ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

非キャンプな正月旅行

Jan 8 , 2020

雑記(14)


ブログへの連携が、、、記事が被ったらごめんなさい。・・・EASYからの連携は運試しガチャ感がありますね!!!

さて、キャンプに行けない我が家。

お正月の実家詣でを終えた後は
恒例のスキー旅行で越後湯沢へ。

しかし、三月の予約戦が始まるタイミングで、新幹線での移動。電波状態との戦いですが、最近の通信インフラ、すごいですねぇ。200キロ近い移動中電波途切れず。

三月の激戦キャンプ場確保しましたー!

 膨大なシステムがすっごい早い速度で動いてるわけで。当たり前のことではないことが当たり前になってるってすごい。

越後湯沢では車両の切り離し。連結部がスルスルっと閉まるのが小鉄的にはたまらんのです。
二階建てのE4系MAXは、そろそろ引退らしく、乗り納めかもしれません。

お宿から。

しかし、当然の如く布団はふかふか、温泉にシャンプー、トリートメント、ドライヤー、アメニティも完備。そして晩ご飯朝ご飯は、バイキングで食べ放題食器使い放題、そして洗わなくていい!!!

久々のホテル泊ですが、少し違和感が。。。

旅費のトータル考えるとスキー旅行って貴族の遊びですよね、、、。新幹線にレンタル、リフト代。

私と旦那がスキー好きかっていうと実はそうではなくて、雪遊びさせてあげたいという思いがそれなりにあるのもあります。


まあ、一年に一回はいいのかなーと思いながらも、美味しいけど食べ飽きたホテルの至れり尽くせりバイキングよりも、同じ至れり尽くせりするなら、スィートグラス のコテージで薪ストーブ調理がいいなぁ。雪あるしって思っちゃいました。同じ壁泊でもそっちの方がワクワクしますしね。そして安い、、、。


でも、今回の旅行で、息子は完全に壁泊党になってしまい、、、三月のキャンプを少し渋られてます。(2月のキャンプもバンガローなんですよねぇ)何かキャンプならではの(しかもテント泊)子供を強烈に引きつける何かを模索してます。

とりあえず1つとしてはブラブラするアレを検討してるんですが、車載的に行けるか、、、。




このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【祝復旧♪】ひな祭りはお台場の映えスポットへ
【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ
包帯グルグルルーメナー
【裏技?】新着・一覧サムネイル画像を変えたい
【過ぎてた!】ブログ2周年を迎えました
GW最終日はピアノ!!! 
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【祝復旧♪】ひな祭りはお台場の映えスポットへ (2022-03-05 00:13)
 【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ (2022-02-25 13:20)
 包帯グルグルルーメナー (2021-12-05 11:22)
 【裏技?】新着・一覧サムネイル画像を変えたい (2021-12-03 23:25)
 【過ぎてた!】ブログ2周年を迎えました (2021-06-01 23:29)
 GW最終日はピアノ!!!  (2021-05-05 21:55)



コメント
こんにちはー。
キャンプされる方って、
比較的スキー、スノボに行かれる方
多いんですね。

私も昔は行ってましたが…

子供が壁泊に行きたがるの、
ウチも最近、
「パパ、ホテルの方がいい。」
って言ってくる様になりました。

まぁ、私も一昨年までは、
湯快リゾートのホテルが、
ファミリー旅行のパラダイスでは
ないかと思っていたので、
その気持ちもわからなくは無いですが(笑)

最近は、キャンプの事しか
考えてないので、
「お父さんはキャンプに
行けないと元気がなくなるから、
仕方ない」って気持ちになってきており、
しめしめと思ってます。

私も3月のキャンプ予約しなきゃー

ともパパともパパ
2020年01月08日 14:14
こんにちは(^-^)

スキー旅行は無事に行けたのですね♪良かった!しかし、そんな壁泊に違和感とは。。もう、めちゃくちゃ気持ち解ります!フカフカの布団も寒くない部屋の外も絶対快適なはずなのに、なんか物足りずやっぱりテントが良いって思っちゃうんですよね。

同じ壁泊でもSGなら別ってのも頷ける~(笑)あそこなら泊まっても良いですよね(←ナニサマ)

そして3月の激戦キャンプ場GETおめでとうございます!予約合戦。。私は鹿沼を取り損ねました(T-T)

ぴこさんぴこさん
2020年01月08日 15:23
こんばんは。

家族でスキー、良いですね!♪

往復新幹線ならビール飲めるし!(笑)

子供が大きくなると、塾、部活などで、なーんにも無くなります。(^^;

今のうちに、沢山楽しんでくださいね!☆彡

TORI PAPATORI PAPA
2020年01月08日 18:01
ともパパさん

うちもそうですねー。スキーは毎回同じ宿なんですが、いわゆる子育て応援系のお宿で、バイキングも綿飴マシンがあったり、子どものツボを抑えてて親は楽なんですが、さすがに飽きました。。。

壁泊大好き、
我が家の子供たちも同じこと言ってます。。。

そしてそれに対して、
「キャンプは行かなきゃいけないものなんだ、、、キャンプに行かないと旅行にも行けないんだ、、、」
と言い張ってます。

まあ、子供にとっても娯楽じゃないといけないわけで。悩ましい。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月08日 20:06
ぴこさん

我が家の三月は鹿沼です。
キャンセル待ちも意外に出るらしいですよ。ケンタさん情報によると。

娘は、義実家で耳が痛ーい!とギャン泣きしてて、うわぁ、最悪病院行ってから後で追いかけるか、、、とか考えましたが蓋を開けてみたらケロリとしてました!
子供は、この時期は本当に、、、。ぴこさんも無事鹿沼行けたようでよかったです!

確かに壁泊でもSGならOKですよね!
薪ストーブだし!
来年から、雪遊びイベントはSGでよくね?、とか思ったりしてます。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月08日 20:15
TORIPAPA さん

こんばんは〜。
そうなんですよね。甥っ子とかみてても本当忙しそうで。行ってくれる今のうちが、後から一番輝かしい時期として、思い出すのかもしれません。ガンガン行きたいと思います!!!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月08日 20:27
スキー良いですねー

湯沢なんて未開の地!
キャンプと同じく、スキーも私は車派なのですが、新幹線でっていうのも新鮮ですね〜


ケンタさんのスノボネタに思わずコメントしちゃったんですが、スキー場で雪中キャンプ、テントから板履いて滑れたら最高ですよねー!

って、思いませんか??? 笑

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年01月09日 00:18
おはようございます♪

私も子供の頃、親が運動が苦手だったって事で、スイミングに通わせてもらったり、
スキーに連れていってもらったりしました。
おかげでアクティブな大人になりました(笑)
やんまさんのコメントw。
わたしや、やんまさんみたいに
テントでキャンプして、そのままゲレンデ!って言う、変態(爆)キャンパーのニーズにあったスキー場ができたら、嬉しいなー!
鹿沼は、予約を取るのが大変ですが、
当日行ってみると、かなりサイトが空いている事が多いですからねー
キャンセル拾うのも楽しいですよー(^o^)v

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年01月09日 08:41
子供に雪遊びさせたいって気持ちわかりますー!関西のうちの辺りはめったに降らないので、なかなか機会がないですが。

ホテルのプレイルームとか子供は大好きですよね!お友達も一緒ならキャンプもノリノリで行ってくれるのかしらー。

まりーまりー
2020年01月09日 12:34
やんちゃまんけんたいさん

コメントありがとうございます!

スキー場でキャンプ、、、( ゚д゚)
えーっと、ヘタレなんで思うような思わないような、、、(笑)あ、でも温泉あるならいいかも〜!
でもスキー場でテント貼ってあってランタンの明かりで灯されてたら絶対綺麗ですよぇ(≧∀≦)

雪中キャンプ、、、我が家の装備では今のところ夢のまた夢なんですけど、、、スキーだけでも全身筋肉痛を引きずる運命が目に見えてるので、雪だるま作りくらいを夢見ときます。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月09日 17:31
ケンタさんコメントありがとうございます。

スキー場でキャンプ、、、( ゚д゚)ココニモ、、、
そして、、、ハイレベルだとは思いながらも、誰も変態キャンパーだと思ってないですよー多分。うん、多分(笑)

ウチの父親もこまめにスキーに連れてってくれましたが、末娘の私が生まれる前にキャンプで盛大にやらかしたらしく、キャンプは論外、コテージ 、バンガロー泊ですら論外、という家で姉達と母からは、シンジランナイという目で見られますご、私はちゃんと成長しました!
アウトドア 好きな友人や旦那のおかげですかね!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月09日 17:32
まりーさん

毎年雪遊びに入っていて、その流れでスキー旅行になっちゃったんですよね。
雪遊び場もあるのでガッツリそこでも遊んで、久々に本気で雪だるまつくりました。頑張ってオラフにしたのに息子に速攻で壊されガチ喧嘩しました(笑)

キャンプはお友達と一緒は本当大喜びですよー!保育園キャンプ何度か行きましたが、楽しいです。ま、もちろんカオス。。
マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月09日 18:16
こんばんは!

スキー行きたいなーと思いつつも、子供の準備とか考えると萎えるので、凄いと思います!!

でも、同じ寒さならスィートグラスってのもわかるきがします。(笑

我が家は来年の年越しはグランピングにしようと思ってます。やっぱりキャンプです。

いつか、マトさんにも会いたいです!
3月の連休、キャンセル待ち狙ってまーす!

だめなら、4月第1週。(笑

ななちゃこななちゃこ
2020年01月13日 19:02
ぴこさんこんにちは。
いやー。萎えてますよ。。。。最初は赤ちゃん時代ハイで「雪遊びさせてあげたい♪」「雪と戯れるうちの子♪」で財布の紐もユルユルだったんですけど、情熱を注げるほど、スキー好きじゃないんですよ。。。もうちょっと大きくなったら、子供たちだけでスポーツジム主催のスキー教室とかに放り込みたい・・・・


同じ金かけるなら、薪ストーブのついたキャビンでグランピング!ですよねぇ。


ブログ内弁慶なので、実際は、コミュ力に難ありな、人見知りですけど、もし会えたらよろしくです~♪


2月1日はもろもろキャンプ予約の決戦ですね。がんばりましょー!!!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月14日 10:57

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
非キャンプな正月旅行
    コメント(14)