ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

なにやら届きました・・・鹿番長?

Mar 13 , 2020

雑記(6)



株価下落で我が家の資産が・・・・、ヤバイことになってるらしいなか。



キャンプ外なんですが・・・

内需拡大に貢献しましたよ!





なにやら届きましたよ。




どどーん!

なにやら届きました・・・鹿番長?





歯科番長・・・じゃない、鹿番長の、「高額商品」ってかいてある!

でも、なんで、鹿番長?


覚えないですけど・・・(笑)







来たのはこれ。




どどーん!

なにやら届きました・・・鹿番長?

ばばーん!
なにやら届きました・・・鹿番長?




チャリダー息子の「ニューバイク」でございます。


ヨドバシさんから、完成車を購入したので、売り場の人が、
ありあわせの段ボールで梱包してくれたのが、たまたまキャプテンスタッグだったようです。

お値段5万円!!!!!!


出典:FUJI


チャリダー旦那の

「買っていいよね?」

というおねだりに、「うん、いいよ~ (私もなんかかっていいよね~)」と快諾。




まぁ、ふつうの子供チャリよりおそらく2万くらい高いうえに、おそらく2年くらいでサイズアウトで、しかもライトもスタンドも泥除けついてないですけど。

荒川サイクリングロードが近くにあり、埼玉からスカイツリーまで往復したり、
今度は荒川河口まで行こう、荒川上流を昇ってみようとか、自転車が手段ではなく、娯楽の目的になっている子なので、
高いお買い物ではないかなっと思ってます。


私としては、これを車の屋根に乗せて、湖畔のキャンプ場とかに連れてってあげたいんですよね。
(そして私はテントでのんびり待つ!)


でもまぁそれはマイカー持ちじゃない我が家には夢のまた夢・・・かな。






このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【祝復旧♪】ひな祭りはお台場の映えスポットへ
【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ
包帯グルグルルーメナー
【裏技?】新着・一覧サムネイル画像を変えたい
【過ぎてた!】ブログ2周年を迎えました
GW最終日はピアノ!!! 
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【祝復旧♪】ひな祭りはお台場の映えスポットへ (2022-03-05 00:13)
 【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ (2022-02-25 13:20)
 包帯グルグルルーメナー (2021-12-05 11:22)
 【裏技?】新着・一覧サムネイル画像を変えたい (2021-12-03 23:25)
 【過ぎてた!】ブログ2周年を迎えました (2021-06-01 23:29)
 GW最終日はピアノ!!!  (2021-05-05 21:55)



コメント
こんにちは~^^

チャリが移動手段じゃ無く、趣味ってカッコイイです。
このまま、鍛えて
ギャンブルレーサーになってくれたら
億万長者も夢じゃないかも!( *´艸`)

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年03月13日 12:41
ケンタさんこんにちは~!

荒川サイクリングロードと彩湖はチャリダーのたまり場なんで、趣味として
かなり広がって入るなって思います。
実はベランダには私のロードバイクが腐った状態で放置されているんですよねぇ。。。
在宅生活で体もなまってるんで、ちょっと発掘しようかなぁと1%くらい思ってます(笑)

息子は運動神経はかなり悪そうなんでギャンブルレーサーは無理ですねぇ。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年03月13日 13:11
こんちはー。
もう日経平均の落ち込み具合に、
驚愕ですね… いやーヤバいです。

今さら鹿番長の大物購入!?
って写真見てびっくりしましたが、
別物でしたか…

自転車って私あんまり興味無いですが、
お客様や友人で何人かこだわって
いらっしゃる方がおり、
高い物は全然違うみたいですね。

小さい頃からそんな良い自転車
買えなーい。

うちは、もっぱら子供用はリサイクルショップか
どなたかのお下がりです(笑)

ともパパともパパ
2020年03月13日 15:36
ともパパさんこんにちは!

日経ヤバイですね。。。

うちの息子が自転車キッズになったのは、旦那の英才教育もありますけど、良い自転車を最初の段階で買い与えたのも大きいかもですね!

わたしが片手でヒョイっと持ち上げられる軽さは、普通の子供用チャリとは一線を画してる感じですね。

ただ、キティーちゃんプリンセス推しな娘が、2年後乗ってくれるとは思えないんで、その時はメルカリ行きかなぁ。
こだわる人はこだわるのでニッチな市場なので、それなりにはなりそうって思ってます。

さ。わたしは何買おっかなー。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年03月13日 17:29
こんにちは!

マト家なら絶対に元取れますよ!
連休は車のボンネットに固定して、持っていきましょう!(爆

ななちゃこななちゃこ
2020年03月15日 11:57
ななちゃこさん

こんばんは〜☆
ボンネットに乗せたら前が見えなーいっっっ

でもまあ、コロナ禍の今、チャリンコ小僧で、今の時期は、晴れてさえあれば、ごめん無理っと断念せずにすむ格好のオモチャだから、買ってよかったかなっとは思いますが、イマイチ当たり前だと思ってるのか反応が薄い。。。

ギアがついたおかげで堤防を越える上り坂がパワフルになりました。
電チャリですぃーっと追い抜いて、上から「ほら頑張れー」と言う鬼畜母な私です。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年03月15日 19:07

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
なにやら届きました・・・鹿番長?
    コメント(6)