ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

マトリョーシカのファミキャン備忘録

4人家族・主に物欲を燃料にキャンプしています♪  オシャレキャンプは脱落しました。ビバ生活感キャンパー♪ 迷走珍道中の記録と、日々のあれこれなどなど。 

夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと

Jul 1 , 2021

購入記録(16)




先日は、娘の体調についてご心配いただきましてありがとうございました。

結局、土曜日から火曜日にかけて、高熱が出まして・・・41度とか出て焦りましたが、
今日から学校復帰です♪

(コロナ特別ルールで、家族が体調不良だと出席停止だったお兄ちゃんも)



さて。家族が元気になり。


また、職域接種ポッチーンの日程も決まり。


よし!夏キャンプ準備だ!!!!!


ということで買ってみましたいろいろ。ていうか買ってましたいろいろ。

ノーキャンプで引きこもるとネットの沼に沈んでしまうんですよね。


あ、夫君もなにかいいものをGETした様子。

夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと


・・・ほんと幸せそうだね。きみは。




というわけで。



こっちもポチポチしなきゃ!


・・・なぜか突然スイッチがはいりまして。


夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと


ワットノットのワンタッチバスケット(^_-)-☆


何入れるかはノープラン(爆)
だってこれ変身するんですよ~~~~

夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと
※ダンボーフィギュアはつきません。

後ろにしっかりとしたポッチもついております。
夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと


そして、やっぱり重ねてみる!
夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと


ダンボーのコンテナは普段、常温保存系の食材を入れています。蓋もついてるので便利で。
だからこれは、テント内での日用品や、タブレットとか充電器とかSwitchとか、Swich用のポータブルモニタとかそのあたりの、雑多で使うグッズを入れておく感じになるかなぁ。





続いては・・・キャンプ外の大物。
今日届いた。


んふふふふ。
夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと


まぁ前のPCが結構限界かなって感じだったので買い替えです。

久々のDELLです。届くまで3週間以上かかりました。
まぁMyPCではそんなに大したことやらないので、スペックはいらないので、それなりのものですが、
・・・しかし最近のノートって・・・テンキーいらないんですけど・・・!!!!

BackSpaceとNumLock押し間違えるとムキーっってなるので、ほんとやめてほしいんですよ。。。
というわけで、快適に使ってますが、キーボードは、お仕事用の東プレのRealForceです♪ 東プレ最高♪ (←脱線)




ええと話を戻しまして。


夏キャンプといえば虫対策ですよね。




おにやんまくん、は、「心意気」担当だと思っているので、例年だと、


・蚊取り線香
・ハッカオイル
・虫よけスプレー


とかなのかな。

でも蚊取り線香・・・煙いんですよねぇ。もちろん今年も使いますが。


で、興味があったのは、「電撃殺虫ライト」「虫寄せのための燃焼系の光量のあるランタン」なのかなぁと思い。


いろいろとみてました。


で。


買ったのはこちら(爆)

夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと



・・・なんでこうなったかな。

まぁ娘の高熱のせいですね。

いや・・・電撃殺虫ランタンは・・・虫の駆除がめんどくさそうで。。。
というか虫がきもくて・・・



ということでこちらを買いました。
前室とかテントの入り口付近に置いておく感じかな。


夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと
夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと

ThinkPadはシカトしてくださいね。



あとは・・・虫寄せのランタン。・・・いまさら大定番検討中です。。。




が・・・でかいなぁ。。。

今まで、癒し系ランプ以外は、かたくなにLEDオンリーで通してきたんですけどね。
でもモノを見たらおじけづいたのと、CB缶で使えるものは暗いとかなんとか・・・。



これは・・・目的とマッチしてない気がする。。。

セオリーとして、サイトから離したところに燃焼系ランタンを、というけど・・・・LEDじゃダメなんかなぁ・・・





あと、最後に、こんなものもポチポチしました~~~♪

夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと


何気に初オレゴニアンキャンパー。
ペグケースです。


自転車圏内に二店舗も、オレゴニアンキャンパーが充実したお店が立て続けにオープンしまして。
GETしました。


夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと

まぁそこそこいっぱいにはなりますけど、
2ルームテントのスカートを止める際などに重宝する、「ちびぺぐ」を入れられるスペースがあったのが◎でした!




さて、7月。予定では3出撃な予定でございますが・・・どうなんだろうなぁ。




水鉄砲ポチらなきゃ。。。。
できるだけ凶悪かつコンパクトなのを探しているのですが、おすすめ教えてください(笑)






このブログの人気記事
【やらかした】さらば、春休みキャンプ
【やらかした】さらば、春休みキャンプ

【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!
【夫君のお買い物】薪ストーブ買いました!

テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪
テント内・車内すっきり作戦!棚とコットを買いました♪

【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感
【スィートテン板金】ステップワゴン君の退院と散財の予感

【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724
【連休キャンプ】みどりの村キャンプ場 20210722-0724

同じカテゴリー(購入記録)の記事画像
オイルランタン用シェードを買いました
ナチュラムクーポンで買ったもの
コールマン マスターシリーズ用クリアウォール Getしました
冬キャンプのお買い物① 子供のシュラフ
【冬支度】ポチポチと、スタッドレス問題と曇りなきマナコ
【最強揚げ物鍋】なぜか唐突に買ってしまいました
同じカテゴリー(購入記録)の記事
 オイルランタン用シェードを買いました (2022-04-12 22:49)
 ナチュラムクーポンで買ったもの (2022-01-27 23:24)
 コールマン マスターシリーズ用クリアウォール Getしました (2022-01-22 23:16)
 冬キャンプのお買い物① 子供のシュラフ (2022-01-21 12:48)
 【冬支度】ポチポチと、スタッドレス問題と曇りなきマナコ (2021-11-14 00:08)
 【最強揚げ物鍋】なぜか唐突に買ってしまいました (2021-11-05 22:37)



コメント
こんにちは。

なかなかのちゃっぷんちゃっぷんぶりデスネ ^^

そしてご主人、いつもニコニコですねぇ ^^
またウイスキーで一献酌み交わしたいですなぁ ^^

にしてもノートのキーってスペースのせいか変則配置が多くて困りマスネ ^^;
テンキー付けるより普通の配列にしてくれとワタシも思いマス。

あ、ちなみにリアルフォース買いマシタw
黒モデル(キートップ刻印も黒・・・)にしたら数字の押し間違えが多発して死にそうw
数字まではマジメにタッチタイプの練習をしなかったのが悔やまれマス(自業自得)

GRANADAGRANADA
2021年07月02日 00:20
あらあら、すぐに解熱じゃなかったんですね(汗
今は家族も缶詰大変でしたね。

そりゃ、ポチッとしても仕方ない!

旦那さん、すんごい嬉しそう!
手に持つものよりTシャツにも目がいってしまう。。。1人1艇狙ってますね?

ワットノット!やっと行ってくれた〜(笑)
もう見るたびにマト子さんの顔がチラつきましたよ〜
で、あれ?100均のボックスが白雪姫、、、じゃないシンデレラだという話ですが、行かないのですか?笑

キーボードのテンキー要らないですよね〜
ワイドディスプレイになった弊害www
Back spaceとNum lock よく分かります。
そして、何故にFキーがデフォルトFnキー押さなあかんねん!逆やろ!?的な〜

わたしはエセなのでLogicoolですごめんなさい、Bluetoothに統一。

そしてそして、アハっ
大光量ランタンだ〜
ノーススターLP、、、月末まで待てるならあげましょうか?

ちなみに水で流し落とせるアレ系のランタンよりも凄まじく中に溜まりますよー(泣

ペグケースの台がWAQ!
水鉄砲はワンシーズンモノと100均で済ませてますが、、、この前実家に行ったら、私が使っていた電動(電池式)で連射可能な水鉄砲がまだ残ってました。
連射は魅力だけど、当時と今では射程距離が段違いです“汗

やんちゃまんけんたいやんちゃまんけんたい
2021年07月02日 01:08
こんばんは。

娘さん、体調回復して良かったですね!(^^)

この時期の体調不良は、ちょっと恐いですからね。

今はコロナもあるし。(汗)

結構ポチりましたねぇー。

これで、今月予定のキャンプはバッチリですね!

自分も湖畔に行きたいけど・・・・。(大汗)

TORI PAPATORI PAPA
2021年07月02日 04:02
★GRANADAさん


まぁ比較的小物ばっかですが、ポチポチしております~。
夫は・・・なんなんでしょうかね。にかぁ~~っと小学生みたいな笑顔が得意です。45なんですけどね(爆)


そして、キーボードネタ。食いつくと思ってました。
いやぁMacとかみたいに、真ん中に寄せてくれればいいだけなのになぁ・・・・なんでテンキーついてるんだろ。。。。テンキーこそニッチな需要だと思うので外付け万歳な気がしますけどね。
そして、おお!東プレダイブを決められたのですね。…ハッピーハッキングもそうですけど、使い始めは「そんなに?」って感じなのですが、いざ他のを使い始めると「耐えられない」となる魔のキーボードですよね。
黒刻印!玄人仕様! ・・・私は数字・Funcキーはガン見派なので、昭和の香りただよう白モデルです♪

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年07月02日 08:36
★やんちゃまんけんたいさん


娘以外は、いたって元気だったのですが、だいぶ長引きました。
処方された抗生物質が気いたっぽいので、何らかの感染症だったのかな。さすがに40度オーバーだと親も、子供の寝返りとか寝言ひとつで目が覚めてしまいまして、結構寝不足になりました。


そうそう、ダイソーの蓋ですよね。中に何を入れるかが決まったら行ってみたいなぁと思います^^


ノートのキーボード。テンキーほんといらんわ~~~!!!! ですよ。
もちろん必要な人もいるんでしょうけど、それこそ外付けキーボードですね。
そして、いや、Logicool王道じゃないですか。東プレとか茶軸・赤軸・青軸とか言っている人たちは変態です(笑)


そして、ノーススター。おお!ありがとうございます。
が、もう少しだけ慎重に考えます。。。
手軽で要件を満たすんですけど、デカい・・・・そしてかたくなにOD缶を避けてきたんですよ。
光量さえあれば、虫よせはLEDでもいいんじゃないかなぁ・・・(光の質的に、寄りにくいとはききますが)
それだけのためになぁ・・・とかいろいろ考えちゃいましてねぇ。。。


WAQ・・・ってそこ?www ここのところバーゲンでさがってましたよね。
水鉄砲! やっぱり1年でダメになっちゃいますよね。プールならともかく自然の川や湖で使うと、どうしても詰まっちゃうというか。。。
でもほら、湖畔にいったら、戦争しますよね? きっと笑

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年07月02日 08:52
★TORIPAPAさん


おはようございます!
そうなんですよ。まぁコロナの件もありますし、・・・病院でも個室対応されたりしましたが、娘以外の家族は変化もないまま、回復してくれたので胸をなでおろしています。
今月終盤にはカヤックキャンプへ出かける予定ですので、ほんといろいろ揃えなくては・・・
といっても着る物系ですね。あ、私のライフジャケットが実はなくて。(夫と兼用、息子のもぎりぎり着れる)
やっぱりモンベルかなぁ。。。
というわけで、、、まだ岸辺にたどり着いておりません。。。。(笑)

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年07月02日 08:57
おはようございます。
娘ちゃん、回復してよかったです!
41度はビビりますよね〜
うちも1歳まではしょっちゅう40度超えてましたが、
体温計って40度以上でも測れるんだとその時に知りました(^◇^;)


さてさて、細々とポチっておられますね〜
虫対策からのベアボーンズは笑いました。
明るいランタン、そろそろ加圧式いきませんか???
そして、モスキートランタン、私も使ってますが、
残骸がマジでキモいです。。。
が、水でジャーってやると綺麗になるので、慣れですね(笑)


私、今スケジュール見てみたら、7月4回出撃だわ^^;

オディールオディール
2021年07月02日 09:07
おぉ。お子さまの41℃は結構焦りますね、、、
とりあえず元気になられたようで良かった!

ポチポチやってますねー。
私も最近凄い仕事が(忙しい訳では無いのですが)
ストレスフルで、地味に嫁に言えないポチポチしてます(爆)

さてプロセス確認です。
アルストにバスケットにライトにペグケースに、、、
積み上げたら結構いったね、、、に気づいて、

で、本当に買わなきゃいけなかった、
ライジャケ後回しにしてた事に気づいた!
(あっ、アルスト用のフューエルボトルも!)

ネット下調べして、週末現物見に行こう←イマココ
ですね(笑)


で、水鉄砲ですがウチは
3coinsの300円じゃなくて、500円で買った
タンクを背負う先の水鉄砲ですね。

水入れ回数が少なくて、単純構造なんで
とりあえず2シーズン目に入れそうです(笑)

ともパパともパパ
2021年07月02日 09:20
おはようございます~!
娘ちゃんの回復、安心ですね。ほんと子どもが熱を出してると見てるこっちも色々しんどいですよね…

旦那さんの笑顔の買い物よりもマト子さんの沼っぷりが際立つ記事でしたが←お前が言うな
うん。ノーススター買うんならガスよりコスパのいいホワイトガソリンのノーススター2000にしましょう!
コスパなら灯油が最強ですが。私でも普通に扱えるので案外簡単ですよぅ?

ちゃみちゃみ
2021年07月02日 09:40
こんにちは

お嬢さん、回復なされて本当に良かったですね

この時期の発熱は別の意味で親はヒヤっとします・・・
うちも先日発熱してかなり焦りました(;^_^A

しかし今回も可愛い着弾と可愛い旦那様の笑顔に
マトさんも癒されっ放しですね!
ダンボ見て裏で欲しい欲しい攻撃されてますよ笑

ベアボーンズに殺虫ランタン!?とびっくりしました
まさになんでそうなった?と思ってます笑

今回のキャンプでうちも同じベープ買いました
150日についつい惹かれてしまった

なぎすけなぎすけ
2021年07月02日 18:43
こんばんは♪
 外出控えてるとどうしてもポチッと逝く機会が増えますね。
えっと、キーボード茶軸です(笑)
 ペグケースお揃いの持ってます(笑)
 WAQのコット、子供用に一つ今やってる?20%OFFに500円引きクーポンで買ってしまいました。
 水鉄砲、スプラトゥーンのは間違いなく嵩張ります。

KoZiKoZi
2021年07月02日 20:47
★オディールさん
コメントありがとうございます。・・・ちょっと自宅残業してました笑
乳児・幼児時代の40度は娘は結構よくあったのですけど・・・いつも、「ひたすら寝て、縮退モード」という感じなのですが、今回は本当に、しんどそうでした。まぁ、コロナの今、必要以上にアワアワしてしまいますけど、・・・まぁ子供あるあるですね。


虫対策から、なにがどーして、ベアボーンズになったんだっけかなぁ。。。。
おそらく、同じくらいの大きさのランタンを見て。。。同じくらいの大きさでいったらベアボーンズ?とか思って・・・
で、缶詰状態だったので思考がバグったのでしょう。よくあります(爆)


加圧式ってだって爆発しちゃいそうで怖いんですよねぇ。。。
・・・だって、今も「いっぱいいっぱいキャンプ」してるので、ランタンをめでる余裕はマダナイノデスヨ。。。。

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年07月02日 23:46
★ともぱぱさん



ともパパさんのターゲットは何かしら。・・・一緒に経済回しましょう。
おお、3Coinsの背負う奴ですよね。あれは凶悪でした。・・・やっぱり娘はあれかなぁ。。。カワイイですしね。


プロセス確認あざーっす! 
いろいろ積み上げる途中で脱線しまくってたら、そもそも積み上げるものをまだ積んでなかった!ミャハ!
って感じです。。。
もう常にいろいろバグってますわ。。。(←さっきまでそれが原因で自宅残業していました)
そうそう、ケース系もいろいろ買い換えたいんですよね。
焚火のサイドに置いているダイソーの書類ケースに入っている火遊び系セットも気に入らないし、カトラリーケースも色が気に食わんし。
という感じなので週末もいろいろ頑張ります。だって雨だし。






・・・それがキャンプ (爆)

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年07月02日 23:53
★ちゃみさん


こんばんは~!
ここまで本格的でしかも下がらない熱は初めてだったかもですね。もうさすがにアワアワしました。
が、体調戻った瞬間、やりたい放題やらかしてくれまして、・・・仁王立ち母ちゃんですわ・・・・
そんな私の沼なんて、、、ちゃみさんのバイカル湖並みの沼にくらべりゃ水たまりみたいなもんですわ!


・・・オイデオイデしないでください。。。。。。


あ、でもまじめな話、ちょこ~~~~~~~~~~~~~~~とだけ興味はあるんですけどね。ただ、もうちょっと先かなぁ。
だってランタンでかいんですもの。。。おうちに、はいらない(><)

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年07月02日 23:56
★なぎすけさん


ほんと、ヒヤリとしたのと、とにかくかわいそうで。子供は元気が一番ですよほんとに。
カワイイ旦那様かどうか知りませんが、ブログ的においしい写真を提供してくれるので、良い相棒ですね。
昔から、腹黒のくせに謎の人当たりの良さを発揮するので軽く嫉妬してます(笑)


と、のろけたところで(爆)


ベアボーンズなんで買ったんだろうなぁ。。。ちょっと謎ロジックが発動したっぽいのですが、
電池式のランタンをちょっとずつ充電型にしてあげたくて。電池めんどくさいんですもの。
で、少し趣のあるものを買ったのかなぁ。。うん、そうだ、そうに違いない(笑)


ベーブは、ノーマットとも迷ったんですけどね。タープ下とかでも足元に置いておくと違うんじゃないかなぁと思って購入しました。
日常的に使われている方は、電池が持たない!というレビューがありましたが、キャンプでの利用なら十分かなって。

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年07月03日 00:03
★KoZiさん


そうなんですよ。ネットの海は深く、そして広い。PC変わって、家のネットワークも最近変えたので(なんとADSLでした)ポチポチがはかどっちゃうんですよどうしましょう。


あらあら茶軸さんなんですね!・・・変態さんこんにちは笑
リアルフォースを愛用しているのですが、カタカタカタ、スッターン!(Enter)派としては、茶軸、お店で触った感じとしては結構好きです。
同僚が青軸の、とくにカチャカチャするのを使っており、さすがにやめてくれと周りから言われてましたが、・・・私は結構嫌いじゃなかったんですよねぇ。 
おお、プラトゥーン。あれもごついタンク式ですよね。
ちょっと月末のグルキャン(いけるといいんですけどね・・・)で打ちまくろうと思いまして。そろそろ調達しなくちゃ・・・
いけるといいなあ・・・

マトリョーシカマトリョーシカ
2021年07月03日 00:17

上の画像に書かれている文字を入力して下さい

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
夏キャンプに向けて、ぽちっとぽちっと
    コメント(16)