ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド

May 13 , 2021

購入記録(20)

・・・変異株怖いですけど・・・いったいこの戦いはいつ終わるんですかね。。。






そして4月の我が家の収支。






(;・∀・)





・・・非常事態でございます(汗)

なんせバンキンカヤックカメラニレンズ♪ 


とかいってもまぁ、あとのカーニバル♡ 


まぁ働くしかありませんね。



先日、「傷心物欲」としてエントリーしていた、焚火のクッカースタンドについてです。



キャンピングムーン 焚火クッカースタンド

【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド

出典:Amazon


お迎えしました。



我が家は焚火調理は「師匠のPizza」くらい。

焚火台は、UNIFLAMEの「ファイアースタンドⅡ」を愛用しております

最近はやりの二次燃焼にはとっても惹かれるんですけど、メッシュ焚火台の炎全体が見えるのが気に入ってるんです。
ピザは焼けるし。
何よりもコンパクト!!!


ダッチオーブン調理とかは、過去3回惨敗しておりまして。。。今後手を出す予定はないのですが、
軽くつまみをジュージューしたり、お湯を「ながら沸き」させたり、・・・あと、ピッツァをもう少しスムーズに焼きたい。
この焚火台でも使えるクッカースタンドを探してたところ、Amazonで見つけました。

【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド
出典:Amazon

ステンレスなので手入れが楽そうだし。
ケースついてるし。
シンプルだし。


ネックなのは・・・我が家のユニフレームの焚火台。30センチの高さに40センチ平方のメッシュがのってるんです。

きちんと横にまたげるのか!?

で、・・・他のハンドメイドの黒いアイアン物とかに製作者さんと相談しながらがいいのかもー?と思いつつ・・・

特選タイムセールで4000円台まで値下がりしまして。

女は度胸! きっとイケル!」と謎の自信がムクムクしまして、気づいたらポチッてました♪




で。






【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド
【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド


むふふ。問題ナ~シ!

これがやりたかった!!!

【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド


コンパクトですが、それなりに重いので、モノを載せなくてもしっかりと安定します。


高さは、気持ち程度にしか調整できないものの、まぁ問題ない範囲です。




ほんで~~♪


秘伝嬬恋奥義! ピッツァ2段焼き!!!!
【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド

【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド

うん。安定。

下を焼く際に、お皿が斜めになって、・・・ピザが灰にダイブ! なんて悲劇が過去にありましたが、だいぶ扱いやすくなりました。

まぁでも…我が家のピザ。味が「お子様ピザ」なんですよねぇ。。。
このクッカースタンドを相棒に、免許皆伝を目指して頑張りたいと思います!!!









さて。そういえば傷心の原因になった、夫のお相手。



①事故直後。
【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド


②通報&塗装後(4月20日ごろ)
【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド


③GW中 ←NEW
【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド


・・・・10日持ちませんでした(笑) あ、うちじゃないですよ!


市から請求きたら、「なおってなくないですか?」とか言ってみたい。。。まぁ言わないけど。





おしまい!




このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(購入記録)の記事画像
オイルランタン用シェードを買いました
ナチュラムクーポンで買ったもの
コールマン マスターシリーズ用クリアウォール Getしました
冬キャンプのお買い物① 子供のシュラフ
【冬支度】ポチポチと、スタッドレス問題と曇りなきマナコ
【最強揚げ物鍋】なぜか唐突に買ってしまいました
同じカテゴリー(購入記録)の記事
 オイルランタン用シェードを買いました (2022-04-12 22:49)
 ナチュラムクーポンで買ったもの (2022-01-27 23:24)
 コールマン マスターシリーズ用クリアウォール Getしました (2022-01-22 23:16)
 冬キャンプのお買い物① 子供のシュラフ (2022-01-21 12:48)
 【冬支度】ポチポチと、スタッドレス問題と曇りなきマナコ (2021-11-14 00:08)
 【最強揚げ物鍋】なぜか唐突に買ってしまいました (2021-11-05 22:37)



コメント
こんばんは(・∀・)ノ
良いクッカースタンドゲットしましたね!
と、思って見てたら、その後のビフォーアフターからさらにアフターの結末に笑ってしまいました(笑)
コレってつまり、もともと当たりやすい位置に有ると言うことですよね?
皆当たるんだよ!と、ご主人慰めてあげてください( ̄▽ ̄;)

くまりん★くまりん★
2021年05月13日 23:16
こんばんは。

このスタンド、形状から見てあまり安定感が無い感じがしましたが・・・・大丈夫なんですね。

焚火での加温等に便利そう!♪

冬キャン等で大活躍しそうな一品ですね!☆彡

TORI PAPATORI PAPA
2021年05月14日 04:00
焚き火にケトルの画が素晴らしい〜
夜の焚き火写真も素敵〜〜〜

さすが、Newカメラですねー(^ ^)

そして、事故現場。。。
近いんですねー
私が事故った思い出のポールは、、、もう行かない!

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年05月14日 06:23
このスタンド、なんか細くてバランス悪そう…倒れるんじゃ?とか思ってましたが意外にどっしりしてるんですねー!
キャンピングムーンて結構魅力的なもの出してますよねぇ。お値段的にも。(だがしかしパクリ臭が…)我が家はフィールドラック愛用してまふ❤️

ちゃみちゃみ
2021年05月14日 06:27
★くまりん★さん

おはようございます!コメントありがとうございます^_^
まあ、これといってカッコいいわけではないですがシンプルで機能的でかつ安いのをゲットできて満足してます。

さて、、、夫の不祥事のお相手ですが。
我が家が借りてる駐車場付近の一方通行の出口にあるんですよ。子供が多いから最近できたんですなので、見落とした夫の言い分もギリギリわからなくもないですね。ギリギリ、ですけど笑

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年05月14日 08:56
あ~このポール、最近うちの入口にもできて、車入れるときとても邪魔なんですよ。
通学路なので更に増やされたのかなあ。


<span style="font-size:75%;line-height:150%;">バンキンカヤックカメラニレンズ。。。歌ができそうだねwww</span>
<span style="font-size:75%;line-height:150%;">
</span>
<span style="font-size:75%;line-height:150%;">クッカースタンドも大活躍ですね。焚火台シートもいい味だしてますw</span>
<span style="font-size:75%;line-height:150%;">お互いボロボロになるまで使いましょうね(うちはすでにボロボロ。。。
</span>

ぜいぜいぜいぜい
2021年05月14日 10:11
おはようございます!


焚き火にヤカン、焚き火でピザ♪
特に、ヤカンの乗ったこの風景、すっごく素敵ですよね。
私も先日、ノルディスクのヤカンをやっと直火にかけました(笑)
一回で煤だらけですが。


この手のスタンドは可動式なのがいいですね。
うちは小さい焚き火ハンガーですが、最初に台の横に打ち込んでしまうので、
各ハンガーの高さを変えることはできても、場所は移動できない。(できるけど面倒)
なので、このようなスタンド型も良いなぁと思います。


そして、最後のピザ2段焼き!?
超羨ましいです!!

オディールオディール
2021年05月14日 11:17
★TORIPAPA さん

こんにちは!コメントありがとうございます!
これ、見た目以上にずしぃーとしてます。ダッチオーブンとか乗せるとどうかわかりませんが風で倒れるとかそんなこともなく自重で安定する感じでした!

うちは焚き火周りそこまで拘ってないのもありますけどシンプルで満足してます^ ^

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年05月14日 12:02
★やんちゃまんけんたいさん

ええと、夜の焚き火写真はみんな大好きiPhoneです笑
そして、iPhoneを超える写真がパッと撮れない、完全に豚に真珠ですが、ほら、カメラキャンプ用じゃなくて家電だから!とか言ってみる(爆

しかし、お隣のサイト、、、サイトに誰もいないんですよ。グルだかでお友達のサイトに行ってて。そして、うちのサイトに向かって全力点灯のペトロマックス。。。眩しかった。

この交差点は必ず通る道なんですよねー。同じ駐車場で、思わず凹んでる車がないかオトモダチ探しちゃいましたよ。

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年05月14日 12:07
★ちゃみ女王様

まったく、人を沼に引き摺り込むなんてけしからんですよね!
こんにちは♪
バランスは、どうだろう、、、ハの字で噛み合ってしまえば普通にグラグラすることもなく、安定してたように思えます。アイアンの黒いヤツ使ったことないのでわかりませんが、クチコミとかでも大丈夫そうでした。しかし、この手のブランドのレビュー欄はサクラ吹雪が舞ってますけどね(笑)

そして、それいいの?ってくらいのパクリっぷりですが、ケースとか安く買えるので、重宝してます^ ^

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年05月14日 12:15
★ぜいぜいさん

こんにちはー!そう、最近ポコポコあちこちに生えまして。まあ、歩行者保護なんでしょうけどね。ただ、手前のオレンジのプラスチックポールより車道側に立ってるのが凶悪です。。。

>バンキンカヤックカメラニレンズ

なんか、しんじゅくいりぐちえきのまえー♪の曲に乗っかりました笑

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年05月14日 13:06
★オディールさん

コメントありがとうございます! オディールさんの焚き火ハンガーめちゃくちゃかっこいいですよね。

我が家が選んだものは比較的シンプルなもので、アイアンの黒っぽいオシャレ感はないですけど、コンパクトで気に入ってます!

ピザは、我が家はフライパンではなく、数百円ほどのピザパンに油を引いてその上でピザ広げてトッピングしてそのまま焼いてそのまま食卓へ!です。
薪の上に、小さなバンドックのゴトクを乗せてたんですけどどうしても平らにならなくて。下側が上手く焼けなかったのですが、だいぶ改善しました(^^)

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年05月14日 13:25
こんばんは!
 キャンピングムーンのクッカースタンド、ユニフレームの焚き火台に程良くマッチしているようですね。
 私はユニフレームのフィールドラックを8枚使っていますが、その収納袋はキャンピングムーンの袋です(笑)
 最近ようやく物欲が収まってきました!

KoZiKoZi
2021年05月14日 21:16
★KoZiさん

こんにちはー!コメントありがとうございます!
物欲!
私も流石に治ってきましたよー(笑)

そして、焚き火台がこのようなタイプなのでこのくらいシンプルなものの方がマッチしてる気がしてて、気に入ってます! 意外としっかりしてるんですよね。

キャンピングムーンは、まあパ◯リ商品も多いですが、ケース類がしっかりしてるのが良いですよね。フィールドラックのケースは、中身は本家ですが私も使ってます!あれは良いものですよねー!

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年05月14日 21:38
こんばんは

またもお久しぶりですが
沼にどっぷりなマトさんで、なんか安心しちゃいました(^-^)

相変わらず、もとい!更に美味しそうにグレードアップなピザ!!
マト家のピザを見ると、なぜか私も焼かねば!と思うのですが
なかなか焚き火料理に手が出せません・・・

カヤックデビュー記事、楽しみに待ってますね(^^)v

なぎすけなぎすけ
2021年05月14日 23:21
★なぎすけさん

おお!お久しぶりです。そして新しい記事を投稿されてましたね!あとで覗きにいかねば!!
はい。お留守の間も、コロナだろうとなんだろうと、ていうか、コロナだからこそ、でかっ飛ばしてました(笑)
まあちょっとお財布的に今川は自粛です。

カヤック、、、美しい湖に行きたいんですけどね。。。どうかなぁ、、、

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年05月15日 07:22
こんにちは。
ちとワケあって(謎)コメ遅れました ^^;

むむ、ピッツァ二段焼きとわまさに天晴!
これわワタシも買わねばなりマセンネ ^^

いや、ピッツァじゃなくてもこういうの欲しかったんですよね。

ちょっと前流行った鉄筋を打ち込むタイプのは持ってるんですが、移設が面倒だし早朝とかに派手にカンカン音立てて鉄筋を打ち込むのは気が引けるしで最近全然使ってなくて ^^;
これなら手軽にコーヒー用のお湯が沸かせる ^^

にしても他の方のコメにもある通り、こうやって紹介してもらわなければ「不安定そう」ってことで手を出さなかったかも ^^;

さ、そうと決まったらタイムセールを狙わなきゃ ^^;

あ、そうそう、ピッツァ、チーズにいい焼き色が付いてるじゃないデスカ ^^
2段焼きの流れ作業で量産できればまさに完璧デスネ ^^

GRANADAGRANADA
2021年05月15日 20:24
マトリョーシカさんこんにちは~

バ・ン・キ・ンー!
せっかく直ったのにまた別の方が?(笑)
それって絶対位置が悪いんでしょうね^^;
うちの方にもオレンジの柔らかいやつが突然すごい位置にできてますw

彩湖のレポも読みましたー。
前に散歩したときにウインドサーフィンしてるな~って眺めてたんですが、その実態はこんなだったんですね(笑)
いやー衝撃(^皿^)
なんとご実家が徒歩圏内なんですねー
うちは徒歩圏内とまでは言わないけど駅よか近いです(笑)

みわりんみわりん
2021年05月16日 18:06
★GRANADA師匠


コメントありがとうございます! ・・・訳アリなんですね。ともって予想してたらその通りでニヤニヤしてましたよ!
安定感があるかどうかは、ちょっと個人の主観になるますが、これに関しては比較的Amazonの桜率も・・・どうなんでしょ?そこまでピンク色ではないきもしましたよ。
私が使った感じでは・・・高さ調整はちょっと??って感じでしたが安定度は十分な感じがしましたよ~!


ピッツァお褒め頂いてありがとうございます~~ 今回実は、夫が「グラナダ師匠から習った(ブログで読んだ)」といって現地で初めて捏ねてみましたがうまくいきました♪
具材がね・・・お子様なんですよ、、、、その辺を頑張ってみたいと思います!

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年05月16日 20:55
★みわりんさん


私も自転車記事読みましたよ~~~ サイクリングロードいいですよね。笹目橋をこえて秋ヶ瀬橋へ抜けて・・・・
実はロードバイクを持ってたりしまして、昔はよく走ってたものです。
パークゴルフ場は今度行ってみようと思います♪


板金!!!ほんと、10日たたずに傷がついてるので面白すぎてネタにしてしまいました。
車も無傷ではないはずなので、誰かが泣いてるかもしれませんけどね、、、、


あ、でも彩湖は私がとことん「ハズレ」を引いたみたいです。実は昨日訪れたのですが、比較的ましでしたね~ 臭かったけど・・・

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年05月16日 21:09

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
【購入レポ】キャンピングムーンのクッカースタンド
    コメント(20)