ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ

Oct 4 , 2020

購入記録(28)

【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ

さぁ~ってどれが我が家の新入りでしょうか? ・・・てのは冗談です。はい。




今日は朝っぱらから、地域の広場の掃除という、掃除はともかく、「愛想笑いの苦行」で朝から削られました。
基本的に私は内弁慶の根暗野郎なので
・・・0.5オクターブ高い声で話さなくてはならないコミュニケーソンは不得手です(><)



そんなションボリイベントの後は、風も気持ちい良い季節ということで。



彩湖で焚火するんだ!


と夫がピーピーピーピー騒いでました。もうすぐ45になるオッサンなんですがね。



となるとこれですね。




【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ


しかし、もうすぐ我が家は翼を手に入れる予定ですので、・・・・「こういうお出かけももう最後かなぁ」と話してましたが、




「え?彩湖はチャリだよね?」


「え?」



・・・夫婦間の相違が。。。( ゚Д゚)



ちなみに、私は電チャリ荷物担当ですが、・・・・夫は普通のママチャリ(アンジェリーノ)に娘を載せます。
電動じゃない3人乗り用のママチャリって・・・・子供の重量に耐えられるよう設計されているのでとっても重いんですよ。。。


で、片道の行程ですが、荒川の堤防を昇って下ってまた昇って下る。



変態ですね。




ちなみに、先日四谷の会社まで、自転車通勤してました。
座っていけるから快適らしいですよ。




さて。本日の最大の目的は、このこの試し張りです。

【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ



袋かわいい。。。






ええと、我が家にとっての「秋冬タープ」をポチっとしました。


こちら。
【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ



ムササビウイング13ft. TC“焚き火”バージョン

2ルームテントの前室に、キャノピー替わりにペローンとつけるのが狙いでございます。

今回「愛想笑い行事」があって、出遅れたため、場所が取れませんでした(><)
ガイロープをピーンっと伸ばすスペースが取れず・・・・歩道ギリギリにちんまーりと設営。
ちょっとダルンダルンです。



うん。狭い。
うん。有効面積ちっこい。


いいんですよ。わかってたから!!!!



興味があったから購入! という位置づけなので、少しでも安く欲しくて、中古品をGetしましたが、とってもきれいでヨカッタ。


・・・夫はフィールドアのタープを購入してましたが。
デイキャンちょろっとタープに丁度いいし、我が家のちんまーりデイキャンスタイルによくハマります。

ただTCなので少し重めではありますけどね。

【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ



片側は低く落とすので、目隠しにもなったりこじんまりして優秀でした♪



●スポーツオーソリティのイベントやってました♪




今週末といえば・・・西の方で新タケノコお披露目でしたね! インスタライブをじーっくりみちゃいましたが。
彩湖ではこじんま~りとスポオソのテント展示会がされていました。


スノーピーク・コールマン・ロゴス・オガワ・チャムスなどですね。

冒頭の写真もそれ。
【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ



私は・・・ピルツが気に入りましたね! 買うかどうかは別として。。。。なぜならば。
【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ


窓がかわゆい。。。。(^^)
【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ


可愛いといえばチャムスさん。 というか、スポオソで取り扱いがあったのが驚愕でしたが、いい黄色でしたね♪
【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ
【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ



●ちょっと密だった彩湖





この展示エリアは、彩湖の公園の最奥なので、少しスペースがあるように思えますが、炭部BBQ/焚火が許可されている
広場の方は・・・

【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ


今日はほんと大混雑。

ちなみに、展示品はもちろん楽しかったのですが、広場の方にいくとたいてい見たいテント・見たいタープは見れます。
今日はGIGIとかもいましたし、スポオソの展示にはなかった、OGAWAのファシルもいました。
真冬になると煙突もいっぱい出現しますね。



しかし・・・


【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ

難民キャンプ・・・・。




そして今日に限っては、本当に「集団BBQ」が多かった気がします。


うぉっとちょっと密密しいのでは?という光景もたくさん見かけました。


・・・うわぁあああ、と思いながらも、みんな我慢してたんでしょうね。
なんだか複雑な気分でした。




来週は、息子の同級生の家族とのグルキャンです。

食事などは分ける予定ですが、
ちょっとやっぱり距離をとって座るとか、ちょっとした意識の持ち方で変わると思うんですよね。


ついつい浮かれすぎちゃったりもしますが、あらためてちゃんとしなきゃなぁと思ったりしちゃいました。



おしまい。

お読みいただきましてありがとうございましたm(_ _)m





このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(購入記録)の記事画像
オイルランタン用シェードを買いました
ナチュラムクーポンで買ったもの
コールマン マスターシリーズ用クリアウォール Getしました
冬キャンプのお買い物① 子供のシュラフ
【冬支度】ポチポチと、スタッドレス問題と曇りなきマナコ
【最強揚げ物鍋】なぜか唐突に買ってしまいました
同じカテゴリー(購入記録)の記事
 オイルランタン用シェードを買いました (2022-04-12 22:49)
 ナチュラムクーポンで買ったもの (2022-01-27 23:24)
 コールマン マスターシリーズ用クリアウォール Getしました (2022-01-22 23:16)
 冬キャンプのお買い物① 子供のシュラフ (2022-01-21 12:48)
 【冬支度】ポチポチと、スタッドレス問題と曇りなきマナコ (2021-11-14 00:08)
 【最強揚げ物鍋】なぜか唐突に買ってしまいました (2021-11-05 22:37)



コメント
こんばんは!

私が行った河川敷も密でした。
欲求不満なんですよね、きっと。。。
でも、本当に凄くてびっくりしましたよー。

オーソリティのイベントがなくても、すでに展示場のような彩湖。(笑

何悩むときは、ここに来ると良いのかな?(爆

車が来ても、ぜひチャリで行ってほしいよ。

ななちゃこななちゃこ
2020年10月04日 23:42
こんばんは~^^

間もなくやってくる
自由の翼、待ち遠しいですね。
やってきたら、ぜひ
自転車を積んで行って、現地で
地元面して走り回ってくださいねwww

展示会、ピルツ有ったんですね~
てっきり廃盤だと勘違いしていました

にしても・・・
その混みっぷりは・・・
帰りたくなっちゃいます('Д')

WAN CAMP ケンタWAN CAMP ケンタ
2020年10月04日 23:46
お〜、憧れのムササビ!
その張り姿!皆さん憧れのシルエットですよねー

キャノピー代わりの使い方や、跳ね上げた側にFieldoorやRevoフラップでさらに視界遮っちゃったりしたら、プライベート感満載で、軽くタープ 下のコット泊なと行けちゃいそうですね(^o^)

この時期になり展示会やイベント、外出される方も一気に増えましたねー
新たな物欲も沸沸と。。。(笑)

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2020年10月05日 04:24
おはようございます!


安定のチャリ出撃(笑)
この混みっぷりだと車も混雑していただろうから、やはりチャリ出撃は便利なんだと思います!


そして、ムササビウィングにされたんですね〜
私はテンマクの焚き火タープシリーズが好きなので、これとても羨ましいわ!
こういうのこそ、うちみたいな母子キャンプには良いサイズ感なんでしょうね。
ツールームとの連結、どんな感じになるのか楽しみです!

オディールオディール
2020年10月05日 05:03
ピルツ!って言うんですね!
これ、ゆるきゃん△実写ドラマのオープニングに出てきますよね♪
可愛いな〜って思ってて、いつの日かワンポールテント買うときはこれだ!と心に決めてる子です♪

こんだけの人がいると、ホント見たい物は全部見れそうですよね(*^^*)

ムササビちゃんも、良いサイズですね!
冬キャン、そこまで外に荷物出さなそうだし、このくらいの焚き火用のタープ欲しいなぁ!

あきっちょ。あきっちょ。
2020年10月05日 05:58
★ななちゃこさん


おはようございます。 ほんと密密しくて、グループBBQがすっごいたくさんいました。
なので、我が家は、ちんまーりと、だけど密にはならない空きスペースでちんまーりしてましたが・・・・
歩道の迎えには、結構いい感じの等間隔で木が並んでるので、ダイソーのハンモックをかけて遊んでいるおうちを何件か見かけたのだけど、
その隣の茂みには、遠目にもすぐわかるでっかいスズメバチがブンブン飛んでて、なのに、子供も大人もハンモック揺らしてきゃぁきゃぁ言ってて、ひぃ~~~~っでした。
小心者なので、お隣さんに聞こえるような大きい声で、「ハンモックの隣の茂みにスズメバチとんでるからねっ あぶないから近づいちゃだめだよ!!!!」と子供には言い聞かせておきました。。。一瞬静かになったけど、またすぐ復活。(親近くにいる)
・・・理解できない。。。実は安全なハチだったとか? でもどーみてもあのデカさと動きはスズメバチ系だよなぁ、、、、

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月05日 09:13
★ケンタさん


おはようございます♪ 自由の翼、ほんと楽しみですが、彩湖サイクリングは、家からの行程も含めてなかなか楽しいポタリングで。
テントを持ち込むときは車になりそうですけど、夫君の趣味みたいなもんなので、継続になりそうです。
大人の自転車ってレンタサイクルあるんですけど、子供乗ってそんなにないので、子供の自転車だけ積んで遠出して遊んだりとか、
夢が膨らみますね~~~


ピルツはTCはまだあるのかな~って思ってます。
混雑ひどかったですよ! まぁ時期的にミーハーBBQパーティーご一行様がまだいらっしゃいますからね。
12月になるとさすがにいないので、ぐっといい感じになります。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月05日 09:18
オディールさん


おはようございます。 
チャリコスパ最高ですヨ! 
サイクリングロードをほとんど通っていけるので、本気系のムキムキチャリダーがたくさん。
ジョンもそろそろ自転車ですよね? もう持ってるかな? 子供自転車ではレベナがおすすめですヨ。

ムササビウィングは、…まぁちっちゃいかな、とは思ってたのですが、2ルームの庇に使ってみたくって。
ただ大きすぎても区画にはいらないのでちょうどいいのかも・・・ただ雨除けとしては相当微妙ですが、いいんだもーん!って思って
購入しました♪

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月05日 09:28
★やんまんさん
おはようございます~~~♪
コット泊はさすがに私は無理かなぁ・・・・・初のウィングタープ、張り方のコツがまだイマイチわかってないんですが、
ぴぃーんとカッコよく張りたいなぁって思います。
新し物欲・・・・うーむ、まぁピルツ素敵でしたが、でっかいのが(クルマ)がきちゃうんですよね。
スタッドレスは父のエスティマのがつけられそうなんですが、ドラレコに・・・シートにカバーもつけたいし・・・で
「買わなくてはならないもの」がたくさん。


イマイチ反応しないんですけどね。ココロが。
あ、ストーブファン買わなきゃ!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月05日 09:33
★あきっちょさん


こんにちは。この前ポリのモデルは廃盤になっちゃったみたいですけど、TCはまだあるようで、すてきでしたよ~~。
ただ、幕の量が多いので・・・それなりに「俵」という噂も。。。


あきっちょさんのカムスはいませんでしたが、たぶんワイルドワンとかいくより、現物が見れると思いますヨ。
うちも、ニュータープやニューテントが欲しいときはここにきて考えるようにします。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月05日 09:42
おはようございます。

何気に、凄い事になってますね
こちら宮城は、芋煮会という風習が昔からあって、河原で芋煮(豚汁)を食べるという行事なんですが
そのせいか、今時期は河原含めて結構な人出あります
ただ、そういう事だけではないですが、キャンプの人出はかなり多いですね
再来週、行く予定ですがいつものホーム、混むなら別なとことの指令がでました(;^_^A

ムササビ、昔使ってましたが、有効面積狭いですよね
入口キャノピーにするならちょうどいいかもしれません

自由の翼、もう少しですね!!

柴わんこ柴わんこ
2020年10月05日 10:14
彩湖はチャリだよね?
が笑えました。

愛車購入しても、近場はチャリって、
ほんと車はギアですね(笑)

それと、ムササビウィングは
めちゃめちゃ羨ましい!

ウェザーマスターSTDとの連結も
いい感じにされてる方もいましたし、
コットンタープ買う際に
迷ったんですけどねー、、、

タープの使い分けの選択肢が増えて、
ますます楽しくなっちゃいますね!

ともパパともパパ
2020年10月05日 12:36
★柴わんこ先生

河原で豚汁! 通常時ならとっても楽しそうなイベントなんですけどね。そう言った当たり前の楽しみに影を濃く落とされるようになってしまったのが、コロナの悲しい点ですね。

ムササビは、分かってはいましたが、夏のファミリーにはナシですね。
今回はキャノピー代わりなのと冬のデイキャン用途限定ですので概ね満足してます。ただまあ、やっぱり有効面積は狭いですねー。いい感じに使いこなせると良いのですが。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月05日 17:39
★ともパパさん

そうなんですよ。。。でもまあ、STDをチャリで運ぶことはさすがにもうないかと思われます。。。

ムササビウィング、お察しの通りキャノピーペローン計画です。なんか嬉しいのか?って言われると相当微妙なんですけどね。いいんです。やってみたいんだもーんっで、押し切りました!
うまくはれるといいなぁ。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月05日 17:46
こんばんはー!

ピルツはいいですね〜(^-^)
初めて幕を買う時に候補にしようとしたのですが、いかんせんなかなかにお値段が笑
しかし中々の混雑っぷりですね、いつもこんな感じなんですか。
最高額ギアが届くまではチャリ、、、チャリキャンプ素敵ですヽ(^o^)
愛想笑いの苦行、お疲れ様でした!
タープにあまり興味のない私ですが、テンマクの焚き火シリーズは欲しいアイテムです、うらやましいww

yashiyashi
2020年10月05日 18:36
こんばんは(^-^)
ムササビウィングカッコええ!
有効面積はしょうがないですよね。
こじんまり遊ぶには良さそう
です♪

彩湖…凄いなー(>_<)
集団BBQやってる辺り、
行きたくないですよね…(-""-;)

空いてるキャンプしたい~(笑)

羅偉羅偉
2020年10月05日 19:46
こんばんそわ~☆

ピルツ15TCでしょ!!
ほらほらやっぱり可愛いよね!!
…米俵に負けたけど(笑)

そして、ムササビウィングも可愛いなぁ(*´∇`*)私もペローンとしたい、ペローンと☆トトロが葉っぱ乗せてるみたいなやつ!でも暫くはタープ無しの楽チンキャンプするぞぅ(なんの宣言?)

ぴこさんぴこさん
2020年10月05日 21:46
こんにちは。

まずは

ネ兄・ネ刀弓長!

某Pさんと初張り砲(なんだそれわ)を撃ちあってマスネw

にしてもムササビ、見た目にステータス全振りwしたような感じでしょ ^^;

ただシチュエーションによってはなかなかいい働きしてくれるんですよね。
例えばこれからの季節、夜露をタープで凌ぎつつ焚き火で暖を取りたくなるので、そういうシチュエーションだとなかなか使いでがアリマスネ ^^

ところで今回もチャリ出撃とわサスガ。
でもやっぱ湧々扉が待ち遠しいデスヨネ ^^

GRANADAGRANADA
2020年10月06日 00:18
マトさん、こんにちは。

自転車での出撃も、もうすぐワクワクな車が来るので
今回が最後になるんですね~なんだか見れなくなると思うと残念(;^ω^)

旦那さんの焚き火をするぞ~って気持ちのデイキャンプなら
ムササビのサイズと設営方法は最高に良いですね( *´艸`)
こんな感じのスタイル大好きです(*^^)v

スポーツオーソリティのイベントも良いですね。
でも行ったら自分のスタイルに迷いが出そうで怖いです。

ブレンブレン
2020年10月06日 10:06
★yashiさん


こんにちは。そうなんですよ、ピルツ・・・TC。いろいろトータルで揃えると・・・お値段がひぃいいいいいってなります。
ogawa幕、すっごく欲しいんですけど、広さ的な要件とかもろもろフィットしないんですよね、、、、。
いつも知人の幕をいいなぁいいなぁいいなぁしてます笑 
彩湖は荒川の調整池で、この周辺の公園はそのバッファなんですよね。去年の台風19号ではその目的の通り荒川の水が流し込まれ沈みました。
で、やっと復旧して、やっと!!!となった矢先のコロナ騒動。
まぁ10月・5月の週末は普段から混んではいますが、特別今は混んでる気がします。
うわぁあああと思いながらも、みんなが待ってたんだろうなぁ。。。。
我が家は、BBQ集団が去った季節に車で装備積んで本気出すこととします。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月06日 11:25
★羅偉さんこんにちは。


集団BBQすごいですよ、、、、か~な~り、密ですけどね。
そして‥‥行くたびに出没する集団が、推測ですがクルド人な方々の集団BBQ。(蕨ニスタンって呼ばれている、埼玉県南部に暮らしている方が多い)
慣れてらっしゃるので、隅っこの穴場を最初から抑えている集団で我が家と被るんです。


いわゆる「ニッポンのBBQ」ではなくて、なんかすごいいつも美味しそうなんですよ!!!!
なんか串にデッカイ肉さしてデッカイ団子つくってなんか焼いてるぅ~~~。そしていい匂い・・・
いつかお友達になりたい・・・

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月06日 11:31
★ぴこさん


こんちゃ~~~!!!
そうそう、ピルツ。まぁ外からは写真で知ってたので、ふぅんほぉんはぁん、って感じでしたが、
あんな可愛い窓がついてたとは!!!! まぁでもコンパクトに小さく過ごせないから四人だとどうかなぁ。。。それに
お高い・・・(><)
グロッケも15とか18とかそういうサイズがでたらなぁ。。。。て思いますた。


そうそう、トトロの葉っぱみたくペローンっと載せたい! ・・・有効面積はキャノピーとドッコイドッコイでは?という疑惑はおいておいて、まぁ「目的のための手段」じゃなくて「手段が目的」ってどっかのブロガーさんも言ってたし。
とりあえずいろいろ試してみようかな。
夫さんが気に入ったみたいので、まあ買って後悔はなかったので◎です。 あれ、ぴこさんはペローンしないの? 

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月06日 11:35
★GRANADA師匠


師匠のブログでも読みましたよ~~~ まさに映え担当。そんなタープですよね。
真夏の日除け・雨除けとしてはアハハハハハ~なレベルですけど、張って満足感があるタープではありましたね。
まあ彩湖はそんな人が多いから、ムササビかぶりましたけど(爆)
あと・・・通りかかる人に、「あ、ムササビ。」っていわれます。


まぁ尖がった用途のタープではあるので、この適度な小ささは逆にいいのかもしれません。
意外と夫君のハートにいは刺さったようです。
湧々扉・・・なんか次々と物欲が湧き出てきそうな扉の名前ですねぇwwww 納車は23日なんですが、ほんと待ち遠しいです!

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月06日 11:41
★ブレンさん


自転車デイキャンは継続・・・らしいです。ほとんどの道が、荒川サイクリングロードなので、気持ちいんですよね。
ただね、、、まぁ写真のような大荷物をくくってるんで、近所の人にちょっと笑われます。


そうそう、意外と焚火デイキャンプに相性のよいタープでした。日除けにするにはちょっと面積が足りないですけど、
秋冬にはよいですね!
今回はスペース関係で張り綱が伸ばせなかったのですが、いろんな張り方してみたいです♪
私の目的としては、ウェザーマスターSTDのキャノピーの代わりに、ペローンと載せて張りたいなぁって思って購入したタープなんですが、
デイキャンタープとして活躍してくれそうでよかったです♪


え、ブレンさん、迷って迷子になるのが楽しいのではないのですか?

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月06日 11:50
こんにちは~ご無沙汰してます
この週末はどこのキャンプ場も激込みだったみたいですね。
新タープかっこいいです。
うちはテントとかタープとか使い勝手だけで選んでいるので、
まったくおしゃれでも統一性もなくて、ときどきばっさり全取り換えしたくなる時もあります。
理性で押さえてますw

ぜいぜいぜいぜい
2020年10月06日 12:27
こんにちは~
チャムスのテントがとっても可愛い♪
ピルツに窓が付いてたとは知らなかった!
ちょっと実物みてみたいです!

ムササビもいいですねぇ…やっぱりタープもう一個欲しいなぁ…

ちゃみちゃみ
2020年10月06日 13:39
★ぜいぜいさん

おはようございます!

こちらこそご無沙汰致しまして。
今回は初めて、使い勝手はシカトして選んでみました!
スペースの都合でダルダルですけど、ピーン、とはって、美しい〜ってウットリできれば、このタープはそれでいいかなって思ってます。我が家にはこれくらいが限界ですけど(笑)

理性で押さえる!

我が家は、おしゃれな方向には行かないとは思いますが、最近、理性、北軽井沢あたりのどっかに落っことしてきたみたいなんですよねぇ。。。無くしてる間に気づくと車買ってました。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月07日 09:43
ちゃみさん

おはようございますー!
そうなんですよ、ほおう、君が噂の俵のピルツねぇ、、、って中に入ってみたら、多分後ろ側の出口だと思うんですが、、素敵な張り出し窓風で、ちょっとときめいて色々調べちゃいました笑

ムササビ、ちょこっとタープ欲しいなぁって時に良かったですよー!大きさ的に取り回ししやすいしー!
ちゃみさんなら、白いやつがいいと思うの。。。(´∀`)

マトリョーシカマトリョーシカ
2020年10月07日 09:47

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
【新入りデビュー】大混雑の彩湖でミニミニBBQ
    コメント(28)