリアでスチベル位ピッカピカにするとか。(笑

私は、縫い物をひたすらやってますよー。

ななちゃこななちゃこ
2020年06月08日 23:45
ななちゃこさん

え、私らしいってどこポイントなのが気になる。。。
が、仕上がりは私らしくやっぱツメが甘かった!

縫い物!最近母から年代物のミシンをかりて、アベノマスクを子供のマスクのパーツにリメイクしてまーす!
が!!!

ダメだむいとらーんって出来栄え。
でも少し楽しくなってきた(笑)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月09日 08:47
こんばんは(・∀・)ノ
スゴい!
クーラーボックスを塗装してしまうなんて、なんてDIY能力高いんですか!(@_@)
ぜひともうちのクーラーボックスも塗装お願いします(´ω`)(笑)

くまりん★くまりん★
2020年06月09日 22:00
くまりんさん こんばんは~~~♪
いや・・・この段階では、アタシスゴイ!ってちょっとだけ、実はちょっとだけ覆ってましたが・・・
最終的な出来栄えはあはははハハハハハ~って感じでしたわ。
マト子クオリティやばいです。
まぁ結果は次の記事で。 いやぁおしゃれキャンパーむつかしい。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年06月09日 22:07

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
クーラーボックス乗り換え・塗り替え中
    コメント(20)