ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

桜吹雪の週末ぶらぶら

Apr 6 , 2021

お出かけ(18)

桜吹雪の週末ぶらぶら


桜吹雪といえば遠山の金さん・・・(ふるっ)



キャンプ全然関係なくって、週末ダラダラレポです♪




・・・今年の桜はほんと、いっせいに咲いて、いっせいに散って行ってしまいましたね。



この前の週末は、「金曜日からキャンプ」の予定でしたが、某事情によりキャンセル。

車の修理期間見積が3週間。

GW前には間に合わせたいので、板金修理屋さんに入院させたのでキャンセルしました。




休暇も取っていたので、予定通りお休みして、ふらふらお散歩。

お子様方は学童に行っていただきまして、夫婦水入らずでございます。



修理にも出したので、夫の頭の上の漬物石もそろそろ降ろさねばね。

桜吹雪の週末ぶらぶら

あまり混むところとかには行きたくなかったので、大宮の、氷川神社に行ってみました!
ちょっと前にブラタモリでも取り上げられたので歩いてみたくなったのです。


全国のたくさんの氷川神社の・・・親玉なんですかね。
大宮の、「おおみや」なるゆえんの氷川神社。

若かりし頃に初参りに行ったくらいで、何気にゆったり歩くのは初めてでした。


桜吹雪の週末ぶらぶら

隣接する大宮公園では見事な桜!!! ・・・・のじゅうたん笑

桜吹雪の週末ぶらぶら



でも、盛大な桜吹雪がみれましたよ!


桜吹雪って、ちょっと、きゅ~~~~んっってしちゃいますよね。

そんなキュンキュンな青春はなくて二次元の世界の妄想だったりしますが笑 
いや、思い出はあるっちゃあるんですけど、黒歴史ボックスからサルベージしないとだめですので(爆)



思い出では腹は満たせぬ。

スィートテン板金!な請求が来る前に、食べてしまいましょうということで、
フランス料理とかひっさしぶりに食べてみました。 


桜吹雪の週末ぶらぶら


和食の要素も多くてとっても美味しかったです!




そして土曜日は・・・
これまた、桜吹雪の清水公園のフィールドアスレチックへ。


息子の同級生と一緒にお出かけです。


桜吹雪の週末ぶらぶら

桜吹雪の週末ぶらぶら



ここはなかなかのガチコースでして。。。。特に水上コースは・・・ドボン率高し。
もちろん、これは無理、て思ったら回避できるのですが・・・回避ルートも、なにこのアスレチックっていう感じのただの棒をわたらなくてはならないという・・・

水上コースに付き添った夫のドボンを心待ちにしてましたが・・・ドボンは回避したようです。 ちぇっ


息子の同級生のママと、海の日キャンプの計画も立てれて、実現するかは微妙なところですがとっても楽しみ!
チェア、焚火テーブル、シュラフ、ディッシュセット、バーナー、と着々といろいろ揃えているママ友。

・・・沼に沈めてやる・・・!!!!




桜吹雪の週末ぶらぶら

で、日曜日は、定番の彩湖へ。


オープンタープの季節到来! 


雨予報のおかげか、ウェーイなBBQ軍団は少な目で、快適でした。


「薪の出会い系サイト」のジモティでGETした薪の残りを燃やします。

基本は桜薪だったのですが、よい香りがしますね。
桜吹雪の週末ぶらぶら




で。

桜吹雪の週末ぶらぶら


はい。ユニ鉄のお外デビュー戦でございました!


先日頂いたクーポンでは・・・いろいろ悩んだんですが、やはりユニフレームが好き!ということで。


ユニ鉄と・・・



フィールドラックの天板をGETしました!




写真撮り損ねましたが、フィールドラックの天板。しゅっときれいに収まって美しかったです~♪

そしてユニ鉄。
良いですね。これ。4人家族でステーキ焼くにもよい大きさですし、・・・なによりも焼き目がうまそう~~~。
また、じゅぅ~~~~~~って音。


「われら勝ち組!」

とフィールドで高らかにほら貝吹くような音ですよねぇ。


まぁ重いですけど。





そんな感じのダラダラ週末でした♪
今週からいよいよ新生活が本格化しますね。。。


下期の目標評価と・・・上期の目標を立てねば・・・・。(><)




以上、ただの日記状態ですけど、おしまい! (だってネタがない~)


このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(お出かけ)の記事画像
【清水の舞台から】最近のお買い物遍歴♪ 【レッツダイブ!】
化石発掘体験をしてきました~!
カナディアンカヌーを体験してきました!
同じカテゴリー(お出かけ)の記事
 【清水の舞台から】最近のお買い物遍歴♪ 【レッツダイブ!】 (2022-09-26 00:10)
 化石発掘体験をしてきました~! (2022-02-23 18:55)
 カナディアンカヌーを体験してきました! (2021-02-22 22:17)



コメント
こんばんはー!
大宮から清水公園と充実な週末ですね。夫婦でフレンチなんて、良いなぁ(*^^*)
うちの実家が清水公園の方なんですよ。帰省したら娘たちを連れていきたいです。ドボンに、備えて着替模持って!
>沼に沈めてやる
恐ろしい子!!!(゜o゜;(笑)

まりーまりー
2021年04月07日 02:05
おはようございます。

氷川神社と大宮公園は、行った事が無いんですよね。(^^;
車で横は何回か通った事はあるんですが。。。。

桜の花びらの絨毯、一瞬、芝桜かと思っちゃいましたよ!

そして、清水公園のアスレチックや道満!
コロナ禍でも、充実した週末でしたね。☆彡

TORI PAPATORI PAPA
2021年04月07日 05:24
防火マット、うちのとおんなじだ。ボロボロになっちゃうよね~ってそこかい。
氷川神社って、横浜に停泊してる氷川丸の名づけ元だよね。大宮の由来もそうなのかと納得。
遠出しなくてもご近所にすてきなところがあっていいですね。楽しめてなによりです!

ぜいぜいぜいぜい
2021年04月07日 08:58
3日連続外出!フレンチ!
旦那さんの漬物石も取れてると良いなぁ(^-^)

さて2日目のアスレチックは凄いですねー。
ポチャンもあるよ感が、、、

最近、気持ちと身体能力のバランスが崩れて来て、
思った通りに体が動いて無いんで
私はポチャンしちゃいそう(笑)

そして、ユニ鉄、ステンレス天板!
って思ったけど、SOTO ST-301!!!

前からお持ちでしたっけ?
タフまるjrじゃなくてこっち?

なんか選ばれるギアが、
なんだかんだ玄人感あるー

私も何か買いたいー
って、違う人が沼に落とされつつある(笑)

ともパパともパパ
2021年04月07日 11:06
★まりーさん

コメントありがとうございます!春休みですからね。
少し張り切りました^_^
おお、ご実家はお醤油工場の近くなんですね。
フィールドアスレチック、ここは小学生男子もがっつり遊べて良いですよね!コロナ以降午前中から入るには予約制なのでお気をつけて、、、!
ママ友のギア選びは、結構ド正解をついてくるので楽しみなんです!いやー、沼友増えるの楽しいですよね?

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月07日 13:17
★ぜいぜいさん

こんにちは!コメントありがとうございます。氷川丸!
氷川神社との関連は知りませんでしたが、、、確かそう見たいですね! 氷川神社と名のつく神社は荒川周辺に沢山ありますが、その親玉はこの大宮の氷川神社みたいです。

地元には詳しくない、というのがサイタマケンミンの習性なんですが(笑)改めて色々調べると、近くで過ごした高校生時代に慣れ親しんだ地名は、なるほど門前町としての名前が確かに多かった!

最近こうした街巡りをしてなかったのですが、新鮮な発見がありました!

最近防火シートは色んなメーカーさんから出してますよね!
ロゴスもそろそろボロボロ(というよりバッチイ)なのですが、とりあえず穴は空いてないのでこのまんまでいいかなって。

必須かどうかは焚火台によるかもしれませんけど、マナーとして定着して欲しいものです(^ ^)

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月07日 13:35
ビルケンシュトック???
花弁に革のシューズがお洒落です(*^^*)

気分転換大事!キメッ

うちの子も最近フィッシャーズにだだハマりでアスレチック熱望されてます(汗
アスレチックのあるキャンプ場を選べと(笑)

目標評価、忘れがちですけど大事。
より高き目標へと。 Fly high!!!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年04月07日 13:40
★TORIPAPAさん

こんにちは!コメントありがとうございます!
私も氷川神社はちゃんと行ったのは2回目。1回目は初詣だったので混んで混んで。。。立派な神社でした!が、埼玉県民、電車の動線的にどうしても都内を目指しちゃいますものね。

道満ですが、カヤックを積んでる車を二台ほど見かけました!
おおって思ったのですが、彩湖の工事はまだ終わってないとも聞いているのでどうなのかなぁー。
今回水辺までは行かなかったので確認はできませんでしたが、アンテナ反応しまくりです。

最近は車ですが、実家が、実は彩湖から徒歩圏内。
道満は幼い頃からの庭です(笑)

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月07日 13:41
★ともパパさん

コメントありがとうございます。漬物石はだいぶ下ろせたかな。少し元気になってきたみたいです。
ここのアスレチックは、ほんとガチでして。無理するとど偉い間に合います。そして、子供は身軽ですからね。大人はまず、、、自分の体重を支えられずにドボンしてます。

SOTOのバーナーは以前から使ってますよー!
鍋とかすることがわかってる時は風まる持ってきますが、このバーナー自体は必ず持って行きます。
これと、風まるか、又は焼き上手さんか、て感じです!

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月07日 13:47
大宮の黒歴史。。フフフ

遠い昔過ぎて懐かしくなりました☆
散りゆく(散った?)サクラもキレイですねぇ。

そしてユニ鉄、いいなぁ。やっぱお肉の味が違うのかしらん?私は何に使ったら良いか悩んでたらクーポンの有効期限が切れてた事に4/1日になって気付いた。。(涙)

ぴこさんぴこさん
2021年04月07日 17:33
こんにちは。

浅学にて大宮の由来を初めて知りマシタ ^^;
ま、霊験あらたかな神社で漬物石をある程度浄化できたようで ^^;

フィールドラックの天板、今は両方に取っ手が付いてるんデスネ @o@
ユニ鉄ともどもなかなかいい買い物だったようで ^^

にしても清水公園のフィールドアスレチック・・・
厨房の頃に部活で行って見事に水没(逝)
ってか、あの池、どうせ浅いんだろ、とナメてたら足がツカナカッタ ^^;

追伸:

>下期の目標評価と・・・上期の目標

コレはワタシもアタマがイタイ・・・・orz
でもコレをどうにかしないと嬬恋で悪夢にうなされるのよね(経験者は語る)^^;

GRANADAGRANADA
2021年04月07日 17:43
★やんまんさん

コメントありがとうございます!
ビルケン、そこ?(笑)
ビルケンのモンタナ。すぐアウトソールが減っちゃうので、微妙にコスパが悪いんですが、お気に入りで、何度もソールを付け替えてもう6年くらい履いてます(^^)

目標ね、、、組織ごとちょっと宙に浮いてしまっていて書きにくいんですけど、ふわぁーってごまかす玉虫色に仕上げる力が最近ついてきたので(爆)頑張ります。
だって、、、車の修理でボーナス吹っ飛ぶし、色々ゲットせねば。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月08日 10:35
★ぴっこさーん

コメントありがとう(^_^)

ほんと、黒歴史も黒歴史だけど、まあ、氷川神社の悠久の歴史の中ではシャーペンで描いた点くらいなのかね(笑)
ちなみに、、フレンチは近くの神社近くの葉山庵ってチャペル併設のところで食べたのだけどランチはコスパ良しで美味でした。
式場兼ねてるからキャッキャウフフな歳の差カップルを生暖かい見守りながら食べるのもなかなかオツでしたよー。

ユニ鉄はクッソ重いけど、ダッチとかに比べればね。
高温になるしジュッて焼けて良いし良い大きさでした。
焼き加減がやりやすいかなー(^^)
ステーキの場合は特に!

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月08日 10:44
★Granadaさん

こんにちは!コメントありがとうございますー!
まあせっかくのクーポンなので、Amazonで値下がりしないものをセレクトしました(^ ^)
ユニ鉄よかったですよーっ色々グリルしちゃおうかなって思ってます!!!

目標は、、、そもそも、組織のリーダーがノービジョンな状態でして、もっともらしい文言を散りばめて書く感じになっちゃうので悩ましいんですよね( ̄∀ ̄)
まあ、一番は自分のやる気のなさ(爆)
でもボーナスは欲しい!!!
ボーナスだけくれればいいのに。。。

清水公園はそこら辺のプールより遥かに水深ありますねー。135とかあるみたいです!

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月08日 10:52
こんにちは

ネタ 無いですねー(笑)
桜吹雪は綺麗ですよね
ただ、、、アイボリー系の幕に付くと
斑に染みがつく事が有るので
風向きを考えての設営してます
あとは 桜が散ったら
毛虫さんが((T_T))

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2021年04月09日 11:35
遅コメで大変申し訳ありませぬ…(涙)
まだ桜も咲く気配がない北海道にいると、その景色が羨ましい〜!
スウィートテン板金事件の記事も拝読しておりましたが…クルマは便利ですがホント気をつけなくては!ですね

ちゃみちゃみ
2021年04月13日 17:10
★ケンタさん


そうなんですよ~~~!!! ネタ、ないです。キャンプブログなはずなのに、キャンプにいってなぁあああああいっ
おっとー、桜は確かにくっついたままにするとシミになってしまいそうです。…雨降ると悲惨ですねぇ。
なるほどメモメモです。


あ!でも予想よりも早く車が帰ってくることになりそうです!GWのキャンプには間に合う・・・って、、、言ってもなんだかとっても不穏ですよね、、、

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月14日 21:38
★ちゃみさん


こんばんは~♪
おやまだ桜前線は北の大地には到達してないんですね。あっという間に散っちゃって今年は早かったです!
エルグランド記事拝読しましたよ~♪ ・・・ちょっとよそ行きモードちゃみさん♪ 萌えながら読んでました←


そうそう!!スィートテン板金記事。 過疎っているのがテーマな我がブログにおいては、そこそこのPV数を獲得いたしまして。
・・・漬物石君をほめておきましたが・・・ぶっちゃけかかったカネはスィートテンダイヤモンドどころじゃないですわい。
しょんぼりするものにお金を使ってしまったので・・・・・何かワクワクするものに使って上書きせねば・・・

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年04月14日 21:54

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
桜吹雪の週末ぶらぶら
    コメント(18)