ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

【キャンプ外】試される大地サイタマ、、、

Aug 15 , 2020

雑記(16)


当方埼玉県民。

熱中症危険マップらしいです。振り切ってます。



紫ゾーンは33度以上。多分40度近いです。


毎年酷暑ですね。。。









そして、、、ネットでも話題になりましたが、、、一昨日のカミナリレーダー。

なんだこの試される大地。。。









そしてそんな今日は、、、
我が家は久々に家族で電車に乗り息子のピアノの発表会へ。

お盆のど真ん中開催。客席はキープディスタンス、でした。

親バカですが、ステイホーム中にメキメキ上達して、少しチャレンジな曲に挑戦、で、
一度もミスなし演奏がなく、今朝まで頭抱えてましたが、まさかのノーミス演奏。



最近涙脆くってホロリ。。。うん頑張った。



練習をめぐって、私が吹奏楽部部長根性を発揮して結構やりあったので、息子の努力が報われてよかった。
本人もいい顔してました。

親の方が不安で不安で。

よっしゃ。来週はこれで心置きなく出撃ー!


しかし、暑いですね。演奏会のホールから駅まで少しあるっただけで頭痛くなりました。

平地でキャンプ中の皆様。危険な暑さです。
くれぐれも水分補給を!



このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
【祝復旧♪】ひな祭りはお台場の映えスポットへ
【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ
包帯グルグルルーメナー
【裏技?】新着・一覧サムネイル画像を変えたい
【過ぎてた!】ブログ2周年を迎えました
GW最終日はピアノ!!! 
同じカテゴリー(雑記)の記事
 【祝復旧♪】ひな祭りはお台場の映えスポットへ (2022-03-05 00:13)
 【キャンプ外】出会いの森へ愛をさけぶ (2022-02-25 13:20)
 包帯グルグルルーメナー (2021-12-05 11:22)
 【裏技?】新着・一覧サムネイル画像を変えたい (2021-12-03 23:25)
 【過ぎてた!】ブログ2周年を迎えました (2021-06-01 23:29)
 GW最終日はピアノ!!!  (2021-05-05 21:55)



コメント
大人になってから、ピアノを習っておけば良かったと思うことしきりなワテクシ ^^;
(ちなみに妹はピアノを習ってマス)

しかし埼玉・・・orz
ココ嬬恋でもソコソコ暑くて林間でかろうじてしのいでる感じデスカラネ・・・

にしても雷が凄い @o@
コッチはまだ直撃無しですが撤収までには一度は食らうでしょうねぇ・・・

昔は雷は山際メインだったのに今やヒートアイランドで都市部の方がヤバそげデスネ ^^;
GRANADAGRANADA
2020年08月15日 17:53
スッゴイ雷レーダーっすねそれ!!何を試されてるんでしょう…
ピアノ発表会、息子君お疲れ様!!涙腺緩んだマト子さんもお疲れ様でした( ^ω^ )子どもの成長を感じると涙腺は崩壊しますよねー(о´∀`о)

ちゃみちゃみ
2020年08月15日 19:04
おつかれちゃんてす。

平地キャンパーです。暑いです。(笑

息子ちゃんも頑張りましたねー!
なんか懐かしいなぁ。(私はエレクトーンで習ってました)

よし、ご褒美は豪華キャンプ飯だー!(笑

ななちゃこななちゃこ
2020年08月15日 20:22
こんばんは(^-^)
同じく紫ゾーン!(笑)
ほんと恐ろしい暑さですね…
今日戻ってきて車から降りたら
すぐ汗だくになりました(-""-;)

息子さんピアノ発表会、
頑張りましたね!
本番で失敗なくできるのは
なかなかできる事ではないと
思います。
自分もピアノやっておけば
良かったと思ってます(^^;

羅偉羅偉
2020年08月15日 20:28
GRANADA師匠
コメントありがとうございます~。
嬬恋も暑かったみたいですねぇ。ライブカメラチラチラ見てました。


ピアノに関しては確かに習わないとなかなか弾けるようにならなくて。
ステイホーム期間は、電子ピアノですが、私も思い出したようにピアノを練習したりしてみました。
腕前はろくなもんじゃありませんが、音楽を弾けるって、練習を含め、リフレッシュになるので、親に感謝です♪
しかし、今日は特にひどい。実際は静岡(浜松)がやばかったらしいですが・・・サウナにいるみたいでした。
と思いきや、おとといはひどい雷で。ゴロゴロ、じゃなくて、メリメリバァ~ンが続く感じで・・・キャンプで遭遇すると恐怖ですね。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年08月16日 00:04
ちゃみさん


バグ?って感じの雷レーダーでした。
試される・・・といえば北海道な気がするんですけど、埼玉の場合は・・・なんだろ。地元愛?(爆 全国最下位らしいですよ)
息子は練習では一回も成功できてなかったんですが、ミラクルでした!!
いやぁ・・・自分が子供のころはできなくてもいっかぁ、アハハって感じなんでしたが、
今になってわかる親心・・・(><)
発表会とかはまだいいですけど・・・これ今後受験とか、どうしましょ~って感じですよね。。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年08月16日 00:08
ななちゃこさん


平地キャンプ・・・・絶対暑い。さっきベランダ言ったらモアっとしたわもあっと。(><)
快眠できることを祈っております。
こどもの瞬発力はすごい。
4月と7月だとほんと別人状態で、
特に息子は厳しくすると応えるタイプなので、結構はっぱかけちゃったんだけども、
ここまでやってくれるとは思わなくて、今日は甘やかしました~。(^^)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年08月16日 00:21
羅偉さん
8月にはいってから・・・うわぁああああという感じでしたが、今日は本当にヤバイなこれという暑さでした。
高原に・・高原にいかねばぁ~~~~~!!!!


本番で失敗しなかったのは驚きました!
あまりにミスが多いから、間違えても大丈夫、落ち着いて~とリカバリープランをいっぱい刷り込んでましたが、
どうやら本物のピアノが弾きやすかったみたいで、気持ちよく引けたようです。
うーん、ピアノは買えない!!! 

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年08月16日 00:27
うわわわわ、もうなんか異常ですね。40度に雷・・・、コロナも。
ノアの箱舟がそろそろ出ちゃうんじゃないかって心配してます。
きっと僕なんかじゃ乗れないでしょうけど(汗


って、来週出撃できるんですね☆
私は未だ息子が夏休みの宿題を残していて・・・片付けてくれたら行けそうな気配が・・・

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年08月16日 01:21
やんまんさん

埼玉、災害少ないんですけどやっぱあっついです。空気が動かない感じで。。。
来週は、金曜からガッコーで、息子を待って出撃です★

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年08月16日 20:40
サイタマは局所的な豪雨や
雷があったみたいですねー

ってか、息子さんの本番に強いのは
もう天性ですね!

キャンプも習い事もしっかりされてて
ウチも見習わねばー、、、

ともパパともパパ
2020年08月16日 21:52
ともパパさん
こんばんは〜!この雷レーダーの日はアホみたいにドカンドカンと落ちてました。マンション内だったのでおおーって眺めてましたが外なら恐怖ですよね、、、、

習い事は、、、大変ですが全部徒歩圏内なのでなんとか回してます!土日はできるだけ回避してるんですけどね。
しかし、ピアノ。自分がやってたから当たり前に習わせましたが、、、結構本気系の教室に入れてしまいまして、、、今回、女の子はロングドレスの子が多くてビビりました。。。観客もスーツ着てる方がいた中、ワークマンシューズを履いたキャンパー風が1人まざってまして(夫じゃないです)、、、ほっこりしました笑

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年08月16日 22:57
おはようございます!

埼玉の気温と雷、、、もはやこの世の終わりのような(^-^)
息子さんすごいですね〜、発表会でノーミス!
きっと本番に強いタイプ!
部長様の熱心な指導が報われたんですねww
うちの娘もピアノもっとハマって欲しいな〜ヽ(^o^)

yashiyashi
2020年08月17日 06:53
yashi さん

ピアノは、、、練習しなきゃいけない習い事なので、ハマると大変ですよぉ〜。親子で二人三脚、という感じ。。。何故か私までピアノが上達しました(笑)
しかし、音大目指してるような上級生の子たちは、ほんとドップリがっつり。。。親子でドップリ。リハーサル日をキャンプを優先してブッチしました、、、なんでとても言える空気ではなかったです(笑)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年08月17日 20:46
こんにちは。
子どもの生演奏は心に響きますね。
ピアノ男子ってカッコいい。
立派な会場で発表できて何よりです。

娘は吹奏楽部ですが昨今のコロナで定期演奏会が中止に。高3生のみでの高校野球の応援演奏も取り止めに。
今まで通りの生活が戻ってきて欲しいものです。
それにしても関東内陸部での猛暑や雷様には太刀打ちできませんね。

ごっしぃごっしぃ
2020年08月18日 12:50
ごっしいさん

コメントありがとうございます!うちは娘のピアノはなかなか悲惨なものがあるのですが、息子は好きなようで、怒られていじけるとピアノ弾いてます笑

娘さんブラバンですかぁー。今年はコンクールも中止でしたね。
ニュースなどできき、胸がちくりといたみました。

もう四半世紀以上前ですけどバカみたいに全てかけた、だけど結果が伴わず大泣きした記憶は、宝物なんですよね。。。
定演に向かって合宿したり。はやくその日々が取り戻せるといいですよねー。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年08月18日 17:18

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
【キャンプ外】試される大地サイタマ、、、
    コメント(16)