ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

フジカ、6月納期だってよ。・・・ならばオカピ~

Jan 25 , 2020

購入記録(17)

タイトルの通りです。

6月納期ですって。もちろん、今年じゃなくて来年の・・・・(><)

いや。わかってはいたんですよ。かなり待つということは。



1年6か月待ちでございます!


がびーん。(古)



超寒がりなので、最終的にはストーブを買うに違いないと悟った私。

第一志望まで、一年半。


どっかで安いストーブゲットして、ゆっくり待つ、という選択も検討したんですが、
家庭用の反射式やカセットガス式も含めて、新品のストーブも安くないですし、ジャンク品をメンテするガッツはなく・・・


それにフジカさんが来たら、マンション民な我が家としては、お払い箱にするしかないわけで。
もともとハードルの高いストーブについて、トライ&エラーはつらい。しかし一年半は待ちぼうけはないなあ。

ということで。


ケンタさんブログのこーんな情報を読んじゃったりすると。



頭の中を軽快な音楽に乗って走り回るのは、
白いモフモフのかわいいアイツ。

フジカ、6月納期だってよ。・・・ならばオカピ~



そして、体操のオニイサンの、あの呪いのフレーズがひたすらにリフレイン。
1年生以下のお子様のいるご家庭ではご存じかと。

アールパッカパッカパッカ、ちょっとオカピ~♪

アールパッカパッカパッカ、ちょっとオカピ~♪


オンタイムで見てた時は、なにこの歌詞、頭オカシイ、って思ってましたが、ほんとマジ名曲♪
フジカ、6月納期だってよ。・・・ならばオカピ~

ヨシお兄さんが引退したときは悲しかった・・・・(><)


夫君へのLINEも、この魔法の素敵フレーズを念仏のように定期的に仕込みます。


嫁とヨシお兄さんのロジック通りに・・・最後は彼が決断。


「ポチろうぜ!」


さすが一家の大黒柱。
さすが愛すべき私の夫。
さすがヨシお兄さん。

頼りになる~♪


てなわけで、アルパカぽちりました!!!!


フジカ、6月納期だってよ。・・・ならばオカピ~





そして、フジカは、公式にはキャンセルNGなんで、発注は見送りました!

諸先輩方の記事を拝見してると、アルパカさんがあると、たぶん満足すると思うんです。

満足できなかったら、その時は、初恋のフジカ様を気長に待つしかないですね。


となると。

私もとうとう冬キャンプという「めくるめく大人世界」の扉を開いちゃうわけで。


アルパカ様の保管場所とかタンクとか、「番長のゴトク」とか、ぴこさんサイトで拝見した「メクルメクファン(勝手に命名)」とか、
とかとかとかとか!!!!
(一酸化炭素警報器はなぜかもってます)

アルパカ様のお座席確保のためにも、積載の圧縮も図らんと。。。
忙しくなるぞ~!困っちゃうなぁ。


とはいえ、キャンプに行けなきゃ話にならんわけですが・・・生憎1月後半~2月は保育園&習い事行事ラッシュ。
ですが!2月の天皇誕生日連休は、キャンプの予約を取りました~♪

ひゃっほー!!!





このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(購入記録)の記事画像
オイルランタン用シェードを買いました
ナチュラムクーポンで買ったもの
コールマン マスターシリーズ用クリアウォール Getしました
冬キャンプのお買い物① 子供のシュラフ
【冬支度】ポチポチと、スタッドレス問題と曇りなきマナコ
【最強揚げ物鍋】なぜか唐突に買ってしまいました
同じカテゴリー(購入記録)の記事
 オイルランタン用シェードを買いました (2022-04-12 22:49)
 ナチュラムクーポンで買ったもの (2022-01-27 23:24)
 コールマン マスターシリーズ用クリアウォール Getしました (2022-01-22 23:16)
 冬キャンプのお買い物① 子供のシュラフ (2022-01-21 12:48)
 【冬支度】ポチポチと、スタッドレス問題と曇りなきマナコ (2021-11-14 00:08)
 【最強揚げ物鍋】なぜか唐突に買ってしまいました (2021-11-05 22:37)



コメント
こんばんは(・∀・)ノ
フジカ、1年6ヶ月??
注文したの忘れそうな期間ですね(笑)
でも、アルパカも日本基準クリアしたから良いかもしれませんね(^^)
2月のキャンプ、楽しみですね(^-^)v

くまりん★くまりん★
2020年01月25日 19:11
くまりん★さん

こんばんは!コメントありがとうございます。
色々情報を見比べるとフジカにたどり着くんですが、完全出遅れました。。。五万円とかで出してる転売ヤーもいたりして、なんだかなぁ、、、しょんぼりですが、このタイミングで、日本基準クリアのアルパカさんが出てきてくれたので、巻かれてみました!!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月25日 20:47
ひゃっほー!!!

マト子さん。。いよいよやっちまったんですね。。ウフフフ(* ̄ー ̄)腹を括って、一緒に冬キャンプという深ぁ~い沼にハマりましょうネ☆

って、もう!冬は冬で必要な物が多過ぎるんだよー!!とか思いません?(T∀T)当たり前だけど夏は使わないし。。

そして♪あ~るぱっかパッカパッカ♪やっと忘れたと思ったのにリフレイン(笑)アルパカさんの実力については、鳩を飛ばしてラッパ吹いてくれる方が熱弁してくれるかと思いますが、フジカちゃんより断然暖かいらしいです。。(涙)

ぴこさんぴこさん
2020年01月25日 21:51
おはようございます。

ミーヤキャットがフラミンゴ〜ですね。
いやーマトさんのキャンプギアへの
投資っぷりが、それぐらい劇的変化(笑)

私も買ってますが、諭吉さん単位は
なかなか踏み出せない…
ウラヤマシー(๑>◡<๑)

アルパカさんケース付きだから、
あとは、灯油缶とポンプと
ストーブファンと…

まだまだいろいろポチりですねー。

灯油缶は自転車のフロントにも
積載できそうな
rotopaXはどうですかー
https://rotopax.com/1-gallon-gasoline.html

ママチャリで冬キャン!
超ハイレベル!

ともパパともパパ
2020年01月26日 07:52
おはようございますー♪

フジカちゃんが、1年半待ちって
ビックリですよー((T_T))
やはり、それだけ待たされるのなら、
他の物にしよー!っなりますよね。

そしてアルパカさんをポチ!
寒がりさんなら、大正解だと思いますよーd=(^o^)=b
アルパカさん来たら、冬キャン楽しくなりますね(*´∀`)

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年01月26日 09:02
マトさん、私はアルパカ派でしたよー!

でも、レンタカー派で灯油は思い切りましたね!わたしもパカポチしちゃおうかな?(笑

オカピはおうちの近くに居ますが、アルパカはいないなー?
オカピの前でいつも「ちょっとオカピー」って口ずさんでますよー。(笑

2月の連休、鹿○で舞ってます。(笑

ななちゃこななちゃこ
2020年01月26日 11:27
舞ってるちゃうやん!待ってるやん!(爆

ななちゃこななちゃこ
2020年01月26日 11:28
ぴこさん


マト子やってしまいました。
でも、灯油ストーブを買わないとー、カセットガスのストーブ買っちゃいそうだし、湯たんぽとか強化しちゃいそうだし、着ぶくれも強化しそうだし・・・って考えると、積載あんま変わんないんじゃね?ってことで腹くくりました。女は度胸~♪
でも積載がほんと心配で。キッチン系をばっさり見直し中。そして新たなアイテムをポチる・・・ああ、沼の底に。。。。
アルパカちゃん確かにあったかいらしいですよね。早く届かないかなぁ~

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月26日 15:18
ともぱぱさん


冬キャンは見送る宣言どこいったー!って感じのフラミンゴっぷりです♪


でも、ナチュログ民のみなさんに比べるとうちなんてかわいいもんです♪ ・・・ていうか、ともぱぱさんもなかなかなもんだと思いますよ( ̄▽ ̄)
実際のフィールドに行けてる頻度に比べると、
ちまちまとチョコチョコといろいろと買っている自信があって、いくら使ってるかは考えたくもないですけど。(><)
マイカーではないので、たぶん灯油の購入はまじめに自転車!!!
rotopaXみてみました。無骨でカッコいいですねぇ!おそらく武骨でかっこいいバイクか車向けかも・・・
たぶん、とりあえずの灯油缶は、伝統的なアレにすると思います~

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月26日 15:28
ケンタさん


ブログ引用させていただきました!
いくらなんでも長すぎだし、そんなに長いのにキャンセル不可もないなぁと(ごねればんとかなるんでしょうけど)思って、アルパカちゃんにしちゃいました。
形からじゃないと踏み切れないコスパの悪い性格しているので、形をばっちり整えて冬キャン参戦です!
といってもこっからバタつくんで、あまり予定も入れられないんですが(><)
もっと早めに買っちゃえばよかった~と、すぎてしまった晩秋・初冬が悔やまれますが、これからがんばります!!!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月26日 15:46
ななちゃこさん


パカポチ!!!! 出た名言。
ちなみに、いつも借りてるレンタカーの車載に自信はありません!!現段階で、後方視界が確保できる状態ではあるから、色々圧縮すればいけるはず!と信じています。
灯油の扱いには何重にもくるんだりして気を付けないと、ですね。


舞ってるななちゃこさん!
ラッパ吹いて鳩飛ばす方も出現するらしいし、踊りだすキャンパーも出没するし、鹿沼すげーって思ったのに!!!
鹿沼が本命だったんですけど、残念ながら現段階では空いてなくて。(3月の連休は鹿沼です!)
でもラッパ吹きとダンサーが出没するなら、直前にもう一回くらいかけてみようかな(笑)


でも生憎2月は鹿沼ではなく、君津方面。ストーブあんま活躍しないんでは疑惑は見て見ぬふり~

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月26日 15:58
再びこんにちぱ☆

今でも実家の暖房は石油ストーブのみの元北関東県民な私が通りますよ~

あのよく見る赤いポリタンク。。倒さない限り平気かと思うのですが、むかーし愛車で灯油を買いに行ってボコーンと倒れたら大変な事になりました(T-T)あと、ビニールにくるんでてもあの赤いヤツは結構匂いが漏れるので酔いやすいお子さんとかだとツラくないかなーと。

私はあーまーぞーんで携行灯油タンク買いました。フジカちゃんと共に車に載せっぱですが、倒してもお漏らししないし匂いも全く無いです(^-^)

って、もう既に検討されてたらすみません(; ̄ー ̄

ぴこさんぴこさん
2020年01月27日 12:39
ぴこさん

こんにちぱって。。。(爆)

まだタンクは買ってないです!セーフ!

そして我が家の長男はべらぼうに酔います。そしてガソリンスタンドで臭い臭いと大騒ぎする、、、。

タンク、ちょっと気を付けて選んでみます。

アルパカも一回別のものにくるんでからケースに入れて運んだほうがよさそうですね。
んー、どうしよっかなー。

ありがとうございますー!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月27日 12:59
ども!
メクルメクファン…(^^)
忙しくて困っちゃう…(^^)

今回もヤラレタ(^^)
と申しますか、アルパカさんご購入、おめっとさんです。
6Lタンク、3kw近くの熱量を、お近くのサイトまで放出しちゃってくださいませ!
あっ、その前に予定、予定(^^)

一輪駆動一輪駆動
2020年01月27日 16:03
一輪駆動さん

コメントありがとうございます♪
メクルメクファン、これが実は一番のウキウキワードなんで、反応していただき嬉しい( ◠‿◠ )
選ばなきゃなー。

予定。。。そう、予定、、、なんですよ。
2月は忙しい。。。
東京マラソン(ファミリーランなんでニキロ)にも当選してしまったりして2月は予定だらけですが、三連休は行く!!!と決めてます。

どうかこのタイミングで大雪とかになって通行止めとかになりませんように、、、(>_<)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月27日 23:06
フジカ!からの ブンバボーン!

今は一年半も待つのですか!!そんなに・・・
人気とは恐ろしいものです。

これで、冬キャンプの魅力がさらにアップですしコテージ泊でもエアコン無のバンガローでもどこでもござれですね♬

少し高い山の所なら四月でも朝夕寒いですからブンバ・ボーンの出番がやってきますから意外と息は長く使えるし、マンションならエアコン使うより光熱費安くなるかも?家使いが主流でいけちゃうかも!!

早く使いたいですね。

Giglio(ジリオ)Giglio(ジリオ)
2020年01月28日 23:08
ジリオさん

コメントありがとうございますー!
ほんとは、せっかく買ったから使い倒したいんですけどねー。

、、、マンションの管理規約を確認中ですが、基本ダメなイメージです、、、。なんで買わないつもりでもあったんですが、なんせ形から入る主義(^_^)V

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年01月29日 09:10

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
フジカ、6月納期だってよ。・・・ならばオカピ~
    コメント(17)