ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

彩湖にて新タープデイキャン

Sep 13 , 2020

物欲(25)



さて、超大型キャンプギア出費でヒャッハーながらも、
キャンプをキャンセルしてしまいしょんぼりだった週末。


ただ、日曜日だった今日。
少々蒸していましたが、なんとも涼しくて過ごしやすい薄曇り!!!


電チャリに、荷物をワンサカ載せて。自転車で彩湖にいってまいりました♪
結構久しぶりでした。

炭火で焼き鳥~ メスティンで炊き込みご飯~~~♪

彩湖にて新タープデイキャン
彩湖にて新タープデイキャン




実は・・(夫が)タープポチってまして♪



購入したのはこれです。

彩湖にて新タープデイキャン



フィールドアのスクエアタープのボルドー。

280cm×280cm の小さめサイズです。 値段は、4800円ほど。
こういったデイキャンプの時にちまっと張りたいという夫の要望で購入しました。


手のひらサイズでコンパクトですし、影もそんなに悪くないですし、色もよいですねぇ。

彩湖にて新タープデイキャン


ループがたくさん作ってあるので、いろんな張り方ができるし、たたむと、
ウェザーマスターSTDと合わせても良いかもしれない♪


しかし・・・今日は10時過ぎから、13時ごろまでの滞在でしたが・・・息子はず~~~~とiPadで将棋でした。。
なんだかなぁ。。。
でもまぁ、自宅から往復14キロほどの道のりを、自転車でいってくれてるので、まぁいいのかな。。。。




ちなみに私のTCタープ熱は


・・・でっかい買い物の裏で、
・・・・熾火気味ではありますが、まだふつふつとしてます。。。


いや一度忘れてたんですけどね。 某ブロガー様の見事な豆花タープに胸ズッキュンしまして。
まぁ、豆花タープ、とまではいかなくても・・・・張姿の美しいタープが欲しぃ~~



車購入のほとぼりが冷めたころに、また考えたい~と思い、いろんなタープを物色中です。






しかし・・・
コロナと猛暑で押さえていたものが一気にさく裂した日だったのか。。。今日の彩湖はすごかった。



タープ祭り。

彩湖にて新タープデイキャン






ちょっと見たいなと思ってたタープが全部見れた―!!!!



・DODチーズタープ
・エバニュー(タトンカ?)
・ユニフレームREVOタープ
・テンマクデザイン
 ・コネクトヘキサ
 ・ムササビウィング
 ・ウィング
 ・レクタ
・ノルディスク カーリ


たまたまなのか、わかりませんが、ちょっとした展示会状態でした!


そして、初恋のREVOタープ。。。。
やっぱかっこいいな。。。


TCでるな・・・


ざわ・・・ざわ・・・



来週末のキャンプは、何としても行きたいところ。
でも天気が・・・・微妙なんですよねぇ。。。

ムーンライトでいくべきか・・・STDで行くべきか・・・・ちょっと悩み中です。


天気予報が・・・・どうかかわりますように!!!!!





このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(物欲)の記事画像
【心を燃やせ】火ばさみ買っちった♪ 
【岸はない】秋にむかって物欲沼
【2021年上半期ベストアイテム】胸が高鳴ったアレ!
【漕ぎ出せ沼へ】カヤック体験教室にいってきました
【岸はあるの?】2020年マト家ベストアイテム!
【高額キャンプギア検討中】どうなることやら・・・
同じカテゴリー(物欲)の記事
 【心を燃やせ】火ばさみ買っちった♪  (2021-09-25 23:04)
 【岸はない】秋にむかって物欲沼 (2021-08-20 23:46)
 【2021年上半期ベストアイテム】胸が高鳴ったアレ! (2021-07-16 23:09)
 【漕ぎ出せ沼へ】カヤック体験教室にいってきました (2021-04-26 00:05)
 【岸はあるの?】2020年マト家ベストアイテム! (2020-12-17 22:39)
 【高額キャンプギア検討中】どうなることやら・・・ (2020-09-06 22:52)



コメント
こんばんは(^-^)
彩湖大混雑ですね!(^^;
色々なタープが見れたのは
良かったですね。

焼き鳥に炊き込みご飯、
うまそうです~(*´∇`*)
たまにはデイキャンプも
やりたくなりました(^^)

やっぱりパパさんはミニマム
キャンプのギアを揃えている
気がする…(笑)
というわたくしもフィールドアの
ライトグレーとダークブラウン
持ってますが(^^;

羅偉羅偉
2020年09月13日 22:45
マトさん、こんばんは。

旦那様が購入したフィールドアのタープは
サイズ感と色合いがとても良いですね~(*^^)v

写真の焼き鳥がメッチャ旨そうで夜のお腹減った時間に見た
自分は空腹で何か食べたくなっちゃっています、、、。

タープ祭り。
すごい賑わいですね~、写真見てビックリしちゃいました。

ブレンブレン
2020年09月13日 22:58
こんばんは!

チャリで!?
すごいですね、どんな大荷物で行かれたんだろう。。。(^◇^;)

そして、この新タープ!
同じ色のレクタを買っちゃいました(笑)
まだ、封を開けてませんが、とてもいい色ですね!

そして、タープ祭りも実物を色々みれて良かったですね〜
私はタープは断然TC派なのですが、マト子さんは何を選ばれるのか楽しみです♪

オディールオディール
2020年09月13日 23:10
★らいさん


デイキャンプ・・・ていうよりはピクニック+αですけれど、いやぁ今日は陽気も良かったのですが、本気軽装備がいっぱいいました。
今回は陽気的にタープ祭りでした。
BBQなパリピがいないシーズンになると、テントがいっぱい。
一昨年とかは、サーカスTCがポコポコ立ってたり。…駐車料金以外は無料だし、ドックランもあるし、遊具もあるしで、人気ですね。


パパさんは、ロードバイクに大きなバッグを括り付けてテントも付けて、島内街道~四国の旅~!とかやってた人なので、やっぱりミニマム系が好きみたいですヨ。今回の焼き鳥は本当は鹿沼でやるはずだったんですけど・・・・一生懸命漬け込んでました。そして、メスティン炊き込みご飯が成功して、ニコニコしてましたよ~

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月13日 23:29
こんばんは~^^

やっぱり鶏肉は、炭火がたまらないですね。
焼き鳥、美味しですね。

にしても・・・
凄い盛況ぶりですね。
みなさん、天候を見て
キャンプキャンセル??
って訳でも無いでしょうけど
色んなタープを見られたのは収穫でしたね。

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年09月13日 23:30
ブレンさん


飯テロ成功しました(^^)v


彩湖は、都心からのアクセスが良いしなんてったって駐車料金以外は無料で、予約も不要なので、賑わいますね~~~。
後は、ジョギング・サイクリングされている方も多くて。
いっそ、キャンプ場にしてしまえ!という感じもしますが、堤防の中なんですよね。
基本は荒川の調整池なんで、去年の台風では公園エリアは水の底に。。。。
復旧→コロナ、を乗り越えての再開。だいぶ人も戻り、今日はだいぶ賑わってました。


ボルドー、いい色、いいサイズで・・・・あれ、私の買うタープは・・・・と必要性を論破できるかどうか心配です。
まあ買う気になったら買いますけど!!!!
でも意外と私も気に入ってしまいました。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月13日 23:34
こんにちは。

今日は涼しかったですねぇ、秋の訪れを感じマシタ ^^
ってか、子供の頃は、この時期はこれぐらいの気温が普通だったような気がするんデスガ ^^;

しっかしチャリなのにお料理が豪勢デスネ @o@
炭火による絶妙な焦げの入り具合、堂々の食テロ画像認定デス ^^;

にしても密かにタープ砲を撃ってマスネ ^^;
しかもボルドーw
ワタシもしっぱりとボルドーを張ってみたい・・・

そして週末、どうなりますかねぇ・・・
最悪、風が無くてたまに降られる程度で済んでくれればいいのですが。
(今回ワタシも草原側なので風は気になる ^^;)

あ、この時期の嬬恋は陽が出ないとソコソコ冷え込むので防寒は万全にでどうかひとつ。
お会いできるのを楽しみにしてオリマス ^^

GRANADAGRANADA
2020年09月13日 23:37
★オディールさん


そうなんですぅー。出産前は、旦那に付き合う形でドロップハンドルの自転車でしたが、・・・いやぁママチャリのチャイルドシートの積載量は、
半端ないですね。このくらいは余裕です。 …まぁウェザーマスターSTD乗せて運んでましたしね(笑)
そうそう、ボルドー、我が家は小さいスクエアを夫が決めてましたが、これからの季節にいい色ですよね。
値段のわりに使えるタープで…私はヘキサLを使ってますが・・・これからの季節、ボルドーで大きいタープを持つのもいいかもなぁ・・・・なぁんて。
TCタープメインのオディールさんが、このタープにどういう感想をもつのかちょっと楽しみです♪

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月13日 23:40
★ケンタさん


なにやら素敵なアイテムの記事がアップされてましたねぇ・・・・なんか刺さりそうなきがしてならないのですが・・・(><)
彩湖はかなり久々だったのですが、盛況でした。
…もともと混んではいるんですけど、台風→コロナ→長梅雨→猛暑ときてやっと!!!という感じだったんでしょうか。
BBQ装備ではなく、キャンプ装備の方も多かったから、もしかしたらケンタさんの推察どおりかもですね!


ほんとに一通りあってびっくりしました。
テンマクの焚火タープのバリエーションをたくさん見れたのは収穫でした♪

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月13日 23:48
★GRANADA師匠


もう、人をスナイパーみたいに言わないでください。もとはといえばフィールドアのタープ砲をぶっぱなしたのは師匠なような・・・(笑)
キャベツ村。…私あの草原の風の洗礼にあってないんですよね。雨で風でぐじょぐじょ、、、、はちょっと切ないというか、、、、つらいですよね。
防寒…ですね。フリース案件かな。。。。了解しました。なんとなーく、ウェザーマスターのほうがよさそうな気がしてきました。


こちらもお会いできるのが楽しみです。というか、コンパクト大好きな夫がめちゃくちゃ楽しみにしてます。シメイシメイ♪

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月13日 23:52
このタープ祭りの中ボルドーで華添えたんですね!
コットもあってミニマムスタイル。
このままソロキャンなら寝ていけそうですね!

豆花タープにかなりやられた模様ですね!ふふふ

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年09月14日 00:08
豆花砲がよく効いているみたいで(笑)
ありがとうございます。ただ、国内で買うと高いんですよー。
似たようなアウトフィッターウィングを真似て作ったメーカーは何個かあるのですが、、いずれも高めですね(笑)
ただ非対称な形状なので、対称形状の方が実用性は高いんですよー。前後がはっきりしてしまいます。
となるとREVOタープでしょうか(笑)

そうへそうへ
2020年09月14日 07:10
おはようございます‼️( ´ ▽ ` )ノ
お仲間ができた!このサイズ畳むと頑張ればポケットに入り…………はしませんが、小さくて良いですよね!
そしてこの色、わたしもボルドー好きで初めての〖買った〗タープがこれでした‼️

ヤギアニヤギアニ
2020年09月14日 08:26
こんにちは~
タープ砲撃ってるひとがここにもいる・・・
TCタープで良さげなのあったら教えてください(爆

それにしても混んでますね~!
連休はどうなることやら・・・私も出撃予定なので心配です(汗

ちゃみちゃみ
2020年09月14日 10:53
★やんまんさん

豆花砲は、ドカーンと来ましたが、実はやんまんさんの濃紺タープ砲もじわじわじわじわきてるんですよ。。。いや、ベージュだらけですよね。。。かつ、手が届きやすいのが。。。
ボルダータープもTCあるといいんですけどね。

ちょっとプチ日陰要素には、今回のボルドーはよかったです。コットは旦那持ち出しでしたが、私と息子が占有したので一度も根っこらがれずションボリしてました笑
秋になるとこういう色使いたくなってきますねー(^^)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月14日 12:20
こんばんは

今ダイエット中なんですよ・・・
美味しそうな焼き鳥、炊き込み!飯テロですね。笑

旦那さんのタープ良い色ですね
ネットショップで見た時、もっと赤寄りに見えたのですが
キレイなワインカラーです(^-^)

しかし一度に色々なタープが見られたとはラッキーですね
画像でしか知らないタープばかりなので私も見たい!

なぎすけなぎすけ
2020年09月14日 19:08
★そうへさん


豆花砲ズッキュンで、・・・・よなよな杏仁豆腐食べちゃいそうになったじゃないですか・・・・
調べましたが・・・なかなか。。。そして入手も難しいようで。
豆花タープに手が届かなくても、毎回、美しいなぁ~と、非対称形状やウィングタープを見るたびうっとりするんですけど、ただ、なかなか使い方が難しいところでもありますね。
でもでも、美しいは正義なんですよね。。。。 なやむ・・(><)


いずれにせよ、ポッケのお金が・・・・(;´∀`)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月14日 22:08
★ヤギアニさん


そうですそうです! まあサクっとリュックに入る大きさ。影もまぁまぁ濃くてよいタープだと思います。
また、このボルドー。ベージュやオフホワイト系の中で目を引きますよね。
グロメット、ループもたくさんあって、いろんなところに使えそうで気に入ってます~♪


この色のTCがあるといいのになぁ・・・

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月14日 22:11
こんばんはー!

おぉー!焼き鳥がめっちゃ美味そう(*´з`)
この時間に見るのは危険とみた!
ボルドーのタープかっちょいいですね。
このいろんなタープが写っている写真を見ると、この中でのボルドーは玄人感がムンムンしてますね!
私はあまりタープに興味を持ったことがないので、マト様や皆様がいろんなタープを検討されている横でいろいろ勉強させて頂きます笑
あ、どんなのがあるか種類だけは知ってるんですけどね笑笑
しかし自転車で往復14キロ、、、
お子さんもご夫婦もタフですね(^-^)/

yashiyashi
2020年09月14日 22:13
★ちゃみさん


そんな、タープ砲なんて‥‥まぁ、「僕タープ買ったし、嫁もかえばいいじゃん」と言われて、「じゃぁ車かうわ」となったので(爆)しばらくは
おとなしくしてようかなぁと思いながらも・・・美しいタープほしいなぁ。。。。
でもキャンプで使うタープの要件は、どちらかというと美しさ<機能。うーんうーん、とグルングルンしています。
連休お互い晴れるといいですね。やっと猛暑がおさまったので!!!!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月14日 22:14
★なぎすけさん


あらま、ダイエット。ダイエットすると宣言できるココロイキ。素晴らしいと思います。
私はそもそも、体重計にすら乗ってない!!!! 人間ドックでしか乗らない! そしてヤバイ!!!!
タープはよい色ですよぉ。テントドドーンと買うわけにもいかないし、思い切った色味のタープで表情を出すと楽しいなって思ってきましたが。
TCタープってほんとカラーバリエーションが少ないですよね。ボルドータープで、TCが欲しいんですよね。。。。


そして彩湖はほんと、タープ展示会でした。ノルディスクが2張いるのにはびっくりしました。
みんなキャンプ好きなんですねぇ。 しっかりとキッチンを作られてたり・・・まぁインスタ民の方々なんでしょうけど、なかなか見ごたえありました!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月14日 22:19
★yashiさん


炭火、しばらくぶりだったのでおいしかったです♪


ここは、比較的、オサレギアのインスタグラマーも集まるスポットなんですよ、、、


我が家のようなちょっとキャンプをかじってる方がほとんどで、とことんオシャレ路線から、ガチンコ玄人もいっぱいいます。
もちろんパーリーピーポーな人々もいますが。
自宅からここまでは、河川敷のサイクリングロードめいんなので、なかなかいい景色なのですヨ。
ま、私は電チャリなので楽ちんですけどね。夫はふつうのママチャリに娘を載せて、動力はついてないので・・・・まぁひいひい言いながら堤防の坂を超えてます。‥‥なぜかママチャリなのにビンディング仕様という、、、(笑)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月14日 22:31
重量系ギアと、ウルトラライト系ギアを
ハイブリットしながら使うのが、マト家スタイルですかね。


タープ熱冷めやらずですか。
旦那さんがおっしゃる通り、デイキャンの時や、
テント連結で気軽に張れるタープ気になってます。


オガワのシステムタープペンタ3×3とか良いなーと
思ってポチりかけたのですが、
ちょっと小さいかなーと。思いとどまったり。。。


私ももう少し色々調べてみよーっと。

ともパパともパパ
2020年09月16日 00:14
ともパパさん

まあ夫婦の趣味が違うとこうなりますが、コンパクトは正義だなって思います。

そうそう、テントの庇として、ですよねー。
張姿の美しさもあるんですけど、その要件とテントの庇は、、、なかなか矛盾するのかなぁ。
焚き火もしたいしー、、、小川のペンタは私もみました!!かっこいいですができればTCがいいなぁー、でもベージュ系ばっかで、先日やんまんさんの青タープ見てしまったのもあり、悶々としてます。

でもまあ、悶々タイムも楽しいですよね!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年09月16日 18:54
こんばんはー
 タープ祭り、凄いタープの数ですね。
Hilleberg Tarp 20 XP Redが見てみたい今日この頃。
 素材がTCとなるとどうしても地味な色に、、、
STDとムーンライトをお持ちのマトリョーシカさんが一体どんなタープを選ばれるのか興味深々です。

KoZiKoZi
2020年09月16日 21:51

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
彩湖にて新タープデイキャン
    コメント(25)