【物欲は続くよどこまでも】秋冬タープ検討中
さて。
山の日週末と今週末は悲しきノーキャンプ。
ノーキャンプといやあ「物欲」ですよね。
しかも・・・舞い込んだナチュラムさん2000円クーポン。ありがとうございます(^^)
さ・て・と。
(・∀・)

最近、トンボとよく目が合うんですよねぇ・・・・(嬬恋に間に合わなかった・・・)
上期走馬灯を経て・・・最近おとなしくしてましたが。
うん。なんかちょっと秋冬にむけてタープがほしくなってきた★
・・・結論の出てない迷える検討記事でございます。
私がモンモンと悩んでるだけなので、苦手な方は回れ右~~♪
●所有タープをふりかえる
①フィールドア ヘキサタープL
サイズ:本体 : (約)530cm×570cm×240cm
素材:ポリエステル


実は、一番重宝しているタープですね。
シルバーコーティングされているので、そこそこ日差しも遮りますし、雨の時は大きさも含めて非常に便利。
ウェザーマスターSTDをムボーにも過保護張りしようとした時期があり購入して、
一時期いらない子扱いされてましたが、ムーンライトの購入により一気にエースへ。
②フィールドア レクタタープ T/C
本体:(約)435cm×500cm
(約)5.3kg


流行りのTCってどんなものかしら~~。と思って購入したタープ。
風合いも良くて、日差しもしっかり遮り、雨の中焚火もできて(自己責任)、ほぉ、これがTCのよさね、と実感中。お気に入り。
③キャプテンスタッグ オルディナ ヘキサタープM

我が家のアウトドア事始めで購入した初めてのタープです。
もう購入して5年ですかね。写真はいろいろ試行錯誤しててダルンダルンですが・・・
本体重量は3キロほど。(※ポール含む)
amazonとかで高評価なので、BBQとかにもってくとめちゃくちゃ被る。
ただ、キャンプ場ではあまり被らない気がする、きれいなブルー。
ぺらっぺらですが、軽くて丈夫で張りやすい。良いタープです。
今年の夏~初秋にかけては、①か②の大型タープ+ムーンライト+REVOフラップの布陣で行く感じではまり、満足しているのですが、
秋以降~冬については、今年もコールマンの2ルーム、ウェザーマスターSTDで考えてます。
合わせるタープは・・・鹿番長・・・・? うーむ。。。
10末に予約した朝霧の頃には全く別のことを(また朝霧でいろんなテントを受けて影響をうける・・・)言ってる可能性は濃厚ですが、
とりあえず、テントは増やさない予定!!! (・・・た、たぶん)
つまり・・・うん。
焚火と相性がいい、ウェザーマスタSTDにさりげなく合わせるタープが欲しい♪
そして・・・ちょうどうちの相方も、「大きいの大変。お出かけ用に小さめのタープが欲しい」と思っていたところなもよう。
気が合うなぁ♡
というわけで要件整理♪
【わたくしの要件】--------------------------
①TC素材
②少し小さめ。STDに庇的につけれるとよい。
③できればウィング型。見た目重視の美しい張姿。
④2万以下
基本的な動機:キャンプスタ飽きたし、なんか美しぃ~~~って感じのカッコイイの欲しい
【夫の要件】--------------------------
①遮光の加工がちゃんとされてる。シルバー加工
②3M×3Mのコンパクト
③スクエア型
④お安め
基本的な動機:タープでっかいから取り回ししやすいコンパクトなの欲しい。
うむ。。。。
気が合うなあと思ってたけどどうやら合わなかった模様(爆)
もうさ。コンパクト好みなんだけど、ヨメが体形も性格もコンパクトじゃかなった時点でアキラメロンってかんじですが・・・
●今のところの候補~~~
候補その1 フィールドア スクエアタープ(ボルドー) ※夫推奨

【サイズ・重量】280cm×280cm (約)1.3kg
【素材】ポリエステル
【特徴】シルバー加工による遮熱・遮光 16か所のループ
【価格】¥4,830
候補その2 エバニュー(EVERNEW) ポリコットンタープ Tarp TC2 (≒タトンカ2TC)

使用サイズ : 300×285cm
質量 : 1,350g
素材 : ポリコットン(ポリエステル65%/コットン35%)
【サイズ・重量など】300×285cm 質量 : 1,350g
【素材】ポリコットン(ポリエステル65%/コットン35%)
【特徴】比較的軽めのTC
【価格】¥15,400
候補その3 TENT FACTORY(テントファクトリー) TCウィングタープL


【サイズ・重量など】380×400 重量:2.3kg(付属品全て含む)
【素材】ポリコットン(ポリエステル65%/コットン35%)
【特徴】耐水圧たかめ。少々大き目?
【価格】¥12,070
候補その4 テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version

【サイズ・重量など】390×380/240(幅)cm 重量(約):本体/1,900g
【素材】ポリコットン(ポリエステル65%/コットン35%)
【特徴】本命。
【価格】¥18,480
さりげなく本命書いてますが。(STDと合わせている人をインスタで発見。。。)
DODのチーズタープミニとか秋どうなるんだろう・・・とかいろいろ気になったりしてるんですが、色は少し冒険したいなぁとおもってみたり。
きっとポチっとするのは、秋だと思うので、まだしばらく寝かせておこうかなぁとおもっております。
といっても、わたくし、有名どころぐらいしかメーカーとか押さえていないので、きっとまだ見ぬタープも・・・・きっと。。。
こんなしょうもない記事をお読みいただきましてアリガトウゴザイマスm(_ _)m
さ。2000円どうすっぺかな。
山の日週末と今週末は悲しきノーキャンプ。
ノーキャンプといやあ「物欲」ですよね。
しかも・・・舞い込んだナチュラムさん2000円クーポン。ありがとうございます(^^)
さ・て・と。
(・∀・)

最近、トンボとよく目が合うんですよねぇ・・・・(嬬恋に間に合わなかった・・・)
上期走馬灯を経て・・・最近おとなしくしてましたが。
うん。なんかちょっと秋冬にむけてタープがほしくなってきた★
・・・結論の出てない迷える検討記事でございます。
私がモンモンと悩んでるだけなので、苦手な方は回れ右~~♪
●所有タープをふりかえる
①フィールドア ヘキサタープL
サイズ:本体 : (約)530cm×570cm×240cm
素材:ポリエステル


実は、一番重宝しているタープですね。
シルバーコーティングされているので、そこそこ日差しも遮りますし、雨の時は大きさも含めて非常に便利。
ウェザーマスターSTDをムボーにも過保護張りしようとした時期があり購入して、
一時期いらない子扱いされてましたが、ムーンライトの購入により一気にエースへ。
②フィールドア レクタタープ T/C
本体:(約)435cm×500cm
(約)5.3kg


流行りのTCってどんなものかしら~~。と思って購入したタープ。
風合いも良くて、日差しもしっかり遮り、雨の中焚火もできて(自己責任)、ほぉ、これがTCのよさね、と実感中。お気に入り。
③キャプテンスタッグ オルディナ ヘキサタープM
我が家のアウトドア事始めで購入した初めてのタープです。
もう購入して5年ですかね。写真はいろいろ試行錯誤しててダルンダルンですが・・・
本体重量は3キロほど。(※ポール含む)
amazonとかで高評価なので、BBQとかにもってくとめちゃくちゃ被る。
ただ、キャンプ場ではあまり被らない気がする、きれいなブルー。
ぺらっぺらですが、軽くて丈夫で張りやすい。良いタープです。
今年の夏~初秋にかけては、①か②の大型タープ+ムーンライト+REVOフラップの布陣で行く感じではまり、満足しているのですが、
秋以降~冬については、今年もコールマンの2ルーム、ウェザーマスターSTDで考えてます。
合わせるタープは・・・鹿番長・・・・? うーむ。。。
10末に予約した朝霧の頃には全く別のことを(また朝霧でいろんなテントを受けて影響をうける・・・)言ってる可能性は濃厚ですが、
とりあえず、テントは増やさない予定!!! (・・・た、たぶん)
つまり・・・うん。
焚火と相性がいい、ウェザーマスタSTDにさりげなく合わせるタープが欲しい♪
そして・・・ちょうどうちの相方も、「大きいの大変。お出かけ用に小さめのタープが欲しい」と思っていたところなもよう。
気が合うなぁ♡
というわけで要件整理♪
【わたくしの要件】--------------------------
①TC素材
②少し小さめ。STDに庇的につけれるとよい。
③できればウィング型。見た目重視の美しい張姿。
④2万以下
基本的な動機:キャンプスタ飽きたし、なんか美しぃ~~~って感じのカッコイイの欲しい
【夫の要件】--------------------------
①遮光の加工がちゃんとされてる。シルバー加工
②3M×3Mのコンパクト
③スクエア型
④お安め
基本的な動機:タープでっかいから取り回ししやすいコンパクトなの欲しい。
うむ。。。。
気が合うなあと思ってたけどどうやら合わなかった模様(爆)
もうさ。コンパクト好みなんだけど、ヨメが体形も性格もコンパクトじゃかなった時点でアキラメロンってかんじですが・・・
●今のところの候補~~~
候補その1 フィールドア スクエアタープ(ボルドー) ※夫推奨

【サイズ・重量】280cm×280cm (約)1.3kg
【素材】ポリエステル
【特徴】シルバー加工による遮熱・遮光 16か所のループ
【価格】¥4,830
候補その2 エバニュー(EVERNEW) ポリコットンタープ Tarp TC2 (≒タトンカ2TC)

使用サイズ : 300×285cm
質量 : 1,350g
素材 : ポリコットン(ポリエステル65%/コットン35%)
【サイズ・重量など】300×285cm 質量 : 1,350g
【素材】ポリコットン(ポリエステル65%/コットン35%)
【特徴】比較的軽めのTC
【価格】¥15,400
候補その3 TENT FACTORY(テントファクトリー) TCウィングタープL


【サイズ・重量など】380×400 重量:2.3kg(付属品全て含む)
【素材】ポリコットン(ポリエステル65%/コットン35%)
【特徴】耐水圧たかめ。少々大き目?
【価格】¥12,070
候補その4 テンマクデザイン ムササビウイング13ft.TC “焚き火”version

【サイズ・重量など】390×380/240(幅)cm 重量(約):本体/1,900g
【素材】ポリコットン(ポリエステル65%/コットン35%)
【特徴】本命。
【価格】¥18,480
さりげなく本命書いてますが。(STDと合わせている人をインスタで発見。。。)
DODのチーズタープミニとか秋どうなるんだろう・・・とかいろいろ気になったりしてるんですが、色は少し冒険したいなぁとおもってみたり。
きっとポチっとするのは、秋だと思うので、まだしばらく寝かせておこうかなぁとおもっております。
といっても、わたくし、有名どころぐらいしかメーカーとか押さえていないので、きっとまだ見ぬタープも・・・・きっと。。。
こんなしょうもない記事をお読みいただきましてアリガトウゴザイマスm(_ _)m
さ。2000円どうすっぺかな。
【祝復旧♪】ひな祭りはお台場の映えスポットへ
【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ
包帯グルグルルーメナー
【裏技?】新着・一覧サムネイル画像を変えたい
【過ぎてた!】ブログ2周年を迎えました
GW最終日はピアノ!!!
【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ
包帯グルグルルーメナー
【裏技?】新着・一覧サムネイル画像を変えたい
【過ぎてた!】ブログ2周年を迎えました
GW最終日はピアノ!!!
コメント
おぉ、悩める子羊よ、神を信じ給え。
さすればすくわれるであろう、足下を(爆)
ワタシ的にはメーカー云々よりもレクタ推しですかね、やっぱ自由度高いし。
ムササビは見た目いいけど有効面積はスクナイン軟膏デス(爆)
ちなみに・・・
>ヨメが体形も性格もコンパクトじゃかなった
>時点でアキラメロン
ココ、モンゼツ ^^;
さすればすくわれるであろう、足下を(爆)
ワタシ的にはメーカー云々よりもレクタ推しですかね、やっぱ自由度高いし。
ムササビは見た目いいけど有効面積はスクナイン軟膏デス(爆)
ちなみに・・・
>ヨメが体形も性格もコンパクトじゃかなった
>時点でアキラメロン
ココ、モンゼツ ^^;
GRANADA師匠 こんばんは!
タープ選定にあたっては師匠のタープ遍歴記事もばっちり読み込みました!!!
ムササビ、有効面積、少なさそうですよねぇ。。。。わかってるんです。ええ。
メインのタープなら絶対手を出さないです。
でも、でも、でも。少しアウトローな人に恋したくなるお年頃でして(爆)
使いこなせなさそうな気もしてきまた。。。。 ああ~~~
といいながら、なんだかんだとタトンカとか無難に選んでそうですけどね。
もうちょっと悩みます。。。。
タープ選定にあたっては師匠のタープ遍歴記事もばっちり読み込みました!!!
ムササビ、有効面積、少なさそうですよねぇ。。。。わかってるんです。ええ。
メインのタープなら絶対手を出さないです。
でも、でも、でも。少しアウトローな人に恋したくなるお年頃でして(爆)
使いこなせなさそうな気もしてきまた。。。。 ああ~~~
といいながら、なんだかんだとタトンカとか無難に選んでそうですけどね。
もうちょっと悩みます。。。。
こんばんは‼️
一応、夫様の候補タープのズバリを所有しておりますが~、取り回し◎、有効面積◯or△(三人くらいがよろしいかも)、遮光性◯ (意外とよし)、焚火(うん、燃えます)という感じです!とお伝え願います❗️
一応、夫様の候補タープのズバリを所有しておりますが~、取り回し◎、有効面積◯or△(三人くらいがよろしいかも)、遮光性◯ (意外とよし)、焚火(うん、燃えます)という感じです!とお伝え願います❗️
おはようございます!
タープ問題(笑)
秋冬ですよね~
夫さんご推薦のこれの大きいやつ、私も買おうかなぁと見ているもの。
ポリのレクタタープ欲しくて(^ω^)
タトンカも候補に入ってますね。
でも、結露がすごいんですよ、これ(^_^;)
本命はカッコいいけど、ファミリーユースではちと小さいかしら?って私も思います。
でも、テンマクのTCタープは張りやすくていいですね!
タープ問題(笑)
秋冬ですよね~
夫さんご推薦のこれの大きいやつ、私も買おうかなぁと見ているもの。
ポリのレクタタープ欲しくて(^ω^)
タトンカも候補に入ってますね。
でも、結露がすごいんですよ、これ(^_^;)
本命はカッコいいけど、ファミリーユースではちと小さいかしら?って私も思います。
でも、テンマクのTCタープは張りやすくていいですね!
おはようございます。
メインのタープがあるのであれば、ジャンケン勝負ですかね?若しくは選択の自由はマトリョーシカさんにあり?
私も買えるならコクーンのキャノピー部に被せてムササビを使ってみたいです。
が現実はコクーンⅡでもムーンライトでもタープはカーリ20 1択です。
メインのタープがあるのであれば、ジャンケン勝負ですかね?若しくは選択の自由はマトリョーシカさんにあり?
私も買えるならコクーンのキャノピー部に被せてムササビを使ってみたいです。
が現実はコクーンⅡでもムーンライトでもタープはカーリ20 1択です。
おはようございます(^^)
候補1のブラウンと白(シルバー?)
を持ってます♪
グロッケの連結用なのですが、
冬はお籠りスタイルなので
霜除けに良いかな?くらいです(^^;
候補1のブラウンと白(シルバー?)
を持ってます♪
グロッケの連結用なのですが、
冬はお籠りスタイルなので
霜除けに良いかな?くらいです(^^;
ヤギアニさん
おはようございます。うん、燃えますよねぇ(笑)
夫のフィールドア。安いし使い勝手いいし、既に所有している2枚のタープで実感済みなのですが、、、えー、またフィールドア?ってとこではあるんです。ただ、ボルドーとか色で冒険もいいかなぁ。
もう目的違うしそれぞれ買っちゃう?とかいう話をしてたりしてなかったり。。。
おはようございます。うん、燃えますよねぇ(笑)
夫のフィールドア。安いし使い勝手いいし、既に所有している2枚のタープで実感済みなのですが、、、えー、またフィールドア?ってとこではあるんです。ただ、ボルドーとか色で冒険もいいかなぁ。
もう目的違うしそれぞれ買っちゃう?とかいう話をしてたりしてなかったり。。。
オディールねえさん
おはようございますー!良いキャンプを過ごされてますか?
フィールドアのレクタ、私のはTCで、ヘキサをポリエステル素材で持ってます!タトンカ、結露しますか、。
TCは勝手に結露しないと思ってたんですが、ふうむ。なるほど。まあ、タープはあるので急いではないんですけどね!
おはようございますー!良いキャンプを過ごされてますか?
フィールドアのレクタ、私のはTCで、ヘキサをポリエステル素材で持ってます!タトンカ、結露しますか、。
TCは勝手に結露しないと思ってたんですが、ふうむ。なるほど。まあ、タープはあるので急いではないんですけどね!
こんにちは~(^-^)
タープって、なんでか何枚も欲しくなっちゃいますよね。あ、テントもか(笑)そんな私もこの夏、悩みに悩んで結局買わなかったのですが買うなら新しいチーズタープかなぁ。。大きなテントにペロっと乗ってるタープ見るとなんかトトロみたいで可愛いなーと思う。…え?テントも検討中??(爆)
タープって、なんでか何枚も欲しくなっちゃいますよね。あ、テントもか(笑)そんな私もこの夏、悩みに悩んで結局買わなかったのですが買うなら新しいチーズタープかなぁ。。大きなテントにペロっと乗ってるタープ見るとなんかトトロみたいで可愛いなーと思う。…え?テントも検討中??(爆)
こんにちは!
うちはまさかの姉さんが、嬬恋キャンプに行って物欲魂を燃やして、タープを欲してます。(笑
ペンタシールドも張り方によっては、手頃な小ささだけど、ポリなんだよねー。
お値段的に、フィールドアと2枚買うとかは???(笑
うちはまさかの姉さんが、嬬恋キャンプに行って物欲魂を燃やして、タープを欲してます。(笑
ペンタシールドも張り方によっては、手頃な小ささだけど、ポリなんだよねー。
お値段的に、フィールドアと2枚買うとかは???(笑
KoZiさん こんばんは。コメントありがとうございます。
そうなんです、ウェザーマスター のキャノピー部にむささびをかぶせてるのが素敵だったのですが、、、うーむ。。。やっぱりスクエアやレクタの方がたくさん使えるかなって思ってみたり。。。秋になるといろんなメーカーの新作も出てくるようなので少し待ってみたりして考えたいなぁと思います。
そうなんです、ウェザーマスター のキャノピー部にむささびをかぶせてるのが素敵だったのですが、、、うーむ。。。やっぱりスクエアやレクタの方がたくさん使えるかなって思ってみたり。。。秋になるといろんなメーカーの新作も出てくるようなので少し待ってみたりして考えたいなぁと思います。
らいさん
こんばんは〜(o^^o)
おう、、、ここにもフィールドア押しが。
我が家のAB型さん曰く、デイキャンプの時などに取り回ししやすいミニサイズ、、、という用途ではピッタリですよね。あっていいかなぁと思うのでボルドーあたりで考えてます。
私の方は、、、うーん、もうちょっと寝かせます。。。
寝かしているうちにテント欲しくなったりして(爆)
こんばんは〜(o^^o)
おう、、、ここにもフィールドア押しが。
我が家のAB型さん曰く、デイキャンプの時などに取り回ししやすいミニサイズ、、、という用途ではピッタリですよね。あっていいかなぁと思うのでボルドーあたりで考えてます。
私の方は、、、うーん、もうちょっと寝かせます。。。
寝かしているうちにテント欲しくなったりして(爆)
ななちゃこさんand姉さん
ウンウン、キャンプ終わった後の燃え上がる物欲。小学生だけど立派なキャンプ女子。ウンウン、おばちゃんもわかるわぁ〜www
今はシルエット重視のTCにアンテナが向いてるんだけどペンタシールドもかっちょええー、と思ってみてました★
フィールドア、、、二枚は、、、さすがに避けたい笑
ウンウン、キャンプ終わった後の燃え上がる物欲。小学生だけど立派なキャンプ女子。ウンウン、おばちゃんもわかるわぁ〜www
今はシルエット重視のTCにアンテナが向いてるんだけどペンタシールドもかっちょええー、と思ってみてました★
フィールドア、、、二枚は、、、さすがに避けたい笑
ぴこさん
そうなの!なまじ収納スペースくわないし、ポールも揃ってくると、、、気分で布変えたいなぁーっとか。
えと、、、トトロ?早くわかんないけどペロッとムササビ乗せたいわって思ってた!
けどまあ、いろいろ心が揺らぎますな。
ベージュもなんか飽きたしぃ。
もうちょっと寝かして、テントにアンテナも伸ばしてみる!!
そうなの!なまじ収納スペースくわないし、ポールも揃ってくると、、、気分で布変えたいなぁーっとか。
えと、、、トトロ?早くわかんないけどペロッとムササビ乗せたいわって思ってた!
けどまあ、いろいろ心が揺らぎますな。
ベージュもなんか飽きたしぃ。
もうちょっと寝かして、テントにアンテナも伸ばしてみる!!
わお、話題のオニヤンマくんがここにも。食べられる~~~逃げろ~~~、またタープ買わされちゃう(笑)
10月末は秋の部類ですかね?皆さんの装備が気になるところ。
本命はREVOタープでは無いのですかい!?
と、突っ込んでみたところで、旦那さんの肩を持って、小型のmont-bellタープなんてどうでしょうか?
焚き火真っ盛りな秋冬にこそウェザーマスターにレクタTCを合わせてもらいたいところなんですがね~
とりあえず、自転車に積んで所有タープで試し張り、いってらっしゃーい!
でも、高温&雷にはお気を付けて~~~
10月末は秋の部類ですかね?皆さんの装備が気になるところ。
本命はREVOタープでは無いのですかい!?
と、突っ込んでみたところで、旦那さんの肩を持って、小型のmont-bellタープなんてどうでしょうか?
焚き火真っ盛りな秋冬にこそウェザーマスターにレクタTCを合わせてもらいたいところなんですがね~
とりあえず、自転車に積んで所有タープで試し張り、いってらっしゃーい!
でも、高温&雷にはお気を付けて~~~
やんまんさん
やんまんさんの濃紺タープにやられましたよ。てタープ買わされるって買ってるじゃんっ
モンベルのミニタープは旦那も欲しがってたのですが、、タープテントヒマラヤの2割オフセールを逃したのが心の傷になってるようですヨ。
ユニフレームはですねぇ。狙いがTCなのもあるんですが、あのアシメ(お好きでしたよね)形状が使いこなせる気がしなくって。
私の初恋はフラップとレクタの組み合わせなのでパスですねぇ。
やんまんさんの濃紺タープにやられましたよ。てタープ買わされるって買ってるじゃんっ
モンベルのミニタープは旦那も欲しがってたのですが、、タープテントヒマラヤの2割オフセールを逃したのが心の傷になってるようですヨ。
ユニフレームはですねぇ。狙いがTCなのもあるんですが、あのアシメ(お好きでしたよね)形状が使いこなせる気がしなくって。
私の初恋はフラップとレクタの組み合わせなのでパスですねぇ。
マトさん、こんばんは。
旦那さんとアイテム談議が出来るなんて羨ましいです。
うちは奥様は全然話に乗ってきませんから、、、。
自分もタープ欲しいのですが、それよりも大きいテントが
欲しくてウズウズしてます(;^ω^)
コレ!!ってタープ見つかると良いですね。
旦那さんとアイテム談議が出来るなんて羨ましいです。
うちは奥様は全然話に乗ってきませんから、、、。
自分もタープ欲しいのですが、それよりも大きいテントが
欲しくてウズウズしてます(;^ω^)
コレ!!ってタープ見つかると良いですね。
ブレンさん
実はキャンプ大好き?って言われると実は微妙(なんちって)な私ですが、どちらかというとギアの組み合わせだとかプランニングだとかこういったブログだとかトータルで楽しんでます。旦那はひたすらフィールド派ですが。
色んな楽しみ方ができるのもキャンプの魅力ですね。
大きいテント、私も欲しいです!!!小さく上手に取り回すのが苦手で。。。
でも積載と収納が。。。(O_O)
実はキャンプ大好き?って言われると実は微妙(なんちって)な私ですが、どちらかというとギアの組み合わせだとかプランニングだとかこういったブログだとかトータルで楽しんでます。旦那はひたすらフィールド派ですが。
色んな楽しみ方ができるのもキャンプの魅力ですね。
大きいテント、私も欲しいです!!!小さく上手に取り回すのが苦手で。。。
でも積載と収納が。。。(O_O)