ナチュラムクーポンで買ったもの
こんばんは!
1月が終わってしまいますね・・・ やべー3Qの仕事終わってなーいっ

さて、1月中のお仕事といえば!
運営さんから頂いたクーポンを元手にナチュラムでお買い物をしなくてはなりません!
ありがたくも2021年のベストアイテムにてアウトドア部門で選出頂きまして。

↓ 選出記事です
わーい5000円♪
あと、せっせとちょこちょこためたポイントも1400円ほど。
よっしゃこれは大物!?
と思いましたが。
…さすがにまぁ買うものそんなにないかなぁ。
キャンプも4年目。
どうやら私は、おしゃれ沼もビンテージ沼もランタン沼にもハマらない感じですが、
だいぶ肥大化してきた我が家のキャンプスタイルについては、改善をはかりつつ、いろいろ省力化していきたいなぁとは思ってはいるのです。
は、これってかの有名なPDCAサイクル!?(注)
(注)
Purchase → Dobbo-n!!! → Chappun Chappun!! → Akka-n!
というわけで、今回買ったのはこちら。

イスカのコンフィライトマットレス165センチ!
誰が使ってもいいんですけど、一応、これは息子用です。
一応山岳用?ともいえる、比較的コンパクトなマットを購入しました!
コールマンのシングルに比べるとこんなに小さい!

厚みは大体3センチほどです。

あ、ちなみにコールマンのマットも実は買い足しました。
その狙いは何かというと・・・・
「レイアウトのボトルネックなダブルマット廃止」
です。
以前も記事を書いたのですが我が家の寝床のフォーメーションはこんな感じ。

①WAQのハイコット+ライトソル (夫)
②コールマンインフレーターマットシングル (息子)
③コールマンインフレーターマットのダブル (私・娘)
今後はこうなります。
①WAQのハイコット+ライトソル (夫)
②ネイチャーハイクのパタパタマット + イスカのマット (息子)
③コールマンインフレーターマットシングル×2 (私・娘)
ダブルは快適だったんですけど、少しヘタってきたのと・・・端っこに寄せとけないんですよ・・・
インフレータブルマットの上にテーブルとかはおけないので、レイアウトが”寝床”で固定になっちゃうんですよね。
ヘタリつつもまだ使えたんですけど、息子分を③にスライドさせて、少し早めの見直しとなりました。
イスカのマットは今まで彼が使っていたコールマンのマットよりは薄く、小さくなりましたが、パタパタマットと重ねてあげれば、
十分快適なのではと思います。

ちなみに、息子用のパタパタマットはこちら。ネイチャーハイク。
エンゼルフォレストに行く前に、テント内で座布団替わりに敷こうと思って購入したものをそのまま流用。

サーマレストほどの実力はないものの、座ってしまえば底冷えフリーで、快適でしたよ~。
そして、息子用を比較的コンパクトなものにした理由もう1つ。
「夫と息子のゴキゲン自転車キャンプ計画」
です。
夫はずー--っと、息子を自分の遊び相手に育て上げるべく息子を洗脳してまして。
「自転車はいいもの」「お山は楽しい」「自転車かっこいい」「自転車キャンプは楽しい」
それが功を奏して、暖かくなったら近場のキャンプ場に自転車キャンプにいくらしいですよ。
で、せっせとUL化物欲リストを作成中。
今回のマットは、その自転車キャンプを想定しての夫のセレクトでした。
…私の"赤い彗星”号で臨めば、UL化なんていらんと思うんですけどねぇ・・・

ロードバイクで行くんですって。
なので積載はかなり限られるので、減らせるものは極力減らすスタイルで臨むようです。
まぁ、私としても、レイアウトのボトルネック問題が解消できたのと、トータルの積載の量が減ったからいいかな!
以上、お買い物でございました!
1月が終わってしまいますね・・・ やべー3Qの仕事終わってなーいっ

さて、1月中のお仕事といえば!
運営さんから頂いたクーポンを元手にナチュラムでお買い物をしなくてはなりません!
ありがたくも2021年のベストアイテムにてアウトドア部門で選出頂きまして。

↓ 選出記事です
2021/12/09
さて。気づくと年の瀬。びっくりなんですけど!!!去年は、かなりかっ飛ばした我が家ですが・・・今年はなんてったって我が家は結婚10周年のSweet10 Year♪では、年忘れ!走馬灯たーいむ!!!! (時系列めちゃくちゃ・・・)はい。今年もよく買いました。総額…
わーい5000円♪
あと、せっせとちょこちょこためたポイントも1400円ほど。
よっしゃこれは大物!?
と思いましたが。
…さすがにまぁ買うものそんなにないかなぁ。
キャンプも4年目。
どうやら私は、おしゃれ沼もビンテージ沼もランタン沼にもハマらない感じですが、
だいぶ肥大化してきた我が家のキャンプスタイルについては、改善をはかりつつ、いろいろ省力化していきたいなぁとは思ってはいるのです。
は、これってかの有名なPDCAサイクル!?(注)
(注)
Purchase → Dobbo-n!!! → Chappun Chappun!! → Akka-n!
というわけで、今回買ったのはこちら。

イスカのコンフィライトマットレス165センチ!
誰が使ってもいいんですけど、一応、これは息子用です。
一応山岳用?ともいえる、比較的コンパクトなマットを購入しました!
コールマンのシングルに比べるとこんなに小さい!

厚みは大体3センチほどです。

あ、ちなみにコールマンのマットも実は買い足しました。
その狙いは何かというと・・・・
「レイアウトのボトルネックなダブルマット廃止」
です。
以前も記事を書いたのですが我が家の寝床のフォーメーションはこんな感じ。

①WAQのハイコット+ライトソル (夫)
②コールマンインフレーターマットシングル (息子)
③コールマンインフレーターマットのダブル (私・娘)
今後はこうなります。
①WAQのハイコット+ライトソル (夫)
②ネイチャーハイクのパタパタマット + イスカのマット (息子)
③コールマンインフレーターマットシングル×2 (私・娘)
ダブルは快適だったんですけど、少しヘタってきたのと・・・端っこに寄せとけないんですよ・・・
インフレータブルマットの上にテーブルとかはおけないので、レイアウトが”寝床”で固定になっちゃうんですよね。
ヘタリつつもまだ使えたんですけど、息子分を③にスライドさせて、少し早めの見直しとなりました。
イスカのマットは今まで彼が使っていたコールマンのマットよりは薄く、小さくなりましたが、パタパタマットと重ねてあげれば、
十分快適なのではと思います。

ちなみに、息子用のパタパタマットはこちら。ネイチャーハイク。
エンゼルフォレストに行く前に、テント内で座布団替わりに敷こうと思って購入したものをそのまま流用。

サーマレストほどの実力はないものの、座ってしまえば底冷えフリーで、快適でしたよ~。
そして、息子用を比較的コンパクトなものにした理由もう1つ。
「夫と息子のゴキゲン自転車キャンプ計画」
です。
夫はずー--っと、息子を自分の遊び相手に育て上げるべく息子を洗脳してまして。
「自転車はいいもの」「お山は楽しい」「自転車かっこいい」「自転車キャンプは楽しい」
それが功を奏して、暖かくなったら近場のキャンプ場に自転車キャンプにいくらしいですよ。
で、せっせとUL化物欲リストを作成中。
今回のマットは、その自転車キャンプを想定しての夫のセレクトでした。
…私の"赤い彗星”号で臨めば、UL化なんていらんと思うんですけどねぇ・・・

ロードバイクで行くんですって。
なので積載はかなり限られるので、減らせるものは極力減らすスタイルで臨むようです。
まぁ、私としても、レイアウトのボトルネック問題が解消できたのと、トータルの積載の量が減ったからいいかな!
以上、お買い物でございました!
オイルランタン用シェードを買いました
コールマン マスターシリーズ用クリアウォール Getしました
冬キャンプのお買い物① 子供のシュラフ
【冬支度】ポチポチと、スタッドレス問題と曇りなきマナコ
【最強揚げ物鍋】なぜか唐突に買ってしまいました
【物欲の2次燃焼】さらば、鹿番長
コールマン マスターシリーズ用クリアウォール Getしました
冬キャンプのお買い物① 子供のシュラフ
【冬支度】ポチポチと、スタッドレス問題と曇りなきマナコ
【最強揚げ物鍋】なぜか唐突に買ってしまいました
【物欲の2次燃焼】さらば、鹿番長
コメント
やっぱり子供が小さい時からキャンプ始めると、
ある時期でいろいろと更新しないといけなくなるよね。
うちは子供が中高の時にそろえたものは今も現役で、私達が自分のも含めて使ってます。
なんだかんだ防災グッズになるから、いくら買っても大丈夫ですw
ある時期でいろいろと更新しないといけなくなるよね。
うちは子供が中高の時にそろえたものは今も現役で、私達が自分のも含めて使ってます。
なんだかんだ防災グッズになるから、いくら買っても大丈夫ですw
(あの)パパと息子ちゃんのゴキゲンキャンプ。。
そらもう想像しただけで楽しそうだ!!
…ハプニング起こりまくりそうだけど(爆)
あ、イスカのマットはインフレータブルなのー?
ファミキャングッズも段々UL化して行ったら
いつか雷鳥沢とか小梨平とかでキャンプするんかな~
いいな、いいな~(勝手に)
そらもう想像しただけで楽しそうだ!!
…ハプニング起こりまくりそうだけど(爆)
あ、イスカのマットはインフレータブルなのー?
ファミキャングッズも段々UL化して行ったら
いつか雷鳥沢とか小梨平とかでキャンプするんかな~
いいな、いいな~(勝手に)
★ぜいぜいさん
コメントありがとうございます~。…まあうちは、どちらかというと、やってみたら、ナンカチガウとなって買い替えですねぇ。でも買い替えるからには、長く使えるものをと思っているので、ちゃんと活用してくれるといいなって思います。
…息子と夫は山と自転車を目指すらしいです。
でもいつか”しまなみ海道自転車横断”は私もやってみたいんですよね。
コメントありがとうございます~。…まあうちは、どちらかというと、やってみたら、ナンカチガウとなって買い替えですねぇ。でも買い替えるからには、長く使えるものをと思っているので、ちゃんと活用してくれるといいなって思います。
…息子と夫は山と自転車を目指すらしいです。
でもいつか”しまなみ海道自転車横断”は私もやってみたいんですよね。
おこんばんわ。^^
クーポンの有効活用、良いですねぇ♪^^
そう言うのを上手く使ってる方を見るとやりくり上手
だなぁ思います。^^
クーポンや各種ポイントを上手く活かせば、色々
節約出来たり安くでお買い物出来たりとかあるん
だろうと想像するのですが、、、ジジババには
なかなかハードルが高い。w^^; てか、
カードやアプリやペイの種類が多すぎてもう
パニック!www そんなので悩むなら現金で
ポイントとかも要らんわぁ、、、これで許して!><
となっちゃうんよねぇ。w
(失礼!他人のブログで愚痴ってしまった^^;)
イスカのマット、、、縦に2つ折りにしてクルクル
と丸める感じなのかしら?幅からしてそんな感じ
なんだろうけど小さくなるもんですね!@@
それから「ゴキゲン自転車キャンプ計画」に
"赤い彗星"号が起用されないですと!?
ロードバイクですとぉ! 寝言は寝て言えと
窘めて下さい。w
ママチャリが一番カッコいい! バッテリー積んでる
のが最強!と洗脳しなおしましょう。w^^
クーポンの有効活用、良いですねぇ♪^^
そう言うのを上手く使ってる方を見るとやりくり上手
だなぁ思います。^^
クーポンや各種ポイントを上手く活かせば、色々
節約出来たり安くでお買い物出来たりとかあるん
だろうと想像するのですが、、、ジジババには
なかなかハードルが高い。w^^; てか、
カードやアプリやペイの種類が多すぎてもう
パニック!www そんなので悩むなら現金で
ポイントとかも要らんわぁ、、、これで許して!><
となっちゃうんよねぇ。w
(失礼!他人のブログで愚痴ってしまった^^;)
イスカのマット、、、縦に2つ折りにしてクルクル
と丸める感じなのかしら?幅からしてそんな感じ
なんだろうけど小さくなるもんですね!@@
それから「ゴキゲン自転車キャンプ計画」に
"赤い彗星"号が起用されないですと!?
ロードバイクですとぉ! 寝言は寝て言えと
窘めて下さい。w
ママチャリが一番カッコいい! バッテリー積んでる
のが最強!と洗脳しなおしましょう。w^^
★ぴこさん
なんか最近パパと二人で、小さなお山だけどちょっとずつお山登りしたりしてるみたい。
そのうちキャンプも女子チームと男子チームで別居構成になる予感~!!
イスカマットはインフレータブルマットでございます。サーマレストのプロライトプラスという高級マットも欲しかったようだけど、
さすがに高くて断念でした。
…うちの息子、山登りしている間ず~~~~~~っとしゃべってるらしいのよ。聞いているかどうかは別としてマシンガントーク。
クマよけいらずです。
なんか最近パパと二人で、小さなお山だけどちょっとずつお山登りしたりしてるみたい。
そのうちキャンプも女子チームと男子チームで別居構成になる予感~!!
イスカマットはインフレータブルマットでございます。サーマレストのプロライトプラスという高級マットも欲しかったようだけど、
さすがに高くて断念でした。
…うちの息子、山登りしている間ず~~~~~~っとしゃべってるらしいのよ。聞いているかどうかは別としてマシンガントーク。
クマよけいらずです。
こんにちは
遅くなりましたがベストアイテム賞!受賞おめでとうございます!
その新しいPDCAサイクルだと物欲が無限ループですね(笑)
そうそう父親はいかに子供を遊びにつれ出そうかいつも考えているのですよ(爆)
暖かくなったらマト夫さんの自転車キャンプブログ期待してますw
遅くなりましたがベストアイテム賞!受賞おめでとうございます!
その新しいPDCAサイクルだと物欲が無限ループですね(笑)
そうそう父親はいかに子供を遊びにつれ出そうかいつも考えているのですよ(爆)
暖かくなったらマト夫さんの自転車キャンプブログ期待してますw
こんばんは!
ダブルのインフレータブルマットうちはハイランダーのを1つ使っていますがコットにしたいなぁ。
ローコット状態なら2つ3つ重ねて置いとけるので。
UL化物欲リストが気になります、特にテント。モンベルのステラリッジとか、THE NORTH FACE、MSR、Hillebergのテントが気になります(笑)
ダブルのインフレータブルマットうちはハイランダーのを1つ使っていますがコットにしたいなぁ。
ローコット状態なら2つ3つ重ねて置いとけるので。
UL化物欲リストが気になります、特にテント。モンベルのステラリッジとか、THE NORTH FACE、MSR、Hillebergのテントが気になります(笑)
おぉー!グランプリ!おめでとうございます!
マトさんの記事は面白い&買い物が勢いあって気持ち良いですからね(笑)運営側にも伝わったんでしょう♪
インフレーターマットは私にとっては永遠の課題なんですよねぇ。消耗品と割り切ればあれですけど。
山岳用マット。コンパクト。やはりこの辺りが答えなのですかねー。以前まで8センチ厚マット使ってましたが結局空気抜け始めたらただの厚めの布でしたから(笑)
他の方のブログで少し出ましたが、某コンフォートデラックスマット。やべーっすよ(笑)
マトさんの記事は面白い&買い物が勢いあって気持ち良いですからね(笑)運営側にも伝わったんでしょう♪
インフレーターマットは私にとっては永遠の課題なんですよねぇ。消耗品と割り切ればあれですけど。
山岳用マット。コンパクト。やはりこの辺りが答えなのですかねー。以前まで8センチ厚マット使ってましたが結局空気抜け始めたらただの厚めの布でしたから(笑)
他の方のブログで少し出ましたが、某コンフォートデラックスマット。やべーっすよ(笑)
★ノコギリ鳥さん
こんにちは!コメントありがとうございます。…電子決済はほんと増えすぎですよねぇ。
今はまさに「ばらまき期」ですからね。
とりあえずいろいろポイント還元率を高くして、導入するための機器をばらまいて流行らせて、なくてはならないものになったチームが勝ち!という感じなんでしょうね。
お察しの通り、イスカのマットは半分に折ってクルクルクルです。まぁモノ自体も小さめですが、実際、”必要最低限”はある感じなので、十分な気がしてきました! 1枚だとちょっと底つきかんはありそうですけどね。
赤い彗星は最終手段みたいですねぇ。私的にはおすすめなんですけど。まぁ近場の一泊ですから。私なら絶対嫌ですが。
こんにちは!コメントありがとうございます。…電子決済はほんと増えすぎですよねぇ。
今はまさに「ばらまき期」ですからね。
とりあえずいろいろポイント還元率を高くして、導入するための機器をばらまいて流行らせて、なくてはならないものになったチームが勝ち!という感じなんでしょうね。
お察しの通り、イスカのマットは半分に折ってクルクルクルです。まぁモノ自体も小さめですが、実際、”必要最低限”はある感じなので、十分な気がしてきました! 1枚だとちょっと底つきかんはありそうですけどね。
赤い彗星は最終手段みたいですねぇ。私的にはおすすめなんですけど。まぁ近場の一泊ですから。私なら絶対嫌ですが。
★ハルカゼさん
コメントありがとうございます~。
このPDCAサイクルは私のオリジナルではなくって、某GRANADAさんの名言の受け売りです~。
でもきっとこのコメント欄に出入りしている方々みんなこんな感じ(爆)
うちの夫はナチュログのヘビー読者なので、ぜひ本人にレポを書かせたいんですけどね。…ただ、子供たちの保育園時代、連絡帳を書くのにも30分ぐらい軽くフリーズする人なので、まぁ私が代筆する感じになるでしょうねぇ。
実現したら珍道中レポを上げたいと思います。
…私はずっと引きこもっても実は平気な人種なんですけどうちの夫は光合成しないと死んじゃうらしいです。
コメントありがとうございます~。
このPDCAサイクルは私のオリジナルではなくって、某GRANADAさんの名言の受け売りです~。
でもきっとこのコメント欄に出入りしている方々みんなこんな感じ(爆)
うちの夫はナチュログのヘビー読者なので、ぜひ本人にレポを書かせたいんですけどね。…ただ、子供たちの保育園時代、連絡帳を書くのにも30分ぐらい軽くフリーズする人なので、まぁ私が代筆する感じになるでしょうねぇ。
実現したら珍道中レポを上げたいと思います。
…私はずっと引きこもっても実は平気な人種なんですけどうちの夫は光合成しないと死んじゃうらしいです。
★KoZiさん
こんにちは。・・・ええとKoZiさんもしっかり物欲リストをこさえてるわけですね(笑)
UL化リストは恐ろしくて聞いてませんが、おそらくモンベルのステラリッジとかほしいんでしょうね。あと、風でコロコロしちゃうヘリノックスの椅子も欲しそうです。スーツケースキャンパーなななちゃこさんに弟子入りさせなきゃ。
ただUL系って繊細で。。。。繊細&ライトとは正反対な私的にはちょっとヒヤヒヤしてしまうんです。。。今回Getしたイスカのマットも扱いにはちょっと気を付けないとなって思います。座布団替わりにせずにちゃんと寄せておこう・・・・
こんにちは。・・・ええとKoZiさんもしっかり物欲リストをこさえてるわけですね(笑)
UL化リストは恐ろしくて聞いてませんが、おそらくモンベルのステラリッジとかほしいんでしょうね。あと、風でコロコロしちゃうヘリノックスの椅子も欲しそうです。スーツケースキャンパーなななちゃこさんに弟子入りさせなきゃ。
ただUL系って繊細で。。。。繊細&ライトとは正反対な私的にはちょっとヒヤヒヤしてしまうんです。。。今回Getしたイスカのマットも扱いにはちょっと気を付けないとなって思います。座布団替わりにせずにちゃんと寄せておこう・・・・
おぉ、久々の PDCA サイクルwww
今回はマットで逝きましたか ^^;
確かにダブルサイズは pros cons がアリマスヨネ ^^;
にしても自転車キャンプ!!!
シャア専用チャリもさることながら流星号(古っ!)も気になりマス ^^;
それに装備もかなりシェイプアップ(死語)しないといけませんし、そのあたりの試行錯誤も外野としては楽しみ(ぉぃ)なところデス ^^;
今回はマットで逝きましたか ^^;
確かにダブルサイズは pros cons がアリマスヨネ ^^;
にしても自転車キャンプ!!!
シャア専用チャリもさることながら流星号(古っ!)も気になりマス ^^;
それに装備もかなりシェイプアップ(死語)しないといけませんし、そのあたりの試行錯誤も外野としては楽しみ(ぉぃ)なところデス ^^;
★そうへさん
お褒めいただきありがとうございます。…いやぁ、ステップワゴンの修理費の板金代で、カヤック2~3艇分のお金を溶かしてますので、きっと運営さんがお見舞金を出してくれたのでしょう(爆)
寝床はほんと人それぞれですよね!私はインフレーターマット派です。が・・・消耗品ですねぇ。ハイランダーさんの寿命は短かった・・・
今回コールマンのあずき色(中学のジャージ色)マットも買い足してるんですけど、1枚あって連結できるからそれにしましたが。。。。なんかモスグリーンのやつのほうが良かったですねぇ。ヘタってしまいましたが。
そしてともパパさんコメント欄で聞きつけた「爆買い王のお買い物」。やべーっすか(笑)! 当然チェックしましたよ~~~。これ絶対寝心地いいやつですよね。 …大きさがキニナリマス。やべーっすって感じな気もしますが。
お褒めいただきありがとうございます。…いやぁ、ステップワゴンの修理費の板金代で、カヤック2~3艇分のお金を溶かしてますので、きっと運営さんがお見舞金を出してくれたのでしょう(爆)
寝床はほんと人それぞれですよね!私はインフレーターマット派です。が・・・消耗品ですねぇ。ハイランダーさんの寿命は短かった・・・
今回コールマンのあずき色(中学のジャージ色)マットも買い足してるんですけど、1枚あって連結できるからそれにしましたが。。。。なんかモスグリーンのやつのほうが良かったですねぇ。ヘタってしまいましたが。
そしてともパパさんコメント欄で聞きつけた「爆買い王のお買い物」。やべーっすか(笑)! 当然チェックしましたよ~~~。これ絶対寝心地いいやつですよね。 …大きさがキニナリマス。やべーっすって感じな気もしますが。
★GRANADAさん
こんにちは~!
もうPDCAサイクルの本来の略がわかんなくなってきました(爆)
ダブルマット、いい感じにたたみやすくヘタってきまして、使いやすかったんですけど、敷いちゃうと寝床にしかならなくって。かといってヘタってるんで夜になて出すわけにも行かない(すごいうるさいポンプが必要)ので、夫の「ゴキゲンUL化リスト」の話もあり、逝ってみました。
夫のチャリは、なんだろ、クロモリフレームでなんちゃやら…ですかね。
ちなみに実は私はルイガノのドロップハンドルを持ってましてベランダで塩漬けにしています。シェイプアップしてももう乗れる気がしません。ていうかシェイプアップできる気がしません。シェイプアップする気がしません・・・
あ!それで夫はターゲットを息子にしたのか!
なんかムカついてきましたwww あ、別に一緒に行きたいわけじゃないですが。
こんにちは~!
もうPDCAサイクルの本来の略がわかんなくなってきました(爆)
ダブルマット、いい感じにたたみやすくヘタってきまして、使いやすかったんですけど、敷いちゃうと寝床にしかならなくって。かといってヘタってるんで夜になて出すわけにも行かない(すごいうるさいポンプが必要)ので、夫の「ゴキゲンUL化リスト」の話もあり、逝ってみました。
夫のチャリは、なんだろ、クロモリフレームでなんちゃやら…ですかね。
ちなみに実は私はルイガノのドロップハンドルを持ってましてベランダで塩漬けにしています。シェイプアップしてももう乗れる気がしません。ていうかシェイプアップできる気がしません。シェイプアップする気がしません・・・
あ!それで夫はターゲットを息子にしたのか!
なんかムカついてきましたwww あ、別に一緒に行きたいわけじゃないですが。
こんにちは!父子キャンプには赤い彗星じゃないんですねー。目立つこと間違いなしなのにもったいない!(笑) ロードバイクでキャンプだったらかなり小さくしないとですね。ファミキャン用とチャリキャン用とだぶるとお家も圧迫するので、どっちでも行きたいですね。
イスカのマット、縦に半分くるくるなるのがうちのモンベル3センチ120と似てるけど大人でもギリギリいける長さがあっていいですね!
ハッピーアワーベッドが来たので最近はお留守番なんですが、いつか山に登ったりするかも!?とまだ置いてあります。なんか増えてきました
イスカのマット、縦に半分くるくるなるのがうちのモンベル3センチ120と似てるけど大人でもギリギリいける長さがあっていいですね!
ハッピーアワーベッドが来たので最近はお留守番なんですが、いつか山に登ったりするかも!?とまだ置いてあります。なんか増えてきました
マトさん、こんばんは。
赤い彗星号は最強ですね( *´艸`)
旦那さんも自転車キャンプとは、また楽しそうな事を計画してますね。
自分もやってみたいなぁ~(人様に影響受けやすいタイプです。)
あーいけない、自転車持ってなかったでした。(笑)
赤い彗星号は最強ですね( *´艸`)
旦那さんも自転車キャンプとは、また楽しそうな事を計画してますね。
自分もやってみたいなぁ~(人様に影響受けやすいタイプです。)
あーいけない、自転車持ってなかったでした。(笑)
出た!!
久しぶりに赤い彗星号のぶっさしテント!!
いつみてもインスタ映えする写真ですね(。-∀-)(笑)
何やら父子キャンプ計画中?
ならば対抗して母子キャンプコンビも結成して、同じキャンプ場の隣のサイトでキャンプ対決が面白いのでは?(笑)
久しぶりに赤い彗星号のぶっさしテント!!
いつみてもインスタ映えする写真ですね(。-∀-)(笑)
何やら父子キャンプ計画中?
ならば対抗して母子キャンプコンビも結成して、同じキャンプ場の隣のサイトでキャンプ対決が面白いのでは?(笑)
★まりーさんロードバイクはカゴもついてないし、恐ろしいくらい乗らないんですよねぇ。かなりバッサリと色々あきらめる感じ(得に食事系)になると思います。
そうそう、長さは短いのもあったんですけど・・・一応「コレハイヤダ」と息子が言ったときは私にスライドしそうな気がするので長くしてもらいました。
STD、寝床オンリーいなっているインナーを活用したいんですよ。マットを端っこに寄せれれば寝るまではテーブル置けるかなーって思って。
そうそう、長さは短いのもあったんですけど・・・一応「コレハイヤダ」と息子が言ったときは私にスライドしそうな気がするので長くしてもらいました。
STD、寝床オンリーいなっているインナーを活用したいんですよ。マットを端っこに寄せれれば寝るまではテーブル置けるかなーって思って。
★ブレンさん
サイクリングもいいですよ。実際ブレンさんのお住まいのエリアはうちの旦那からすると、「はしりたい!」と騒ぐエリアだと覆います。
実際子供生まれる前に遊びに行ったことがあるんです。楽しかったなぁ。
うちの夫、私に「自分探し」と揶揄されてますが、飛行機でロードバイクを輪行して、広島→しまなみ海道を経てキャンプしつつ四国って旅をしてましたよ~。クリアウォールの記事で張ってたユニフレームのときはその時のテントです。
…まぁおそらく自転車キャンプは5月くらいかなって思いますが、頑張ってレポ代筆します♪
サイクリングもいいですよ。実際ブレンさんのお住まいのエリアはうちの旦那からすると、「はしりたい!」と騒ぐエリアだと覆います。
実際子供生まれる前に遊びに行ったことがあるんです。楽しかったなぁ。
うちの夫、私に「自分探し」と揶揄されてますが、飛行機でロードバイクを輪行して、広島→しまなみ海道を経てキャンプしつつ四国って旅をしてましたよ~。クリアウォールの記事で張ってたユニフレームのときはその時のテントです。
…まぁおそらく自転車キャンプは5月くらいかなって思いますが、頑張ってレポ代筆します♪
★くまりんさん
あはは。もうすっかり”黒歴史”というか”過去の栄光”のどっちなのかわかりませんが、過去になった写真ですねぇ。
だって、重心がおかしいところにいくのでフラつくし、・・・地元なんでママ友い目撃されてハズカシイ(/ω\)
キャンプに山登りも企画しているみたいですよぉ。…私と娘は・・・送迎だけしにいって…ふもとの温泉でまったり・・・かな♪
あはは。もうすっかり”黒歴史”というか”過去の栄光”のどっちなのかわかりませんが、過去になった写真ですねぇ。
だって、重心がおかしいところにいくのでフラつくし、・・・地元なんでママ友い目撃されてハズカシイ(/ω\)
キャンプに山登りも企画しているみたいですよぉ。…私と娘は・・・送迎だけしにいって…ふもとの温泉でまったり・・・かな♪
イスカのマットレス
一人旅に出ようと
ナチュラムで初めて買ったのが、
ムーンライト1型と、
イスカのコンフィマットレス120でした。
歩きだったので、1番小さく足がはみ出ますが、
体がマットに乗ってるだけで楽だなぁと思った記憶、、、
高級マットより若さを取り戻したい!(爆)
一人旅に出ようと
ナチュラムで初めて買ったのが、
ムーンライト1型と、
イスカのコンフィマットレス120でした。
歩きだったので、1番小さく足がはみ出ますが、
体がマットに乗ってるだけで楽だなぁと思った記憶、、、
高級マットより若さを取り戻したい!(爆)
★ともパパさん
あはは。確かに、これ1枚で寝るにはちょっと私も若さが足りませんわ・・・・(汗)
これ、夫が選んだのであまり気にしてませんでしたが、かなり古くからある商品みたいですね。息子がコレジャヤダって言いださなきゃいいんですけど、、、、
・・・これで隅っこにインフレータブルマットを寄せられるようになったので、STDのインナーにテーブル入れて過ごしたりできるかしらっていうのが実は私の狙いです・・・・
といってもそのキャンプが実現しないかもなんですけどね。。。
あはは。確かに、これ1枚で寝るにはちょっと私も若さが足りませんわ・・・・(汗)
これ、夫が選んだのであまり気にしてませんでしたが、かなり古くからある商品みたいですね。息子がコレジャヤダって言いださなきゃいいんですけど、、、、
・・・これで隅っこにインフレータブルマットを寄せられるようになったので、STDのインナーにテーブル入れて過ごしたりできるかしらっていうのが実は私の狙いです・・・・
といってもそのキャンプが実現しないかもなんですけどね。。。